【インターエデュからのお知らせ】旬な話題カテゴリーにおいて悪質な荒らし行為が見受けられたため、
一部のホストからの接続による書き込みを一時的に停止しております。
「規制ホスト:t-com.ne.jp」
該当の環境をお使いのユーザーのみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、
ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

最終更新:

124
Comment

【1985306】KARA 解散?

投稿者: どうなんだろ?   (ID:kT3LBmUM4Mg) 投稿日時:2011年 01月 20日 10:39

人格を冒涜した行為ってどんなんだろう?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「旬な話題に戻る」

現在のページ: 14 / 16

  1. 【1994278】 投稿者: 結局  (ID:YiXBoA77jQs) 投稿日時:2011年 01月 27日 18:02

    解散は回避の方向で決着しそうですね。

  2. 【1994283】 投稿者: ?  (ID:w5yHRJ0YEUs) 投稿日時:2011年 01月 27日 18:05

    スポーツも戦いだから士気を高めるためじゃないの? 僕は旭日旗は振らないけどね。
    旭日旗は、軍旗というものが洋上や戦場で鮮明に映って国籍を識別しやすくするために、日章旗より視認性・象徴性に優れるようデザインされ、外国人の目には旭日旗の印象が強く残って、日本国の通称「The Rising Sun Country」と言われるもとになったらしい。
     
    スポーツに旭日旗がダメなら、朝日新聞が主催する全国高校野球へも看板掲載は自粛する方が良いかも。

  3. 【1994305】 投稿者: ふふ・・・  (ID:fh1b7r846sg) 投稿日時:2011年 01月 27日 18:19

    なんか、真剣に答えてくれてありがとう。
    真面目な良い子ね(笑)

    >スポーツも戦いだから士気を高めるためじゃないの?
    >
    旭日旗は戦いの象徴ってこと?
    それじゃ、日韓戦は戦争だっていう人と同じじゃない(笑)

    ていうか、結局旭日旗をもっていく人達は何の考えもなしに「カッコいいから」みたいなレベルで振ってるんでしょ?
    戦争の際、大日本帝国軍の旗だったなんてわかってない人達が持っていってるんでしょ?

    それこそが「恥」だと言ってるの。

    でさ、あなたは何故振らないの?


    >スポーツに旭日旗がダメなら、朝日新聞が主催する全国高校野球へも看板掲載は自粛する方が良いかも。
    >
    そう?
    朝日新聞はあれが社章なんだからいいんじゃない?
    でさ、あなたは朝日新聞が堂々と社章として高校野球で使っているから旭日旗をスポーツ観戦に使用しても良いと肯定してるの?
    ってことは、あなたは朝日新聞を肯定していることになるけど、いいの?(笑)

    もう答えなくていいよ!
    ばいばい!

  4. 【1994342】 投稿者: ?  (ID:6hnfD.nRtN2) 投稿日時:2011年 01月 27日 18:42

    朝日新聞は、旭日旗が大日本帝国軍の旗だったことを知らずに、社章にしているのか? 知っていて使っているのか?
    旭日旗を見て、日の出を連想するか、朝日新聞を連想するか?、日本の帝国主義・軍国主義を連想するかは、その人次第だろう。
    戦時中、真珠湾攻撃成功には朝鮮人(当時は日本人)も歓喜し、太平洋戦争では朝鮮人も日本人として戦ったが、今の韓国は自分達も日本の被害者だったと教育してきたから、旭日旗に殊更悪感情を持つのだろう。
     
    しかし、パ[削除しました]店で、どうして軍艦マーチを流していたのか??の方が不思議だ。

  5. 【1994391】 投稿者: おや~  (ID:9k5wc9UnZlA) 投稿日時:2011年 01月 27日 19:34

    >なんか、真剣に答えてくれてありがとう。
    >真面目な良い子ね(笑)


    >もう答えなくていいよ!
    >ばいばい!

    ふふ・・・さんって、昨年、真央ちゃんスレでよく書き込んでたふふ・・・さん?

    切れやすい人と見た。

    最後はなんか大人気ない。

  6. 【1994927】 投稿者: ふふ・・・  (ID:fh1b7r846sg) 投稿日時:2011年 01月 28日 08:55

    >戦時中、真珠湾攻撃成功には朝鮮人(当時は日本人)も歓喜し、太平洋戦争では朝鮮人も日本人として戦ったが、今の韓国は自分達も日本の被害者だったと教育してきたから、旭日旗に殊更悪感情を持つのだろう。
    >
    あなたは、英BBCがクイズ番組で二重被爆者の方を「世界一運が悪い男」としてジョーク交じりに紹介した問題をどう思う?
    私は怒りを禁じ得ません。

