最終更新:

139
Comment

【4118338】食費はいくらくらい?

投稿者: りらっくま   (ID:zhohHQnurcQ) 投稿日時:2016年 05月 20日 17:52

主人から生活費をもらって生活しているのですが、段々やりくりが厳しくなって来ました。その原因は何と言っても食費の増加だと思います。
子供は2人で上が中学生、下は小学校高学年です。上が私立なので毎日お弁当、下の子も通塾でお弁当が必要ですが、その材料費も馬鹿になりません。
主人は忙しく平日の夕食は食べませんが、子供たちの食事量も段々と増えて、お菓子代もかかるようになって来ました。

よくテレビで家計をやりくりする番組などやっていて月5万と言ったりしていますが、主人が平日食べないのにとてもそんな範囲でおさまりません。
居住地は東京です。

似たような家族構成、条件の方がエデュには多いと思いますが、食費はいくらくらいになられますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「なんでもQ&Aに戻る」

現在のページ: 4 / 18

  1. 【4119154】 投稿者: 今がMAX  (ID:PVtl.a72ogI) 投稿日時:2016年 05月 21日 08:15

    5年くらい前に仲のよいママ友と食費の話をした時、すでに皆さん10万を超えていました。恐る恐るの申告でしたが、全員10万は超えてるという話に「だよね〜、超えるよね!」とひと安心?テレビでの月3万円や5万円発言に、皆さん自分のやり繰りがマズイのかとドキドキしていたとか。

    結婚した頃はスーパーのカゴいっぱいが大体3千円計算でしたが、消費税増税前のデフレ期あたりで5千円、最近はカゴ8分目くらいで7千円にはなります。週2回は買い物に行き、それにお米やお菓子など嗜好品がプラスされると10万円。外食したら大学生&高校生と夫婦で1回1万円は超えます。気軽な外食やカフェでの飲食の機会は以前よりは減りました。ケーキセットを4人で食べたら5千円ですもん。誰かの誕生日や記念日だけと回数を減らして1回あたりを豪華にしています。

    以前のほうが家事が楽だったなあ。

  2. 【4119279】 投稿者: りらっくま  (ID:wfyMeUuin66) 投稿日時:2016年 05月 21日 09:59

    スレ主です。
    みなさんたくさんのコメありがとうございます。
    やはり10万越えも当たり前という意見を聞き、安心しました。
    お酒やお菓子かかりますよね…
    生鮮品以外の調味料や嗜好品も買い物の都度何かしら買い足す感じで、金額はすぐに膨れ上がります。カゴいっぱいを2〜3日に1回は買っている感じで労力も馬鹿になりませんが、宅配も割安感がなく今のところスーパー通いです。
    生活費は食費と雑費(生活雑貨など)で11万ほど定額でもらい病院やクリーニング代などは申告して追加でもらっています。ただ、雑費の概念が曖昧なため子供の衣料品をその内訳で買ったり、もらったお金がすぐ飛んで消える時もあります。 必要経費はあとで追加でもらえても何だか潤いはないです。
    要は決まった額の中でやりくりする生活は小遣い制と一緒であまり余裕がなく、小遣い制ではなくカードで買い物し月々のやりくりをあまり気にしていない主人とのギャップに納得感がないのかも…
    何だかスレ内容とズレてしまいました。すみません。

    生活費をもらう立場だと額を上げてもらうタイミングが難しいですね。言えば言っただけどんどんくれるわけではないので…

  3. 【4119282】 投稿者: りらっくま  (ID:wfyMeUuin66) 投稿日時:2016年 05月 21日 10:03

    ちょっとグチってしまいましたが、ここのコメントを見てみなさん頑張ってやりくりされてるんだなぁと思ったので、頑張ります。そして生活費アップも交渉してみます(*^^*)
    ありがとうございました。

