【インターエデュからのお知らせ】旬な話題カテゴリーにおいて悪質な荒らし行為が見受けられたため、
一部のホストからの接続による書き込みを一時的に停止しております。
「規制ホスト:t-com.ne.jp」
該当の環境をお使いのユーザーのみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、
ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

最終更新:

101
Comment

【1749344】芸能人のお祝い事

投稿者: 順序   (ID:bVKZ7JrjsYU) 投稿日時:2010年 06月 01日 07:05

瑛太さんとカエラさんも、また、順序が逆でのご結婚ですね。
折角印象がいいといわれているお二人で、人気絶頂の方々なんだから、
影響力も考えて、結婚→妊娠  であったなら、もっと心から祝福できたのに、
と残念です。


もう、妊娠してからの結婚は、おどろくこともなくなりましたが、
若い世代がそれを「かっこいい」と追随しなければいいけどなあとおもいます。


経済力もあって、子どもも欲しかったなら、どうしてもっと早く婚約されなかったんでしょうね。



瑛太さんは個人的にはあまり好きじゃありませんが、好感度の高い俳優さんですよね?
旬のなかの旬の男性だけに、もっと影響を考えてほしいなあとおばさんはおもいます。


カエラさんはかわいい歌が似合いますね。バラードやかわいい曲調が似合うのに、
ご本人はロック、しかもハードなのがお好きなようですね。
アルバムも勢いで売れたものの、その後人気がでる曲はやっぱりおとなしい曲。
もっとかわいい歌を続けて歌ってほしいとおもいます。
昔からモード系とか、不思議系のファッションをされていますが、
バタフライの時に着るような服がとってもかわいい。



話がそれましたが、みなさんはどうですか?
もう「今時、これは普通でしょ。」と気になりませんか?

私はシングルで通す人にも、今期にこだわらない人も、周りがとやかく言う問題ではない、と
わりきれるタイプですが、この順序だけはなんとなーく残念に思うんですよね。
仕事もたくさん持っているんだから、スポンサー初め、仕事関係で迷惑をかける人たちもいるのに、
無責任だなと思う私は頭が固い??愛を貫くのはいいけれど、どうしてきちんと挨拶して
祝福されてから順序をまもって子どもをつくることをしないのでしょう。
人気があるがゆえ?既成事実がないと結婚させてもらえないのかな。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「旬な話題に戻る」

現在のページ: 7 / 13

  1. 【1750435】 投稿者: アリだと思います  (ID:p0vzTUImbtI) 投稿日時:2010年 06月 01日 22:59

    この二人なら逆にアリなんじゃないでしょうか。
    『貫く』ってスタンスですよね。
    スポンサーがとか独身じゃないとファンが‥っていうタイプの二人じゃないでしょう。
    そういうものを重々わかった上での二人の作戦勝ちじゃないですか?
    『5か月』ですよ!!
    戸惑ってどうしよう‥ってのは3カ月くらいまででしょう。
    どう考えてもここまで待って引っ張ったって事、確信犯だと思います。


    今までは『出来婚ネェ‥』って、どっちかっていうと反対派でしたが、子どもを育てていく算段(経済・心構え、等々)がしっかりと本人達にあるのなら良いのかも‥と思うようになりました。

    それに、このまま社会が安定していれば、お父さんがいてお母さんがいて‥だけじゃない世の中になるんじゃないかしら。
    ‥というか、そう(両親揃っている)じゃなくてもフツーにやっていけるって、世の中が物凄い平和というか社会が安定している一つの指標になるんじゃないでしょうか。
    志あるシングルが堂々安心して子育てしていける、そういう世の中になって欲しいと今では思うようになりました。

  2. 【1750449】 投稿者: 変化  (ID:ah6ktGcO6kM) 投稿日時:2010年 06月 01日 23:08

    常識や文化って変わっていくものですからねえ。
    もちろん変わらないものもあるけれど・・・
    出来婚は変わっていくほうの、文化、常識だと思います。
    仕方ないんじゃないのかな。
    フランスとかは、事実婚のほうが多いのでしょう。それで出生率も上昇したと聞いています。
    日本だけはそうならない、というわけにはいかないのではないかと・・・

  3. 【1750452】 投稿者: 命  (ID:osCVs1JETI.) 投稿日時:2010年 06月 01日 23:10

    結局は、出来婚でもそうでなくても、子どもを愛しあたたかい家庭を作れたらそれでいい、ということなのかも知れませんね。

  4. 【1750453】 投稿者: 出来婚の娘ですが  (ID:pkP8MAii25I) 投稿日時:2010年 06月 01日 23:12

    常識は大切だと思いますが、「普通の」がついた途端とても胡散臭く思えてしまいます。
    常識も時代・場所・状況で変化するでしょうし、何が「普通」かは人それぞれです。

  5. 【1750454】 投稿者: 中絶さんへ  (ID:PL/cMLJgGo6) 投稿日時:2010年 06月 01日 23:12

    中絶のほとんどは、経済的理由にこじつけた親の勝手な都合ですよ。
    できたら中絶するのわかってるのにする人の方が頭悪くないですか?

    少なくともこの2人は、できたらいいね!か、できてもいいね!ぐらいの心づもりはあったはず。
    たんに、カエラちゃんか瑛太君が嫌いなんでしょうね。

    お子様がそうならないよう、せいぜい頑張って性教育してさしあげてください。

    結婚前に仕事している2人が妊娠することについて、浅はか、無責任、身勝手、配慮が足りない、等々色々言い方があると思いますが、すべて頭悪いだけで切り捨てようとする言い方に、頭悪さ出てますよ。

  6. 【1750477】 投稿者: 老兵  (ID:TbYgUGYyIjE) 投稿日時:2010年 06月 01日 23:24

    以前別スレで
    「出来婚は時代の流れで、もうしょうがないけれど、
    『出来婚ですが何か!』
    と開き直って恥じらいがないところに違和感を覚える」
    というレスがありました。
    まあ老兵の呟きですが。

  7. 【1750503】 投稿者: 〆られてますが一言  (ID:G.mMZV2y2sw) 投稿日時:2010年 06月 01日 23:40

    「頭悪い」とは偏差値の話ではなく「躾が悪い」「考えナシ」ってことですね。
    命を繋げていくことの重みを教えるのは家庭教育の範疇でしょう。勉強とかお金よりもっと人として大事なこと。
    準備を整え待ち望んだ子どもを大切に育てる・・・当たり前のことを教えないと、中絶や虐待という悲しみは根絶できないでしょう。
    面と向かって嗤う人はいません。眉をひそめられていることに気付かないのはかえって幸せかしら。

  8. 【1750548】 投稿者: 中絶  (ID:Ijqawn7vUq6) 投稿日時:2010年 06月 02日 00:26

    子供を産み育てることをないがしろにしている風潮が嫌ですね
    子供を安易に考え過ぎです。
    ちゃんと子育ての事を考えてたら順番が逆にはなりませんよ。
    妊娠中の仕事の内容をどう調整するか、出産後の仕事の段取りや子育てをどうするかの環境つくり、周りの協力体制をどうお願いするかなど、結婚していても考えておくべきことがたくさんあるのに
    これから結婚?
    これから仕事の調整?

    結婚前提にお付き合いは結構だけど大人なんだから避妊ぐらいしなくちゃ!

    学歴関係なく頭が悪いし、カッコ悪いです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す