【インターエデュからのお知らせ】旬な話題カテゴリーにおいて悪質な荒らし行為が見受けられたため、
一部のホストからの接続による書き込みを一時的に停止しております。
「規制ホスト:t-com.ne.jp」
該当の環境をお使いのユーザーのみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、
ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

最終更新:

47
Comment

【2003164】伊丹は廃港にして

投稿者: 大阪出身   (ID:rBz335/EX5Q) 投稿日時:2011年 02月 03日 13:31

伊丹空港の廃港、関空との統合が問題として取り上げられ、
国はその方向に進めようとしてはいます。
でも反対もあったりしてなかなか話は進まない様子。

私は大阪出身で時々実家に帰省の折、飛行機を利用するのですが、
伊丹着陸前、眼下に手に取るように広がる家々を眺める度、
大阪府民がなんだか粗末な扱いをうけている様で悲しくなると同時に
恐怖と怒りを覚えます。

こんな空港、他にあるでしょうか?
国内外あちこち行ってますが、
離着陸時にこんな光景を見る空港って数少ないと思います。

空港設備も大変古く不便になってきています。
以前到着ロビー前のトイレを利用した際、
3~4つある全部が便座のない和式トイレだったことに本当に驚きました。

赤字であることや廃港の可能性があるから
メンテナンスも入れないんでしょうが、
今後大阪の国際化を目指すのであれば
空の玄関口は最優先で整えてもらいたいと心から願います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「旬な話題に戻る」

現在のページ: 3 / 6

  1. 【2014207】 投稿者: ↑ 一気読み?  (ID:OIlCCUyhERc) 投稿日時:2011年 02月 10日 09:18

    (横ですが)
    現 府庁の位置から考えたら さんのレスは1つの文なのでしょうか?
    11行目までとそれ以降で2つになる?

  2. 【2016239】 投稿者: う〜ん…  (ID:yYfEKUMh3UU) 投稿日時:2011年 02月 11日 15:31

    廃港にする事になるのなら…
    神戸空港がその代わりになるようなJALとANAの乗り入れ可能になってくれないかなぁ。

    関西空港はとにかく不便としか言いようがないです。
    兵庫県民にとってはですが。

    実家の真上を飛んでいるので、騒音も気になると言ったら気になりますが、それでも伊丹空港を利用する家族なので文句は言えませんしね。

    関西空港からの交通面が、馬鹿高い高速利用とかではなく、それこそ阪急やJR,阪神なんかで繋がってくれるのならまったく構わないのですが…

    今のままでは成田空港とまったく同じ。
    羽田空港利用希望者が多いのと同じでしょうね。
    羽田近くの住民には悪いですが、モノレールに乗ってでも羽田は便利です。

    伊丹付近の住民には悪いですが、やっぱり伊丹の方がはるかに便利です。
    廃港にするなら、まずは交通面の改善が必要でしょうね。

  3. 【2016324】 投稿者: たぶん  (ID:ouoHFDS/yMg) 投稿日時:2011年 02月 11日 16:56

    伊丹空港の場所がわるかったのでしょうね

    兵庫県と大阪府の県境

    嫌なものの押し付け合い

    無くなるとなるとどちらもほしい

  4. 【2016367】 投稿者: 便利なんだけどなぁ  (ID:f.o7qNGMEss) 投稿日時:2011年 02月 11日 17:23

    伊丹は。
    関空は距離あるし、利用はしないなぁ。(海外はしょうがないけどね)
    でも、あの騒音は日々辛いでしょう・・・
    しかし、どうなんだろう?
    あそこらへんって、空港があって後から住宅ができたのかな?
    住宅あって、あとから空港?
    もし、住宅があとなら・・・・空港近辺に住む事がどういう暮らしかくらい想像できただろうに。
    とか思うんですが。
    まぁ、我々が何かを言ってもどうにもなりませんけど・・・伊丹要る要らないの前に、何故神戸を
    作ったん??と疑問だなぁ。

  5. 【2017185】 投稿者: 関空いらない  (ID:X7aekWKuPbo) 投稿日時:2011年 02月 12日 07:52

    関空が不便すぎるんですよね。

    伊丹がなくなれば、国内はJRか神戸利用、海外は神戸と羽田利用で考えるかな。関空は交通費やら空港利用代金やら高すぎですね。


    壮大な無駄でしょう。

    あきらか伊丹のほうが利便性がよくって利用客も多いでしょう。


    昔っちがって防音性気密性の優れたサッシもでき住宅が進化しているのですから、昔に比し防音被害は格段に減少しているのですよ。
    時は流れる。

    むしろ、羽田のように伊丹周辺をもっと発展させるべきでしょう。

    東京は利便性を考えて、成田を捨てて、羽田をとりました。

    関西はいつまでも関空にかかわっていると関西離れが進み、関西の発展が遅れるでしょう。

    もっと、伊丹を発展させ(敷地購入も含め)、国際線を復活させ、客を呼び込み、関西経済を活性化すべきでしょう。

    関空は荷物専用で十分。縮小して人件費、維持費の削減に努めるべし!!。

  6. 【2017460】 投稿者: う~ん  (ID:Nl6s6wNnQuY) 投稿日時:2011年 02月 12日 11:22

    >伊丹を発展させ(敷地購入も含め)、国際線を復活させ、客を呼び込み、関西経済を活性化すべきでしょう。

    今から、伊丹に費用をかけると利用料は関空以上の利用料を徴収されるでしょうね
    関空の赤字分も上乗せされるので

    あと、場所が悪いのですよ
    兵庫県伊丹空港なのに、施設などは大阪府豊中市
    地域住民への補償費も膨大、民家の上への離着陸に利用している空港に未来は無い

    兵庫県もハッキリ決断して神戸空港一本にすれば
    早く伊丹廃止出来るのに

  7. 【2018377】 投稿者: ?  (ID:HtBs0eJnLOY) 投稿日時:2011年 02月 12日 22:59

    >
    兵庫県伊丹空港なのに、施設などは大阪府豊中市


    伊丹空港=大阪空港ですよね?


    兵庫&大阪の両方のはずですよね?

  8. 【2018923】 投稿者: ?さんへ  (ID:IuhmHgv.RuA) 投稿日時:2011年 02月 13日 12:04

    空港としての位置は兵庫県伊丹市
    ただ、管理事務所のあるターミナルビルは大阪府豊中市

    かつては第一種空港であり国が空港維持費の全額を負担していたが、
    現在は法律改正により、旧・第二種空港相当となり、地元自治体も一部費用負担


    >兵庫&大阪の両方のはずですよね?

    維持費を国が負担している間は
    両方のものという感覚で維持出来ていましたが
    今は、商業施設の税収入等も考慮しなければならなくなっていますし
    関空、神戸空港も存在しますから悠長な考え方をしなくなっています

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す