  4. 【4119588】 投稿者: 少数派より  (ID:YxmVSY9khZc) 投稿日時:2016年 05月 21日 15:02

    私(夫)は自営業(士業)で、妻は上場企業の管理職でフルタイムです。

    震災以降、子供と居る時間を大事にしようと妻と相談し、居住地を妻の会社にアクセスし易い路線駅にして、自宅と事務所をまとめ、平日の夕食のみ私(朝食は簡単なものを妻)、休日は妻が食事の準備をしています。これまで、食費を気にしたことはほとんど無かったのですが(私は外食して帰宅することが多かったです)、健康面を気遣い、鮮度や産地を気にし始めると際限なく食費がかかりますね。皆様のご苦労やこれまでの妻の努力が分かった気がします。

    夫婦それぞれ買い物をしたりすることも多く、ちょっと食材のロスも多いのですが、やはり、夫婦+娘二人で10万円はかかってしまいます(食費他は夫婦で折半しています)。テレビで5万ってちょっとあり得ないというか、時折双方の実家に食費かかり過ぎと言われますが、かかるものはかかってしまいますね。そう思います。お互い家事が専業ではありませんので、例えば週末に常備菜を作り置きするとか、そうした節約術は考えられませんし、そもそも男の料理なので、歩留まり悪くて反省してます(ただし、食卓は豪華)。

    ただ、外食が少なくなったため、かなり健康的な食生活になった気はしますので、そうした面は良かったと思います。子供と過ごす時間も増えましたし、妻も仕事面で時間のハンドリングがし易いので、今しばらくこういう感じでがんばってみようと思います。

    ※ふるさと納税使えます(笑)、主にお米をキメ打ちで納税しました(笑)
     この他、こまごま買うと割高なので、最近は産直お野菜のセットをお願い
     する様になりました。買い物で悩まなくなり、届いた旬の食品の範囲で何か
     作れば良いので、私の様な初心者には、有り難いサービスです。
     ただ、都内は魚が今イチで、海の近くに育った私は不満です。

  5. 【4119612】 投稿者: モルモット  (ID:GLyqxEgjVj6) 投稿日時:2016年 05月 21日 15:25

    主人・私・中学生二人の四人家族です。
    主人と二人の子どもは昼はお弁当必須です。外食はしません。やっぱり七万・八万はいきます。
    子どもが小学校の時は五万円でおさまっていましたが、今は無理ですね。

  6. 【4120064】 投稿者: 貧乏性かな  (ID:OXauUoeN2Gc) 投稿日時:2016年 05月 21日 22:47

    すごいですね、みなさん。

    うちは夫は平日は基本的に不要、高校生の息子ひとりいますが、月五万で済みます。
    それでも野菜は国産に限っていますし、それなりに品数は出してるつもりだけど…。
    あ、牛肉(外国産は固いのでたべない)はめったに登場しません。
    外食は別計上です。
    私の買い物、ケチなのかな(笑)

  7. 【4120586】 投稿者: 内容によるかな  (ID:9bbRqBCaZXQ) 投稿日時:2016年 05月 22日 10:45

    我が家も12万から15万ほどですかね。
    外食は別会計です。
    たぶん、鶏肉や豚肉メインの食事、カレーなどの一品料理を多用すれば、少し下がるのかも知れません。
    お肉や魚はデパ地下で購入することが多いですが、牛肉はやはり銘柄でなくとも高いし、末っ子が食後のフルーツを必ず食べるので、それも高くつきます。
    要は遣り繰り下手なんでしょうね。
    凝った料理よりも、素材の良いシンプルな料理がみな好きです。

  8. 【4120626】 投稿者: 家計による  (ID:Vqef0G6WYzY) 投稿日時:2016年 05月 22日 11:07

    >お肉や魚はデパ地下で購入することが多いですが、牛肉はやはり銘柄でなくとも高いし、末っ子が食後のフルーツを必ず食べるので、それも高くつきます。

    この一行だけでも食費が高くなるのは分かりますね。
    それが普通なのだし、それだけ食費にかけられる家計なんでしょうけれど。
    手取りが20万とかの家庭も多いのですから、そういう家庭が10万を超える食費をかけられず、5万ぐらいになるのは当然なんじゃないかしら。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す