最終更新:

38
Comment

【2383648】SFCと攻玉社国際学級

投稿者: 優柔不断   (ID:jjho9faXQsw) 投稿日時:2012年 01月 14日 01:46

英語圏から帰国した男子なのですが、志望校で未だに迷っております。
攻玉社にはもう合格を頂いて、入学手続きも済ませました。
渋谷系は受ける予定がないので、あとは2月にSFCを受験致します。

附属校と進学校、共学と男子校、郊外の広大な学校と都内狭小校・・と相反する2つの学校ですが、どちらもそれぞれ魅力的で迷っております。

息子は「大学受験なしで慶應に行ける」「キャンパスが広くて設備が素晴らしい」という2点に魅かれ、SFCが第1志望と言っています。
夫は「男は大学受験する方がいい」「通学に時間がかかり過ぎてもったいない」(SFCの方が片道30分以上余分にかかります)と言う理由で、攻玉社を勧めています。

私は、「できれば中高は男子校に通わせたかった」「中学から附属だとのんびりし過ぎてしまいそう(息子のタイプからして)」「生徒さん達の真面目そうな雰囲気が好ましい」という理由で攻玉社にも魅かれ、でもSFCももちろん素晴らしい学校ですし、6年後早慶以上の大学に現役で合格できるかどうかも不安でSFCに入れるなら入れたい・・という優柔不断な状態です。

そもそもSFCに合格するかはまだわからない時点でお聞きするのもお恥ずかしいのですが、もし合格頂いた後は迷う時間がないので、先にスレを立ててしまいました。
まず合格してから聞け、という厳しいご意見はご容赦願います。

そもそも中受を考えたきっかけは英語力(準1級)を最低キープ、できれば更に向上させたい為で、両校の英語教育が実際のところどんな感じなのか非常に関心があります。
両校にお子さんを通わせていらっしゃる保護者の方、詳しくご存じの方がいらっしゃいましたらお教え頂けますでしょうか。

他にも、通わせてよかった点、お子さんが楽しく通っていらっしゃるかどうか、通学の状況など、何でも教えて頂けたら大変参考になります。
どうかよろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「帰国子女中学受験に戻る」

現在のページ: 5 / 5

  1. 【6201512】 投稿者: 帰国  (ID:5DwRzPXFRko) 投稿日時:2021年 02月 08日 11:54

    選択肢という観点からいえば、確かに2月勝負よりは幅広いかもしれません。

    しかし、実際に聖光を帰国枠で勝ち取るには御三家レベルの算数力が求められますので、
    帰国生用の英語塾に通いつつ、算国の塾にも通うのは、通塾も宿題もかなり時間が取られます。
    そもそも難関校と呼ばれる学校で帰国枠のあるところは少なく、英検1級保持のお子さんもゴロゴロいる状況で少ないパイを争うのは厳しいです…

    また修了組の保護者の皆さんが口を揃えておっしゃるのは、多くの帰国受験は面接やグループディスカッションがあるので、筆記だけ維持向上させるのではダメ、スピーキングも維持して社会問題や時事問題も語れるようにしないと、と。

    6年生は英語塾が週2週3になりますので、4教科との併願はほぼほぼ不可能。
    そんなわけで、英検準1級を持っているくらいのお子さんでも英語を捨てて4教科に転向する方を何人も見てきました。

    すみません、自分の不安を吐露するような書き込みになってしまいましたが、どの道も厳しいですね。

  2. 【6201559】 投稿者: 4教科に  (ID:UDvHqbXMlt2) 投稿日時:2021年 02月 08日 12:13

    むしろ英語受験などやめて4教科受験にされている方がたくさんいらっしゃいます。
    英語使った受験にこだわると上位校受験の選択肢が減りますね。

    渋幕の帰国生入試を諦めれば帰国生4教科受験で無双状態です。
    渋幕も帰国生入試は諦めても一般入試受ければいいだけ。
    2月校も一般生と同じだけ受けられます。
    聖光も帰国入試は算国で受験OK。英語が必須のとこって広尾AGとか?
    むしろ、4教科できないから英語受験するのであって、英語受験するから4教科を諦めているのではないですね、ほとんどの場合。
    4教科対応できれば英語受験はまあ不要です。

  3. 【6201610】 投稿者: 多いのは試験日だけ  (ID:hG1NlwDlBeY) 投稿日時:2021年 02月 08日 12:30

    選択肢が多いいとのご意見ですけどね。

    多いのは、受けられる学校と受験日なだけで、
    行きたい学校の範囲広がるわけでもない。

    英語力だけで楽に受かる学校へ行かせたいわけでもなく、海外で全力で受験対応ができた訳でもなく、駐在国でのインターや現地校と似た中学なんて、都内にあるわけもなく。
    かといって公立中3年間からのICUは厳しい。
    結局は11月からの帰国枠受験で程々校を抑えてからの、2月御三家に全力疾走して最後に敗退してしまう、、涙、が帰国で多いいパターンなんですよ。我が家も。

    あと2年海外いれれば、編入や高校受験、寮、いっそ単身留学(コロナで無理そうではあるが)など、真の意味で選択肢が広がると感じました。

  4. 【6201740】 投稿者: ご存知ではないようですが  (ID:UDvHqbXMlt2) 投稿日時:2021年 02月 08日 13:27

    いくつかの国ではインターや現地校に通いながら4教科対応可能な環境ですよ。
    (今時はいくつかの国に限らず、やろうと思えばどこでもできますが)
    高校受験の方が選択肢少ないので、中学受験がおすすめです。
    やはり将来を考えると中高一貫校が圧倒的に選択肢を拡大できます。
    4教科未対応でも英語なしの2教科でも聖光、海城までは受けられますしね。

    確かに4教科対応はマジョリティーではなく、そうなれなかった人たちばかりが帰国生受験関連の必ずしも正しくない情報を流布されておりますのでいろいろ誤解、というか、中間層のみに関連した情報が蔓延してるようですが。

  5. 【6205378】 投稿者: そうそう以前よりは  (ID:vp6jO8xRum.) 投稿日時:2021年 02月 10日 07:55

    100人いれば100人様々ですよね。近年は帰国入試をして下さる学校が少し増えて、受験準備方法も様々ありますしね。ですが、まだまだこのサイトでは英語受験の話しが多いですわね。数年前はここで4教科一般入試の書込みはタブー視する人が沢山いらっしゃいましたが、最近は4教科も2教科などの投稿もありまして以前よりも少し良くなりましたね。日本の中学受験でも大学受験の様に外国語は英語だけで無く、フランス語、スペイン語、ドイツ語、中国語なども選択出来る時代になる事を願っていますわ。イタリア等では外国語は、英語よりもフランス語の選択者が多いですわよ。

  6. 【6206903】 投稿者: いちおう  (ID:2o/4pKfmsPA) 投稿日時:2021年 02月 10日 19:37

    フランス語を受験科目に選択できるところはある。
    何人くらい選択されてるのかは知りませんが

  7. 【6207029】 投稿者: 以前のSFC  (ID:DcifH4ynXA6) 投稿日時:2021年 02月 10日 20:36

    今は形式が変わりましたが、以前は帰国の作文の言語は英語以外で書くことができましたよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す