最終更新:

12
Comment

【2666967】ニュージャージーに赴任

投稿者: スマイリー   (ID:fV6Qkdq.9G6) 投稿日時:2012年 08月 29日 21:43

今年末にニュージャージーに赴任します。中学一年の男の子の学校ですが日本人学校か現地校で迷っています。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「帰国子女中学受験に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【2667203】 投稿者: ケースバイケース  (ID:0.O.PbWbP8M) 投稿日時:2012年 08月 30日 00:27

    これまでの成育歴や性格によってケースバイケースです。
    一般的に言って、本人が自主自立志向でなおかつ日本の公立中学で習う学習内容を余裕で自習できる知力をお持ちなら現地校をおすすめします。
    トライステートエリアは日本語教育環境が他の駐在地域に比べ格段に整っていますので、その点はご安心ください。

  2. 【2667232】 投稿者: もう少し情報を…  (ID:e8VDq2UOyQE) 投稿日時:2012年 08月 30日 00:59

    アメリカ3都市に駐在経験があります。
    その最後はニューヨーク勤務、住まいはNJでした。
    数年前に帰国しましたので多少、情報が古いかもしれませんが、親しい
    友人一家も住んでいたり、夫が出張でよく行き来がありますのでほんの
    少しはお力になれるかと思い、書き込んでいます。

    赴任期間、住むエリアなど少しでも決まっていることがあればそれを
    お伝えになったほうが具体的なレスがつきやすいと思います。

    ご存じだと思いますが全日制の日本人学校は中学までしかありません。
    中1の12月から行ってもそこにいられるのは2年と数カ月です。
    そのくらいの期間で帰国できるならそちらのほうがいいと思います。
    4~5年以上になりそうなら現地校ですね。
    ただし、ご本人の意志(厳しいですが覚悟が要ります)が大事です。
    学校にESLもありますが、それだけに頼っていてはいつまでもお客さん
    の扱いですので、ご家庭での精一杯のサポートや評判のいいチューターに
    お願いすることも是非おすすめします。
    あと、帰国生入試を考えている方は日系の塾へも通う必要があるでしょう。


    国内外問わず、転勤族子弟の学校問題は悩みがつきませんが、どうか
    前向きに考えて楽しんで来てくださいね。
    場所さえ選べば治安も良く、とても緑の多いすてきな場所です。

  3. 【2667284】 投稿者: ジョンマン  (ID:J7no666etjY) 投稿日時:2012年 08月 30日 04:24

    NJではありませんがNYの日本人が多いウェストチェスター郡に住んでいます。

    ご本人がジョン・万次郎のような覚悟でアメリカの学校にFIT INする気力があるなら是非現地校に行かれるのがいいと思います。しかし私の周囲の現地校生の忙しい毎日を聞くと過酷だとすら感じます。ほぼ全員が進学塾と現地校の宿題を掛け持ちしており、さらに現地校の勉強をみるチューターを頼んでいるおうちもあります。

    日本の社会・理科をすっぱりあきらめた子、現地校は日本人だけとグループになり、放課後も日本人とだけ付き合っている子。(というかこれがスタンダードな現地校日本人学生です。親も日本人だけとしか付き合わないので自然といえば自然ですね。20年前から指摘されていますが、日本人を鼻にも引っ掛けないアメリカ人もいますからしかたないのかな)4年間こちらで地元新聞を見ていますが日本人学生が記事になったことは2回ほど。絵画とバレエくらいでした。

    男の子はそもそも体格からして圧倒的に不利なので、ご本人のモチベーションが低ければ日本人学校をお勧めします。その先はNY慶応でしょうか。大学進学の道筋も見えていますし。親の都合でアメリカまで来てしまったのですからそちらを選んでも私はいいと思いますよ。

  4. 【2667346】 投稿者: 腹くくって行ってね  (ID:.r7Q3wZQBnI) 投稿日時:2012年 08月 30日 07:50

    NJに7年住んでいました。現地校&土曜日の日本語補習校に子供を通わせていました。
    日本人は全然住んでいない地域におりました。

    とりあえず、スレ主さん、何年くらいのメドで渡米ですか?
    それによって、選択肢が変わってくるかと思いますよ。

    スレ主さんの思いと、お子さんの状態は必ずしもうまく合致するとも限りません。
    沢山の母子を見てきましたが・・・・。
    同じ兄弟でも、それぞれ、生活にすぐになじめたもの、帰国までずっと苦しんだものがおりました。

    学校云々というよりも、まずは、お子様が周りの環境に慣れる事が、第一優先と、私は思います。また、お母様も言葉がある程度、不自由なければ、なんとかなるかと。生活が100%日本語圏になるということは、まずありえないので、ご家族皆さんで、協力しあうことが大切だと思います。

    でも、その滞米生活のおかげか、帰国後の子供たちを見る限り、しっかり育ってくれたように思えます。

    大変なこともあるかと思いますが、楽しい事も沢山あります。  Enjoy new life in NJ!!

  5. 【2668091】 投稿者: そりゃ  (ID:VJvaiEn6v4c) 投稿日時:2012年 08月 30日 19:46

    現地校の方が良いのでは。誕生月によって日本で中1でも7年生か8年生に別れます。
    8年生だと良いですが、7年生の場合、日本に帰ったときに、同級生より1年遅れますので、ご注意ください。アメリカは比較的簡単に飛び級も出来ますが。

    年末に赴任?
    米国所得税の関係で、年末に赴任させる会社はあまり聞いたことがありません。

  6. 【2669030】 投稿者: よこですが  (ID:LQcpsiVTuus) 投稿日時:2012年 08月 31日 15:54

    年末の赴任は珍しいって本当ですか?
    うちは商社ですが、出国は年末、帰国は年始が一般的です。
    日本の住民税の関係です。(1月1日に居住実態があると支払い義務が生じますので)。
    米国の所得税との絡みはよくわかりません。

  7. 【2669178】 投稿者: スマイリー  (ID:fV6Qkdq.9G6) 投稿日時:2012年 08月 31日 18:24

    色々なご意見ありがとうございます。
    主人の赴任は10月1日ですが家族が年末位になりそうです。住まいはまだ決まっていないので学校の候補を挙げてから考えようと思っています。現地校だとどのあたりがよいのでしょうか?初めて参りますのでご意見いただけたらと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す