最終更新:

1823
Comment

【1845150】(続)つぶやいてみませんか

投稿者: きんつば   (ID:QBPACycTRxQ) 投稿日時:2010年 09月 08日 19:35

ページが重くなったのでしょうか
書き込みが反映されません
ツイッターじゃないけれど さんが 立ち上げるのを待っていましたが

待ちきれないので 立ち上げました

よろしく お願いいたします

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2847170】 投稿者: ロサ  (ID:5g5Q7XtU2Wg) 投稿日時:2013年 02月 05日 06:42

    おはようございます。

    わたしも学校があえばそれが何よりだと思うよ。

    ちなみに、ロサ娘は高校受験を失敗して、行きたい高校じゃなく公立にいったんだけれど、
    3年間皆勤するほどなじんじゃったよ。
    結局、行けた学校がベストなんじゃないかな?と思えるようになったよ。

    卒業式、楽しみだね。

    きんつばさんは白髪少ないのか??うらやましい。

  2. 【2848403】 投稿者: きんつば  (ID:6K3CAlIfIBw) 投稿日時:2013年 02月 05日 21:10

    明日は雪の予報です。きんつば娘の学校は明日六時に連絡が来るってさ。どうなるのかなぁ

    私は白髪が、まったくないんです。
    そのかわり、つむじ周りが淋しいの、どっちがいいのかなぁ

  3. 【2848695】 投稿者: とん子  (ID:TSDVRhKUzuA) 投稿日時:2013年 02月 05日 23:47

    もう雪降ってる?
    うちはまだ学校まで近いからいいけど、県外から通っている子は朝の交通情報は必ず見ないとね。


    大人になったら、雪はいやだなぁ


    きんつばさんのお母さまも白髪はないの?
    遺伝もあるみたいね。
    いいなぁ

    私の母は40歳で真っ白だったみたいで、私も自分で頭頂部だけ白髪染めしています。

    けど最近…というか多分中学受験の頃あたりから、内側にもちらほらと。

    自分でやろうとすると、昼間太陽の光がないとみえないので、真っ昼間から裸で染めることもあります。
    そのままお風呂コースなんだけど。

    ピンポン鳴っても、電話鳴っても出れないよ…


    卒業式前にちゃんと美容院行こう。

    ロサさんは?どんな感じ?

    ネイルかぁ。
    そっちもいいなぁ。

    卒業式って、コサージュつけたっけ?

    3年前はあほ女で引きこもりしてたから、卒業式も行きたくない…とか思ってて、自分がどんな格好してたか思い出せない。

    入学式は全体的に変だったのは覚えてる。
    しかも取って付けたような変なピンクのコサージュつけてた…

    今年は買わなきゃ…

  4. 【2848851】 投稿者: ロサ  (ID:fuRla4BBBfQ) 投稿日時:2013年 02月 06日 06:42

    おはようございます。

    今のところ、雪のようなみぞれのような・・勢い良くふっています。
    でも、息子はいつもの時間に登校していきました。
    JR山手線が間引き運転と言っていたが、待って10分くらいだろうから
    人身事故でもない限り、たいしたことないな~と思う。
    でも、滑りやすくはなっているから、皆さん通勤通学気をつけてね。

    卒業式はわたしはコサージュつけたよ。
    ブラックだったからつけないと葬式みたいになっちゃうからさ・・
    大きいの調達したよ。(ちょうどバーゲンでゲットできた)
    着物もいいのだけれど、すぐ後に謝恩会で食べるから洋服でよかったよ。
    (食い意地がはっています)

    わたしは髪の毛は多いのだけれど、白髪も多いよ。40を超えたらものすごく
    気になるようになった・・・

  5. 【2851966】 投稿者: きんつば  (ID:fEWmBewJGSs) 投稿日時:2013年 02月 07日 21:39

    昨日の雪は たいしたことがなくて良かったです
    かつおの学校は連絡メールすらこなかった。
    JRは前日から 間引き運転するってきめていたもんね~ どうしてなのかが理解できないです

    卒業式のあと お弁当食べるんだもんね ワンピースしかないわね
    コサージュは 生花でつくろうかなあ

    作るといえば
    また バレンタインがやってくる 今年はどうなるのかしら?

    今日サンプルでもらったシャンプーを使ったら 髪の毛にとても張りがあっていい感じだ
    シャンプーも ちゃんと選べば 女子力があがるんだろうなあ 

  6. 【2852124】 投稿者: とん子  (ID:TSDVRhKUzuA) 投稿日時:2013年 02月 07日 23:02

    お仕事お疲れ様です。

    雪、そんなに被害がなくて良かったですね。

    かつお…また笑えてしまった。完全定着ね…


    皆さんコサージュ、何色?ですか

    私は黒い服にする予定ですが、色がわからない。

    カバンまで黒?

    本当に覚えてなくて、聞いてばっかりですみません


    今日うちの幼児教室の体験に、年少さんとお母さまおばあちゃまがきたの。

    その時点でびっくりだったけど、受験が近いって何度も言うからてっきり小学校受験だと思って話してたら、なんと中学受験に備えて…でした。

    しかもしゃべってたのはおばあちゃま。
    「とにかく合格させたくて、国語を伸ばしたい」とおっしゃっていました。

    返事にとても困りました。

    私は基本高学年理系担当なんだけど(だけど英語だけは担当はずされてる…)、 異動で幼児さん担当になったらちゃんと断ろう。


    シャンプー何使ってみたの?
    最近DHCのエイジングシャンプーに変えてみました。
    美容院のを使っていたら、頭皮が乾燥してきてかゆいかゆい


    ロサさんの山手線ってかっこいい…
    田舎者は感動しちゃうの。
    名前の憧れNo.1の東京メトロにとん息子が夏休みに乗ったらしく、聞いただけで感動しました。


    No.2は天王洲アイルだっけ?どんな素晴らしいところなの?シンデレラ城みたいなとこかしら?
    想像力、暴走してます。

  7. 【2852344】 投稿者: ロサ  (ID:5zxz74RO9aw) 投稿日時:2013年 02月 08日 07:01

    おはようございます。

    JRや東京メトロに毎日乗っているのはロサ息子&主人だが、
    なにせ、人も多いから病原菌も多そう。だから、弱っちい。

    天王洲アイル?それはかっこいい名前だね。田舎とは思えないよ。

    高学年理系担当って・・・尊敬のまなざしです。
    中学受験を年少からって・・・熱心だね。

    コサージュは淡いグリーンを基調にした奴で、光の加減で七色っぽくなる奴。
    鞄は普通だよ。黒じゃなかったような・・・帰りに荷物もあるから、パーティバックとか
    の人は、いなかったような・・・適度にでかいやつを持っていた人が多かったような
    うちの学校はそんな感じだったよ。普段着の人もいたからね。(普段保護者会に来る格好)
    入学式の方が派手だったかも・・・

    あまり、参考にならなくて、ごめんね。

  8. 【2854895】 投稿者: きんつば  (ID:oEAhhZQQw06) 投稿日時:2013年 02月 09日 21:39

    中学受験生の算数難しいよ
    すごいね 教えられるなんて「旅人算って何?」って感じだったなあ

    天王洲アイルって 通ったことだけあるよ
    確かに きれいだったなあ

    今日はバレンタインの準備で買い出しでいた

    どんだけ作るんだか

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す