【インターエデュからのお知らせ】旬な話題カテゴリーにおいて悪質な荒らし行為が見受けられたため、
一部のホストからの接続による書き込みを一時的に停止しております。
「規制ホスト:t-com.ne.jp」
該当の環境をお使いのユーザーのみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、
ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

最終更新:

1250
Comment

【2064040】西へ逃げる東京都民

投稿者: おそまつ君   (ID:al.jvjzYaKA) 投稿日時:2011年 03月 19日 18:35

東京駅や羽田空港では、親子連れ(母親と小さい子供)が大挙して西へ移動しているようです。

実家やホテルをとってまで避難される方も多いとか。特に都心に住むプチセレブの方は多いようです。
理由は、おフランスやアメリカさんが退去命令を出したから、「さすが危機管理の進んだ西洋の国は違う!」ということらしいです。
太平洋戦争の時も大本営発表は嘘ばかりで、今回も国の言うことは信用できないとか!

JRも飛行機も事故に遭うリスクはありますし、それと健康に被害のある放射線が飛んでくるリスクのどちらが大きいかという冷静な判断が必要かと思います。

専門的過ぎて分からない、とにかく一旦逃げる・・・まあ、そんなところかもしれませんが、何か自分だけ助かろうと突然学校を休ませて帰ったりする姿はミットもないですね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「旬な話題に戻る」

現在のページ: 49 / 157

  1. 【2069701】 投稿者: 名前なんかない  (ID:C5HgcMDbi/s) 投稿日時:2011年 03月 24日 00:28

    賢明さん

    貴方の書いていることは平時なら

    >理にかなっている。 という高得点の意見かもしれない。


    しかし本当の危機意識ができていない。

    いまミネラルウォーターが消えている。

    悪戯に危機を煽るインターネットやマスコミによってだ。


    数日前のチェーンメールの教訓を思いだしなさい。

    一見良心的、親切に思われる情報でも 高度に発達した情報社会では
    一気に風評被害、パニックがそれこそ津波のように人々の行動を支配してしまうんだよ。


    チェルノブイリ並みの被害があったら 300kというのは致命的なミステイク発言だよ。

    今パニックになるような書き込みは良識のある日本人なら
    してはいけない。

  2. 【2069709】 投稿者: そうは言ってない・・だっけ?  (ID:leHmM.rcamk) 投稿日時:2011年 03月 24日 00:39

    >私は一貫して避難出来るお子さんは避難をと呼びかけているのです。

    水道水まで汚染され始めている環境で安心して子育てできますか?

    ヨウ素剤も現在入手は困難です。



    避難できるお子さんは避難  は、賛成ですし異議ございません。
    各家庭の判断でしょう。
    でも、そうは出来ない人もいることは考えないの?


    たとえばね、ヨウ素剤、すでに入手困難なのでしょう?
    間違ったことをおっしゃっているとは思わないんだけど、
    混乱させないようにしたほうがいいのでは?


    このような不特定多数の方が目にするであろう掲示板で、
    正しいと思うからといって、声高に叫べばいいものではないでしょう?
    今は、首都圏の人も精神的に疲れています。
    毎日、次から次へと・・原発と地震、停電と・・
    お子さんを避難・・
    それは、間違っていないかもしれないけれど、
    それに伴う書き込みは、不安を誘うと思います。
    特に、あなたと同じように出来ない人には。

  3. 【2069710】 投稿者: 自由人  (ID:nhN.tHcvhkI) 投稿日時:2011年 03月 24日 00:39

    そうは言ってないって・・ってさん
    ご準備されているならご不安にならなくても良いのでは?
    何故「不安を煽る」と連呼されるのですか?

    >でもね、あまりそれを他人に言いません。
    なぜですか?
    それこそ子を持つ親同士知恵を出し合い、
    助け合うのが普通ではないのですか。

    私は親戚から情報を得る事が多いですが
    友人からも相当色々な備えの知恵を頂きました。

    ヨウ素剤の入手方法も知り合いに教えて貰いました。
    半強制的に「一応持っておいて」と言われたのですが
    今となっては感謝しています。使う事がないことを祈りますが。
    その時も「不安を煽る」とは思いませんでしたよ。

    原発事故がここで収まってくれたら本当に良いのですが
    最悪の事も考えておくのが親の努めと思っています。
    シュミレーションとして夫の実家に帰った場合の
    子供の学校の編入先も下調べをしようと思っています。
    (ただ見学に行ったりパンフレットを取り寄せるだけですけど)
    備えあれば憂いなしです。今からでも出来る事をするだけです。

  4. 【2069713】 投稿者: チェーンメール  (ID:/IBHeq8.ikY) 投稿日時:2011年 03月 24日 00:41

    チェーンメールでパニックになった人っているの?

