- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: つばさ (ID:rAhJq9CP9wY) 投稿日時:2018年 05月 11日 18:58
大きな不満ではないけれども、思い描いていた学校生活と違った。
同級生に、いじめまではいかないけれど、からかわれたり、貧富の差を見せつけられたり。
特進コースの先生は面倒見良いが、普通コースはいまいち。
そもそも、先生が見学会時よりいまいちだった。
大学推薦校内選考に納得がいかない。
入ってみて、不満をもってしまった方、お話お聞かせください。
現在のページ: 1 / 213
-
【4990680】 投稿者: う~む (ID:pKPIVog/6RM) 投稿日時:2018年 05月 12日 09:30
受験に失敗し都心に住んでいながら遠距離通学の学校に進学。
兄弟のいっている伝統校とはあきらかに何もかも違いました。
言葉遣いが一番きになりました。親も子も。
学校行事のドレスコードはほぼないようなもの。
卒業式の服装がお祝いの席というかんじでうけとめたのか
あれ?っていう感じの方がけっこういらっしゃいました。 -
【4990861】 投稿者: まあ (ID:XPRZvA757Ds) 投稿日時:2018年 05月 12日 12:36
憧れて入った第一志望の学校ですが、成績下位で安定のんびりしている息子にこの先の不安は感じます。
学校の良さを当の息子が十分に享受していないというか…学校じゃなくて結局は本人次第ですね。 -
【4990874】 投稿者: 海外短期留学 (ID:bMT1ZhRyOUg) 投稿日時:2018年 05月 12日 12:55
長期休暇の時期にホームステイなど任意での募集がありますが、抽選で外れてしまいました。
もう少し枠を増やして欲しいと思います。
抽選と言うことは承知してましたので、外部のプランを探そうと思います。 -
-
【4990966】 投稿者: 硬派 (ID:WphzssiNiH2) 投稿日時:2018年 05月 12日 15:12
規則の厳しく、規律正しい、硬めな校風かと思って入学しましたが、実際は、多少の校則違反や、遅刻なら、咎められることさえなく、先生方も見て見ぬ振り?
外からは厳しく見えて、中では自由。
生徒はのびのびした学校生活を送っているけれど、それなら校則変えて欲しい。
違反している事実は、やはり心苦しい。 -
【4990975】 投稿者: ふんわり (ID:m.NdmLY9lqU) 投稿日時:2018年 05月 12日 15:26
ふんわりした親スレの文章だと、ふんわりしたレスしかつきませんね。
釣りでも、ネタでもいいけれど、もう少しちゃんとした親スレだといいのに、と思います。
でも、1行親スレでも、すごく盛り上がるスレもありますよね。
あれは不思議。
情報が少なすぎるので、逆に補って書きやすいのかもしれません。 -
【4990976】 投稿者: ありますね、そういう事。 (ID:R6xF33agvsk) 投稿日時:2018年 05月 12日 15:27
入り口偏差値が割と低く伝統女子校ということで第三志望以降程度の子が多かったのですが、
それなりに富裕層は多くても、子供たちは本当におパカな子も多く、会話のレベルが低すぎて驚きましたよ。
入れてしまったので、母娘で6年間我慢しましたが。。
母親同士の会話も今ひとつ冴えない…利発さが見えない…だんだん学校に行くのが苦痛になりました。
大学受験で他大学に合格し、やっとその不思議な学校とお別れできたのでほっとしています。
なぜか中高出ただけでも、そちらの○会の一生強制会員らしいですが…。まぁ、年会費数千円なので今のところ支払って居ますか、娘が結婚したら払わないかなぁ。 -
【4991018】 投稿者: 新着 (ID:2WMezKGsFf2) 投稿日時:2018年 05月 12日 16:11
がっかりしましたスレが学校板で上がりましたよ。
現在のページ: 1 / 213
あわせてチェックしたい関連掲示板
"中学校"カテゴリーの 新規スレッド
- SAPIXの入塾テスト対策... 2023/03/27 00:59
- 岡山大学附属中学校新... 2023/03/25 20:49
- THE 名門校 BSテレビ東京 2023/03/25 11:45
- 首都圏中学受験は史上... 2023/03/24 10:33
- 進学先は、聞いてはい... 2023/03/23 14:40
- 卒業式の歌 2023/03/23 10:09
- 学校見学いつから? 2023/03/22 08:27
- 茨木市内の小学校、中... 2023/03/20 15:37
- つくば駅からのバスに... 2023/03/20 14:16
- 本当に危険なのは統一... 2023/03/20 13:14
"中学校"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
- 現在表示可能なデータはありません。
"中学校"カテゴリーの 新着書き込み
- 英語教育どこがいい?... 2023/03/28 10:02 優秀な受験生が行く学校の中で、英語教育で一番と言えば、渋...
- 首都圏中学受験は史上... 2023/03/28 09:50 首都圏中学受験は史上初の5万2000人超え 男子校が激戦 20...
- 『名門校』と単なる進... 2023/03/28 09:33 ●名門校の定義。 由緒正しい伝統と格式。 歴史的に長年...
- 神奈川の伝統女子校は... 2023/03/28 09:28 10年前との比較 合不合偏差値 2012→2022 フェリス_ ...
- Z会アドバンスト模試 中1 2023/03/28 09:24 年明けに受けたのですが、 部活が忙しく、対策をせずに受け...