最終更新:

19
Comment

【3198967】立命館宇治中の国際入試B方式

投稿者: ひろし   (ID:lXky0gHY7wI) 投稿日時:2013年 12月 06日 21:53

塾の偏差値で2教科・4教科とも60オーバーはあったのですが、不合格になりました。
一般入試ならA判定は出るはずなのですが、面接の出来が悪かったのかとも思います。

第1志望は統一日の別の学校なのですが、本人がまさかの「不合格」に納得していません。
この学校は面接で不合格を出すことがあるのでしょうか。

経験者の方にご教示いただければありがたいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3200282】 投稿者: 素直な疑問  (ID:6CIBJM9B1.U) 投稿日時:2013年 12月 08日 10:52

    面接で落ちるってどうすれば?模試の成績を含め書類が合格者より劣っていたと考えるのが普通でしょ。

  2. 【3200317】 投稿者: データ  (ID:49li6QSApRo) 投稿日時:2013年 12月 08日 11:18

    何が「普通」かは、一般の自己推薦入試などの面接とは、もしかしたら違うのかもしれませんね。

    帰国枠入試については、一般の説明会や募集要項では触れられていないので、わかりませんよね。

    学校側がわざわざ「帰国枠」を設けて入試を実施する目的・学校側が「帰国枠」に求める条件など、学校に直接あたるなどの詳しいリサーチは、出願前になさったでしょうか。

    審査項目に面接も上がっている以上、その内容が合否を分ける可能性があるのかないのかは、学校側の考え方次第です。

    実際に、教科試験の点数・書類・面接 の比重がどうなっているのか、学校が帰国枠で取ろうと考えているのはどんな児童なのか。

    …これを存じ上げない者が、なにが「普通」なのか論じても仕方のない話だと思います。

  3. 【3200354】 投稿者: 杏  (ID:tWq6udBKZvY) 投稿日時:2013年 12月 08日 11:48

    データさまの言われる通り、帰国枠において学校が求めるものがあり、それは点数(学力)ではなく、他に重きをおいている可能性もありますよね。スレ主様のお子さんは学力はあるのですから、今回はたまたま、学力重視の学校を受験しただけ、と、落ち込む必要はないことを伝え、本命校に向かって頑張ってもらいたいですね。(おいっこにもそう伝えるつもりです。)

  4. 【3200357】 投稿者: 杏  (ID:tWq6udBKZvY) 投稿日時:2013年 12月 08日 11:51

    間違いました、↑ 今回は学力重視でない、の間違いです。

  5. 【3200839】 投稿者: ひろし  (ID:T7DeoEDRPwY) 投稿日時:2013年 12月 08日 20:29

    皆様、アドバイスありがとうございました。

    本人も一晩落ち込んだ後は、「面接でダメだったのは、この学校と相性が合わ
    なかったから。」と納得して、目の前の課題に取り組み始めました。

    一足早い前受けのつもりで、過去問こそしっかりやりましたが、面接の準備ま
    では今回あまり手が回っていませんでした。

    想定できる質問に対する答えを一緒に考えて事前に暗記させていたのですが、
    当日の面接では想定外の質問が来てすっかりパニックになってしまい、茫然と
    してどんな受け答えをしたか、本人も思い出せないようです。

    この学校の説明会のプレゼンにはいつも感心しますが、同様に求める生徒のス
    ペックとして「どんな状況でもわかりやすく自分の意見を言える」を求めてい
    るんだろうとは思います。

    募集要項には「学科試験・調査書・面接の総合評価」としか書いていませんが、
    実際には面接でスクリーニングをかけた上での合否判定だったんでしょうね。

    事前のサーベイを怠っていた親の責任ですが、それなら説明会や個別相談の場
    で、何を重視するのか事前にはっきりいってほしかったです。

    愚痴っても無意味ですが、本番に向けて本人・親ともいい経験ができたとポジ
    ティブにとらえたいと思っています。

  6. 【3204068】 投稿者: 通りすがりの者ですが  (ID:8o7jrz2kohg) 投稿日時:2013年 12月 11日 17:12

    通りすがりの者ですが、
    立命館宇治中学校の帰国生は現地校出身やインター出身の方が多いようなイメージですがいかがでしょうか?

    知り合いのお嬢様も通学されていますが(高校生になっていらっしゃいますが)、やはりインター出身の方です。
    もちろん、国算受験設定がありますから、日本人学校の方の受験も多いと思われますが、
    そうすればお勉強がお出来になる方も多いはずです。

    比較的基本的な問題が多い帰国入試で、受験勉強を頑張ってこられた方々が同じ点数帯にひしめき合っているのは容易に想像できます。
    その中で、面接官の質問に答えられなかったとしたら・・・
    そこに合否の分かれ目があったと思われてよいのではないでしょうか?

    私は首都圏なのですが、
    帰国生の中にもランクがあるようで、
    北米からの現地校、インター出身
    ヨーロッパからの現地校(英語)インター出身
    アジア圏からの帰国
    のようです。
    これは子供の英語力に比例します。(同じ駐在年数、年齢等条件をそろえて)

    子供が通っている塾に説明に来られる学校の先生も「うちはヨーロッパ圏からの帰国生がほしい」などと、おっしゃるそうです。
    なんだかなあと思う話ですが、学校も会社と同じようなもので業績(進学実績)をあげて名前を売りたいんですね・・・

    スレ主様のお子様は日本人学校ということでしたので、ずば抜けた学力があれば問題なかったと思われますが・・・
    第一志望の学校の際はぜひ万全のご準備で臨んでくださいね。

  7. 【3204100】 投稿者: データ  (ID:tyCZK3QJ6Yo) 投稿日時:2013年 12月 11日 17:39

    立命館宇治は、国際バカロレア・ディプロマ認定校ですから、「面接で何を見たいのか」「書類に書かれた内容の何を重視するのか」といったポイントや優先順位が、もしかしたらはっきり決まっているのかもしれませんね。

    普段のお勉強が良くお出来になっても、試験が基本的な設問ではあまり差がつかず点数は頭打ち、折角の高偏差値に見合う結果にはならなかったのかもしれません。

    今後受験なさる方々は、リサーチを怠らず有利か不利かの判断をしっかりなさると良いですね。

  8. 【3212391】 投稿者: 新米受験生の母  (ID:T2z7tpWVf6Q) 投稿日時:2013年 12月 19日 02:29

    今年の国際入試で知人のお子さんが合格されました。

    そのお子さんはいわゆる進学塾の通学経験はなく、
    学校の成績と1回分だけの模試(五木駸々堂)の60以上の偏差値、その他皆勤記録など提出できるあらゆる資料を持って個別相談に臨んだ際、担当された先生の雰囲気がとても良い感じだったらしく、
    『この内容でしたら問題ないので是非出願なさってください』という言葉があったそうです。

    事前の個別相談ではどのような反応だったのでしょうか?
    その際にこのような前向きな発言はお聞きになったのでしょうか?

    我が家も同じパターンでの受験を考えており、例年受験者はかなりの高い確率で合格できると思っていたのでトピ主様お子さんのように優秀な場合何が足りなかったのかを参考にさせていただきたいです。

    因みに面接は想定外の質問が8割だったそうですが全て返答はできたそうです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す