    チェルノブイリで300キロの被害なんて、みんな知ってる周知の事実だよ。

    そんな情報でパニックになる人などいないよ。
    本当のパニックっていうのは、実際起きない限りはないと思う。

    日本人はそんなに愚かじゃないから大丈夫。

  5. 【2069717】 投稿者: 難しい  (ID:8G2IAFrYe5g) 投稿日時:2011年 03月 24日 00:47

    ヨウ素剤様、よくわかりました。
    ありがとうございます。

    やはり普通の人は簡単に手に入らないのですね。
    お待ちの方は処方箋を書くことができる立場の方なのでしょうか。

    スリーマイル島の事故の時、避難勧告は広域ではありませんでしたね。

    これからの原子力発電所の経過を見守りたいと思います。

    ただし、我が家ではこの地に留まると思います。

    本当に行くところがないですから。

    東京が住めない、全員に避難勧告が下りたらもうあきらめます。

    早いあきらめですが。

    赤ちゃん達のミネラルウォーターが何とか足りるとよいのですが。

    おととい、近くの大型スーパーにミネラルウォーターが山積みだったのに、昨日の報道であっという間に無くなったでしょうね。

    若いママ友から、三回目のチェーンメールが昨日届きました。

    怖いのは放射能だけでなく、いろいろな風評被害のほうかもしれないと思います。



    まさかこんなことが起こるとは。

    何とも自分が情けないです。

    ただ、前向きに前向きに進んで行きたいです。

    元気をだしましょう!

  6. 【2069718】 投稿者: 今までどおりにはいかない  (ID:VeIsfwujnJs) 投稿日時:2011年 03月 24日 00:49

    福島の原発から、放射能が出てるのは事実。
    だから、周辺住民避難させたんでしょ?

    だったら、その周囲の野菜にだって付着するだろうし、
    東京の水だって、あっちのほうが水源だったら、
    水道水にだって数値が出るだろうし、
    現時点では、これは想定内のこと、じゃないですか?

    昨日今日の騒ぎかたを見ていると、皆さん、
    放射能は出ていても、まわりの野菜も水も大丈夫と
    思ってたんですかね?

    しばらくはこういう状態続くでしょうよ。
    都内にとどまっても、命の危険まであるとは、私は
    思っていないのですが(根拠はないです。もし
    そうなったら、ほぼ日本という国は終わってしまう
    でしょう)、今までどおりの「安全で安心で快適な
    生活」は、今後戻らないと覚悟を決めたほうが
    いいんじゃないでしょうかね?

  7. 【2069722】 投稿者: 自由人さん  (ID:leHmM.rcamk) 投稿日時:2011年 03月 24日 00:50

    ごめんなさい。
    私は、不安じゃないです。
    自分でできることはしていますしね。


    わたしが思ったのは、
    「自分はここまでしています、だからやったほうがいいですよ・・」
    まぁ、この表現が正しいかどうかわかりませんが、
    こういのって、本人いいことしているつもりで、
    周りを不必要に巻き込んで混乱させると思ってます。
    特に、今のようなときはね。

  8. 【2069730】 投稿者: 自分自身の頭で考える  (ID:LVVOAT9Gzqg) 投稿日時:2011年 03月 24日 05:24

    この掲示板で、多くの情報をいただきました。
    友人や知人からも、情報が自然に情報が入ります。
    テレビ、ラジオ、新聞からの情報もあります。
    政府の発表からのものも、もちろん大切です。

    物事は、一つだけでなく、一方方向だけでなく
    いろいろな考え方、見方、価値観があります。

    情報には、正しいもの、間違っているもの、どちらかははっきり言えないものなど、さまざまなものが入り混じっています。

    この掲示板での議論は、いろいろな立場、価値観の人のご意見を聞けて、とても有意義だと思います。
    それを生かすも駄目にするも自分次第。誰も責任を取ってはくれません。

    今一番必要なのは、多くの情報から、どれが良いかを、自分で判断することだと思います。
    今まで自分が勉強してきたことや、培ってきた経験や体験、そして自分の感性を総動員して、
    情報を、整理し、取捨選択する必要があります。
    なんだかおかしいなと思う情報は、やはりわかります。

    今、これだけ混乱していても、日本中が、パニックにならないのは、
    日本国民のほとんどが、情報を冷静に、判断する力があるからだと思います。

    間違った情報も嫌ですが、この時期情報がないことの方が怖いです。
    多くの情報をうのみにせず、盲目的にならず、常に疑問を持ち、そして自分の頭で考え判断する。
    それができていれば人の情報に踊らされることは、まずないと思います。
    自分と違う意見にも、冷静に対処できます。

    情報が悪いのではなく、受け取る側の感性、力が、大切であり、必要でしょう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す