最終更新:

34
Comment

【6725174】帰国子女枠が無くなる日

投稿者: 帰国子女枠ってなんなんだろう?   (ID:NrSI3W6AN5Y) 投稿日時:2022年 03月 27日 09:41

自分はアメリカNYからの帰国子女です、でした。
そして娘は非英語圏、途上国からの帰国子女です。

自分の時は(30年ほど昔に日本に帰国して)帰国子女枠で高校受験をしています。
その時点でNYには日本塾があり、日本人学校からも現地校からも日本人学生が集まり帰国後の受験に備えていました。3年半にならない渡米期間で帰国後すぐの英検は準1級。公立中学校での成績は英国数3教科では学年1桁でした。受験も一般枠と帰国枠の両方が使え、結果としてICUHSに進学しました。その後国立理系に進んでいます。

娘は途上国、非英語圏、インターに2年。日本人父母が作っていた補習校がありました。日本人学校も、文科省からの派遣教員も、学習塾も何もない状態でした。
ただ、JICAの青年部の方の中から教員資格を持った方が時間の許す範囲で家庭教師をしていたとは聞き及んでいます。学習は大使館まで教科書を取りに行ったらそれが手に入る程度、それを父母が学習して、週1で子供たちに教えていました。(事前に日本から教材は持っていっていましたが)もちろん家族帯同するか、単身赴任するかの選択はありましたが子供が小さい間は家族が一緒にいる、という選択をしています。帰国後すぐの英検は2級。今度準1級をトライします。公立小の成績は最近は相対評価ではなく絶対評価になるので分かりませんがまぁ、上位だったと思います。1つ「2」で後は全て「3」。

高校入試は調べていないので知りませんが中学入試を経験して(我が家は国公立一貫校に通っています。)最近の傾向として帰国枠という枠をなくして英語入試という枠が設けられているのかな。と。そこは外国に語学留学して帰国した人も、ハーフで日本にいながらネイティブばりの英語力の児童もバックグランドは関係なく、受験できる制度となりつつあるのかな、と。そしてそれはかなりフェアな事だとも思っています。

しかしながら娘の環境を考えると娘は2年でしたので日本の勉強にもそれなりに追いついて行けていましたが年数とともにやっぱり追いつけていけない児童がいたとしても彼らの頑張りがなかったとはいえない環境ではあるかな、とも思っています。(確かに伸び伸びと育ってはいますね、ノーストレスです。親はストレスマックスで帰国後の事を考えるわけですが。)娘はインターがあり、英語を伸ばす事はできましたがフレンチスクールしか無い所もあります。そんな彼らが日本に帰国してきた時に帰国枠は「英語」重視。一般枠は学力。私学はそれでも良いかもしれませんが国公立はやっぱり「帰国枠」を設け、日本人学校もあり、補習校には文科省からの派遣教員が存在し、受験に備えた学習塾まである国からの帰国生とそうでなかった学生と分けて枠を設ける必要があるのではないかな、とふと感じました。

また途上国のインターを経験して、インターナショナルスクールと英語圏の現地校は「英語」においてイコールの関係では無い、という事です。帰国子女をお持ちのご家庭はよくご存知かもしれませんね。場所によってはイタリアの教員資格を持っている先生がたまたま英語もできる、という事からインターの教壇に立つ事はまま、ある事です。イタリア訛、そしてその先生のお話になる英語、です。英語圏の先生が教壇にたっていればラッキー。ですのでインターナショナルスクール オブ カナダ、とかアメリカ、とかブリティッシュとか最後に国の名前が入るインターを選べるのなら選びますよね。
娘はインター2年で英検2級。これは英語圏2年で2級というのとは評価が違ってしかりだと自分と照らし合わせると思うんですが、しかしながら2級は2級。帰国子女枠、英語で2級は正直、戦える武器には全くなりません。では他の教科は?と考えると2年日本を離れていた事、その間の学習で頼れるのは両親のみ。それで一般枠で受験はまぁ、厳しいのではないかと思うわけです。

日本塾が海外進出している中、附属校が海外進出している中、帰国枠に関して新しい枠組みを検討すべき時期にきているのかな、とふと感じます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6727720】 投稿者: 私も言いたい  (ID:yOa846KfCnM) 投稿日時:2022年 03月 30日 03:22

    受験条件さんに同意です。
    私も優秀なお子さんを青田買いする制度になってきているように思います。
    海外にいて環境も整っている優秀な子が何校も合格を取るので、救済して欲しい普通の子は結局不合格となります。
    また、帰国子女入試は期間が長いので、とりあえず合格した学校を抑えておきたくて、高額な入学金を本命まで数校支払っていきます。
    枠を確保していただくので仕方がないのですけどね。
    もう少し良心的な金額でも良いのにと思う学校が何校かあります。
    結局、辞退した子の分は一般入試で補えるのに...

