最終更新:

79
Comment

【5635935】ランチ会に誘われませんでした

投稿者: 自転車   (ID:o9LtV4iRIqE) 投稿日時:2019年 11月 11日 16:10

ある日、幼稚園に迎えに行くと子供が泣いていました。お友達のAちゃんBちゃんが「きょうは近所のお友達みんなで〇〇にご飯を食べに行くけど、〇だけきちゃダメ」と言われたと言います。その時は子供同士よくあることだと聞き流して慰めました。子供はその夜、きっとみんなは行ったんだと泣き続けていました。数日経って、別の子が「どうして、この間ご飯来なかったの?」と、私達に聞いてきて、初めて、うちだけ呼ばれなかったことを知りました。その子のお母様は慌てて、Aちゃんのママがうちはお忙しいから誘うのはやめましょと言ったとおっしゃいます。なんとも言えない気持ちでした。何か悪いことをしたのかと思いを巡らせましたが、Aちゃんのママとは、そのランチの日もお話ししていて思い当たることがありません。なにか気に障ったのね、と耐えることにしましたが、子供にされた意地悪は何度も思い出してしまいます。大人げないとは思いながら、来ちゃダメなんてひどいこと言わないで欲しかったなぁと。これからも顔を合わせるし、他のお母さまも普段通り話してくださるから、波風を立てずに過ごすのが無難でしょうか?それとも、Aちゃんのママに何か言うべきでしょうか?Aちゃんのママは、上品で優しげでそんな意地悪をする人だとは思ってもみませんでしたのでそれもショックです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「なんでもQ&Aに戻る」

現在のページ: 10 / 10

  1. 【5638577】 投稿者: 誰と同じ?  (ID:SxZxO9kRNhU) 投稿日時:2019年 11月 13日 18:07

    主と同じではないですよね?

  2. 【5638599】 投稿者: 振り返って  (ID:qrlgo.XdGE2) 投稿日時:2019年 11月 13日 18:31

    子供達が友達や先輩と和気藹々と過ごしているのは安心ですけど、我が家はもう大きくなってしまったので、親は呼ばないでくれていいなあ。というか、呼ばれません。
    幼稚園だけでなく保育園にもありましたけど、保育園はお迎え時間が遅く、平日はそこからまた遊ぶ雰囲気にはならず、土曜日も保育園で過ごしている子もいたので、もし、親子で遊ぶ約束をするとしたら日曜日か祝日だけです。
    家族ぐるみで頻繁に過ごすグループもありましたが、日曜日と祝日は家族で過ごしたい御家庭も多かったですよ。卒園まで話したことなかった人も沢山いました。
    保育園に転園したら、過ごしやすいかも。

  3. 【5638609】 投稿者: 同じ  (ID:.0kmSrekQxI) 投稿日時:2019年 11月 13日 18:35

    Aさんは、Aさん親子がトピ主さん親子を嫌いだってことが、
    トピ主さんや周りの人にバレてもいい、と思えるくらいもう嫌なんだろうね。
    そういうこともある。
    もう相手にも、周りにも隠しきれないくらい相手が嫌いになっちゃうこと。

    いたよ、幼稚園に、あからさまに「私は○○が嫌い」オーラ全開の人。
    普通は表には出さないんだろうけど、
    そう考えると、内心で嫌いな相手なんてみんな腐るほどいるんだろう。
    表に出すだけ、Aさんは割と自分に正直で、他の人より腹黒じゃないとも言えるかも。

    今回は園庭に残っている10~13人とのことなので、
    人数もあいまいということは、Aさんの言い訳としては、
    「いつも」残っている子だけを誘った、トピ主さんは最近ときどきしかいないから、
    忙しそうだから誘わなかった、と言い訳出来るかもしれないな。

    まあ、いいじゃんか。
    Aさんにも好きな人だけ誘う権利はあると思う。
    嫌いな子と無理に仲良くさせようとすることが、
    我慢して付き合う、→結果いじめに繋がる、と思ってるし。

    お互いに嫌いみたいだから、距離を置くので正解じゃん?

  4. 【5638695】 投稿者: 思いやり  (ID:sRz6HXlIjso) 投稿日時:2019年 11月 13日 19:34

    泣いていたって聞いたら、まずは申し訳ない気持ちになりませんか?意地悪でも何でもなかったのならなおさら。
    根に持っているって直接本人に聞いたのですか?深く傷ついたのだから1か月くらい引きずっていただけでしょう。
    こちらの「みんなが嫌い」になったのではないでしょう。
    たしかにめんどくさい感はありますが、次回は誘ってあげようって思わなかったのだから、同じことさんはその前からなんとなく嫌っていたと思います。

  5. 【5638724】 投稿者: まあまあ  (ID:eI94ATs9MSw) 投稿日時:2019年 11月 13日 20:04

    でもともかく幼稚園ママの間、もしくは親かがりで交流する小学生低学年の間だけですよ。
    その間は深刻になる気持ちよくわかります。
    でもそれが過ぎればそんなことなくなりますから
    いつかそう言えばそういうのあったなぁになります。
    今だけだと思って、気にしないことです。

  6. 【5638793】 投稿者: 同じことありました  (ID:0Sw637s5hQo) 投稿日時:2019年 11月 13日 20:57

    うーん…大勢で遊ぶ程度の幼稚園ママとのお付き合いにもそこまでの配慮が必要でしょうか。
    正直、大勢で遊ぶだけの間柄とライン交換して個別で遊ぶ間柄は結構違うと思います。次回は誘おうとは、人数が多くなったら、毎回全員に声かけるべきということですか?
    その位の間柄との方とも交流できる様に幼稚園の親子行事やクラスランチ(うちはあります)があると思っています。
    でも気にする方っているんですね。勉強になりました。

  7. 【5638796】 投稿者: 振り返って  (ID:PAR4PsV.YO2) 投稿日時:2019年 11月 13日 20:58

    習い事や御受験教室に忙しかったり、遠方から通っている御家庭もあり、皆が皆、一緒に遊んでいたわけではなかったです。
    小学校は別々になるし、誰とも関わるつもりのない御家庭も。
    年長になると小学校区が一緒のママさん同士で知り合っておこうとする動きはありました。どこからともなく、取りまとめ役的なママさんが出現。
    つい最近まで仲良しに見えたママさん同士で、バチバチやっているのを垣間見たりも。
    子供達は親は関係なしに、お迎えの時間帯や気の合う同士で遊んでいました。
    保育園は母親だけでなく父親や祖父母送迎もいるし、お迎えの時間帯はバラバラだし、他人の行動が逐一気になる人は少ない方だったと思います。
    そういえば、変な人もいたけど…

  8. 【5639063】 投稿者: 反面教師  (ID:/.q/nh1tu1s) 投稿日時:2019年 11月 14日 01:50

    表に出そうが出すまいが大差ない。このAさんはやってることは卑怯で腹黒いし、子供も意地が悪い。まあ子供同士も合わないみたいだから親子共々仲良くする必要もないと思う。本性がわかって却って良かったんですよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す