    きっと、あなた方の韓国人に対する考えと同じように、この件に関してイギリス人の中には「日本人っていうのは被害妄想なメンタリティを持った民族なのか?文化の違いだな。」と考えている人もいるでしょう。

    悲しいことだと思います。

  7. 【1995364】 投稿者: ?  (ID:6hnfD.nRtN2) 投稿日時:2011年 01月 28日 14:01

    君は相変わらず、よく知らないことも調べたり熟慮もせずに、思い付きをすぐ書き込む癖が直りませんね。
    上の2つの話に何の類似性があるのか?分からないが...
    イギリス人の中に、原爆に対して「日本人っていうのは被害妄想なメンタリティを持った民族なのか?」と考えている人がいるという根拠はあるのか?
    (イギリス人から「日本軍の英国兵捕虜虐待は忘れたのか!?」と言われそうだが。)
     
    一応コメントするが。
    BBCが、コメディ番組で、広島・長崎二重被爆者の山口彊(つとむ)さんを「世界で最も不運な男」として取り上げたこと自体、玄白に対して無理解で見識外れだと思うが、(今年1/4に93歳で亡くなったから取り上げたのだろう)
    出演者や観客は、広島と長崎で二重被爆した山口さんを笑ったのではなく、
    広島で原爆が投下された翌日に(長崎に行った)電車が動いていたことに、イギリスではあり得ないと驚いた時のようで、日本の鉄道のすごさとイギリスの鉄道の駄目さ加減を笑ったのだと、日本からの抗議にイギリス人も当惑気味のようだ。
     
    しかし、外国では今だに原爆の恐ろしさ・悲惨さが理解されていないと憤るなら、ネットの時代に広島・長崎はじめ日本政府がもっと世界に情報発信するべきだろう。原爆ドームに来なくても、YouTubeには原爆映像があふれている。
    BBCも謝罪する気持ちがあるなら、広島・長崎の原爆について番組を放送すべきだろう。
     
    BBC番組がいかに二重被爆者を取り上げたか 彼らは何と言っていたのか(gooニュース・JAPANなニュース) - goo ニュース
    http://news.goo.ne.jp/article/newsengw/world/newsengw-20110125-01.html
    http://news.goo.ne.jp/article/newsengw/world/newsengw-20110125-01.html?pageIndex=2
    BBCの「QI」が日本の二重被爆者を取り上げたことについて私が思ったこと - 水川青話
    http://blog.goo.ne.jp/mithrandir9/e/00cf76ad6f1ee15b625cf5a013cc8e27
     
    ジェームズ・キャメロン監督による広島・長崎原爆のノンフィクション映画「JIGOKU」(6時間の大作)の製作が止まっているそうだが、完成を期待する。それを見てからの世界の反応がどう変わるか?
    キャメロン監督は昨年に山口さんを見舞い、二重被爆した体験話が作品の重要な部分を占めているという。
     
    タイタニック、アバター…キャメロン監督の原爆映画「地獄」製作止まる+(1/2ページ) - MSN産経ニュース
    http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/110126/ent11012600400008-n1.htm
     キャメロン
    「映像的に詩的であると同時に登場人物の個人的体験を強調した映画でなければならない。
    そしてたとえ凄惨な表現であろうと決して手加減しないこと。
    原爆投下とその事後の描写に関して、その正視に耐える観客がいかに少なかろうと、
    断固として妥協のないドキュメント(記録)として際立つべきである。
    そしてこの映画鑑賞の記憶が一生心に残るよう、フォーマットは3Dで行く。
    もしこの映画が、人々のトラウマになるのであれば、それも結構!よいではないか。
    人類の修正(もしそのようなものが可能であるならば)はトラウマからしか、なし得ない。
    つまり書物や映画から得る凡庸なトラウマよりは、未来の原爆投下のトラウマのほうが、人類にとっては有益なのだ」
     
    YouTube - 広島原爆物語
    http://www.youtube.com/watch?v=z2hC7YR9em8
    http://www.youtube.com/watch?v=7OCkNa41A6g

  8. 【1995389】 投稿者: ふふ・・・  (ID:fh1b7r846sg) 投稿日時:2011年 01月 28日 14:27

    >日本からの抗議にイギリス人も当惑気味のようだ。
    >
    あなたがいみじくも言ってくれたように、BBCの思惑、イギリス人の反応を誤解して日本側が抗議をしたというなら、それこそイギリス人は「日本人は勘違いしている。それは被害妄想だ」と思っても不思議はないんじゃない?
    私のために「根拠」を列挙してくれてありがとう!

    因みに、私はイギリス人が原爆の悲惨さに対して無理解だなんて一言もいってませんよ。
    日本人の過剰な反応を被害妄想だと捉えている人もいるのでは?と言ったまでです。

    あまり怒るとちゃんと文脈を理解できなくなっちゃうから気をつけてね!

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す