    帰国子女入試の説明会では「現地ならではの経験をたくさんしてきて下さい」とどの学校も言っていますが、現地でスポーツや現地校の勉強、様々な経験を一生懸命すればするほど、日本の勉強をする時間を確保するのが大変です。
    それでも最低国語算数を日本の教科書レベル以上のもの(特に算数は)求められるのはどうしてなんでしょうね?
    入学してから付いていけるかを見られているのでしょうがないのでしょうけれど。
    と、何でも「しょうがないのでしょうけれどね」となってしまいます。
    愚痴を言ってすいません。

  2. 【6727871】 投稿者: 学校側の思惑  (ID:wrVzAQqpGz6) 投稿日時:2022年 03月 30日 09:42

    ずばり、英語を武器にして早慶ラインまで押し込めそうな生徒の発掘。

    英語ができなかったらマーチも危ういというクラスのお子さんは、正直、求められれてない気がします。

    でも逆に、その最低ラインの学力さえあれば、英語があることでプラスαの学校へ入学できると考えれば、美味しい部分だけ貰える生活をすればいいと思う。

    もし帰国子女じゃなかったとしたら、どの辺りの学校を目指していたのかな。自分たち夫婦の子供だとどの辺りが妥当なのかな、などから志望校を探ってみるなど。

    帰国受験の世界が、首都圏受験のミニ版と考えれば(以前は優秀だったでしょうけど、今の駐在は当たり前すぎて優秀ってほどでもない感じ)、ボリュームゾーンはきっと準御三家や少し下を目指す層でしょうから。だから目指せ広尾層が多くて実際には三田国際辺りの進学者が多数なんでは?

    それか、高校受験まで待つといい事がある場合もあります。

  3. 【6728031】 投稿者: 非英語圏  (ID:kutkHJVwJoM) 投稿日時:2022年 03月 30日 12:53

    高校受験まで待つ方がいいことがあるのでしょうか?
    具体的にはどのような点でしょうか?
    今のところ、中1 9月編入を考えておりますが、ほどほどの私立中位校かと考えておりまして、公立中転入後高校受験も検討するのもいいのかなとも思いました。

  4. 【6728314】 投稿者: 高校受験の印象  (ID:ZBJbfwmnL9Y) 投稿日時:2022年 03月 30日 17:49

    日本の受験はテクニックで、それは塾が教えてくれるものです。

    高校受験なら英語を武器に数国を中1後半から塾で頑張れば、幅広く受験校を選択でき、実力適正高校に入れる可能性が高いと思います。

    編入は募集があればの話。英語を公立で初歩から勉強するのがもったいない。早くから大学受験の準備をしたいならメリット大。

    どちらもありです。
    中学受験SFC残念で、高校で塾高に合格した方。
    中学編入で学芸大中等残念で日比谷に合格した方も複数知っています。
    もちろん高校受験のための塾通いは大変ですけど。

  5. 【6728470】 投稿者: そう  (ID:Ywy/bw7V1Tc) 投稿日時:2022年 03月 30日 21:01

    英語がせめて準1あれば、早慶の一般高校受験でも相当な高得点が見込めますね。あとは算数が数学になるので救われる子も多そう。古文漢文は一斉スタートで暗記。理社は捨てても私立の3科目受験で問題ないです。
    周りの帰国生が一通り中学受験で片付いているので、高校受験で英語のアドバンテージがそのまま活きてくるよね、っていう場合の事でしょう。
    別にお勧めプラスということではなくて。そんなお考えの方や、そもそも編入の考えに及ばなかった、という中2.3帰国の方もいるでしょう。

  6. 【6728678】 投稿者: 私も言いたい  (ID:yOa846KfCnM) 投稿日時:2022年 03月 31日 02:38

    学校の思惑さんがおっしゃるように、私も下の子は出来れば広尾、いや三田国際に入れたら...と思っています。
    英語圏現地校だけど、そこまで英語が伸びるくらい駐在していられたらいいなと思います。

    中堅進学校で良ければ、単願推薦+英検2級で合格の高校もありますね。
    英語準1レベルなら他の方が言うように早慶付属高校の英語は出来るでしょう。
    内申内申を言われない生活で好きな部活を頑張りたいなら編入、現時点で英語が英検2級以上なら、普通にしていればテスト勉強せず、課題を出すのも楽勝、授業の発言も楽勝なので5をもらえるから公立中もありかな。
    で、他の教科に力を入れるなり、推薦は考えず、数学、国語を頑張り上位私立でも良いかなと思います。
    中学受験では英検2級程度じゃまったく役に立ちませんが、高校受験なら帰国子女枠でない受験において武器になりますね。

  7. 【6728684】 投稿者: 非英語圏  (ID:4BGFBe8qeY6) 投稿日時:2022年 03月 31日 04:06

    皆さんの経験談、周りの方々の経験談、新たな気づきがあり、とても参考になります!

  8. 【6728714】 投稿者: 帰国子女枠ってなんなんだろう?  (ID:NrSI3W6AN5Y) 投稿日時:2022年 03月 31日 07:16

    高校受験の帰国枠は中学よりももっと帰国生に特化しているところがありますよね。

    例えば親は辞令によって海外赴任をしていた。(自由意志の自費留学は認めない)
    親の辞令によって海外に行っていたけど本人の帰国後も自由意志で残っていたとか。(帰国後3年未満とか5年までとか学校によって規定がありますね。3年未満だと小6まで親の辞令、しかし自由意志で中3まで残っていて高校受験をしようとしても認めない措置。)

    毎年色々と変わるようですので確認は必要だと思います!

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す