【インターエデュからのお知らせ】旬な話題カテゴリーにおいて悪質な荒らし行為が見受けられたため、
一部のホストからの接続による書き込みを一時的に停止しております。
「規制ホスト:t-com.ne.jp」
該当の環境をお使いのユーザーのみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、
ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

最終更新:

77
Comment

【2089035】悲しい原発差別  ~「福島県民お断り」~

投稿者: さくら   (ID:0OmnST95Ag.) 投稿日時:2011年 04月 09日 19:58

「福島県民お断り」入店・宿泊、風評被害相次ぐ




. 「福島県民お断り」――。

 東京電力福島第一原子力発電所の放射能漏れ事故で多くの避難者が出ている福島県の災害対策本部会議で8日、風評被害の事例が報告された。

 放射線に関する県の相談窓口に寄せられたもので、ある運送業者から「他県のガソリンスタンドに『福島県民お断り』との貼り紙があった」という相談があった。ほかにも、福島県民であることを理由に、「レストランで入店を断られた」「ホテルに宿泊できなかった」「車に落書きされた」などの被害があったという。

 県によると、3月17日の窓口開設から8日朝までに計6967件の相談があり、うち162件が風評被害に関するもの。県は風評被害払拭のため、これまで国に対して正確な情報発信に努めるよう要請している。

(2011年4月9日09時14分 読売新聞)



ttp://www.yomiuri.co.jp/feature/20110316-866921/news/20110409-OYT1T00054.htm



言葉が出ませんでした・・・。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「旬な話題に戻る」

現在のページ: 5 / 10

  1. 【2089956】 投稿者: 通りすがり  (ID:z3IynRIFNeo) 投稿日時:2011年 04月 10日 16:09

    「風評被害と事実の違いさん」のおっしゃる事はまさにその通りです。
    でも、福島県民と自身を差別するのは正直どうでしょうか?

    例えば、20キロ圏内で倒れている遺体を放射能値が高くて回収できなかった。

    何とか回収したが本人の洋服は脱がせて裸で回収した。

    怖い!

    こんな報道では福島県民が怖くなってあたりまえでしょう・・。

    でも、本当に 怖いのは放射性物質を含む見えないチリなどです。
    これを除去すれば、怖いものではありません。
    この一か月 お洋服を洗濯せず・お風呂に入らない福島県民がいたら
    注意してあげましょう。
    放射性物質にまみれていますよ!と・・
    でも、そんな人現実にいません。

    差別はやめましょう。

    昔広島では「ピカがうつる」といって差別がおこり
    被爆者が苦労なさいました。
    同じ悲劇を繰り返すのはやめよう。

    でも、福島県の農産物を風評被害といって
    すすんで食べるのことは私は推奨しません。
    被ばく量は出来るだけ少ない方が良い。
    ほうれんそうに出たのはたまたまホウレンソウを計ったから
    でも、ホウレンソウだけで人は生きているわけではない。

    空気を計って水を計って口に入るすべての食べ物を計って外部被ばくを計って
    合計したらいくつ?という事が重要だが
    そんなこと、現実にはむり
    でも、ひとつ計って ひとつなら基準内で安心という事でもない。
    何にでも等しく放射性物質は振るのだから
    だったら外部被ばくを掛け算してみつもればいいじゃない。

    「直ちに健康に影響がない」と政府は言いますが
    5年後10年後30年後も健康に影響ないとは言っていません。
    内部被ばくはとても恐ろしい。

    特に小児がんは深刻。

  2. 【2089981】 投稿者: やはり  (ID:C/yDAlj5DgM) 投稿日時:2011年 04月 10日 16:37

    やはり、直接的にはマスコミが悪いのでは?

    大震災の後の、興味本位の報道から始まって、不安を煽りたいだけ煽って、あとで沈静化に努めるという節操のない姿勢。
    東電や政府を追及する手もゆるく、筋が通った印象がありません。

    福島の人たちはその犠牲でしょう。

    大元は原発であっても、風評被害を作るのはマスコミの無神経な報道によるところが大きいと思います。
    今回、東電、政府の姿勢を追及する人が、なぜマスコミを追及しないか、不思議だと思っています。
    同列・同罪だと思うのですが。

  3. 【2090010】 投稿者: 悪いのは  (ID:yfM4KV35xtw) 投稿日時:2011年 04月 10日 17:26

    直接的に悪いのは、東電、保安院、政府でしょう。

    でも追及しようとしないマスコミも最悪です。

  4. 【2090023】 投稿者: さくら  (ID:q/2G7KuPwts) 投稿日時:2011年 04月 10日 17:40

    >福島県民を差別するのは正直どうでしょうか?


    放射性物質について、間違っていたらご教授お願いしたいのですが、
    安全性や性質は全く別物だけれど、考え方として、花粉症をイメージすればいいと思っています。
    降り注いできて、それを浴びれば外部被ばく。
    食べ物や飲み物によって口から摂取したり、その空気を吸い込んだり、皮膚について症状が出た場合は、
    内部被ばくであると。



    思い返すと、宮内庁のお風呂を貸し出してくださるというお気遣いは、
    陛下などのお気持ちからして、よくよく国民を考えてのことだったのでしょう。


    >「直ちに健康に影響がない」と政府は言いますが
    5年後10年後30年後も健康に影響ないとは言っていません。
    内部被ばくはとても恐ろしい。


    チェリノブイリのときに、IAEAでさえも同じようなことを言っていましたが、
    実際は違いました。



    >大元は原発であっても、風評被害を作るのはマスコミの無神経な報道によるところが大きいと思います。
    今回、東電、政府の姿勢を追及する人が、なぜマスコミを追及しないか、不思議だと思っています。


    実は、マスコミも大多数が、私のように科学的にはよくわかっていないからなのではないでしょうか。
    マスコミは表現したいけれど、しにくい部分してはいけな部分が透けて書かれているような表現を読んでいる気がするときもあります。
    政府も、また素人集団で、よくわかっておられないのでしょう。
    そして、国民である私たちの多くが、原発安全キャンペーンばかりに信頼を置いていました。
    (実のところ私は、無関心でしたが・・・)
    でも、これからは今までのままではいけない。
    自分と家族、日本を守っていかなければならないと、強く思います。

  5. 【2090613】 投稿者: リボーン  (ID:aU598e3VRik) 投稿日時:2011年 04月 11日 09:04

    地震後、原発付近一帯で仕事をしてきました。
    理系は根拠のない差別はしないと思っていましたが、誤解だと気がつきました。悲しい現実です。
    郡山市の有名病院は被曝していない証明がないと診療拒否していました。接触感染を信じる無知医師がいるんです。おそらく大量に

    いろいろな病気に対して差別はなくなりません。それらは国が正確な情報提供をしないからです。
    今回も正確な情報提供をすれば、無知な差別は少なかったのでしょう。

  6. 【2090675】 投稿者: 寝耳に水  (ID:GzS1VaXGeeo) 投稿日時:2011年 04月 11日 09:45

    原発差別とは異なりますが、政令指定都市の市長の独断専行もいかがなものでしょうか…

    http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110408-OYT1T00194.htm
     川崎市の阿部孝夫市長は7日、福島市内で佐藤雄平・福島県知事と会談、東日本大震災で大量発生
    した木材などの粗大ごみを受け入れるほか、ごみ収集車、消防車などを提供し、復興を支援する考え
    を伝えた。
     阿部市長は福島市出身。市長によると、被災地の粗大ゴミは、貨物列車で運搬し、川崎市内の処理
    施設で焼却する。既にJR貨物と調整を進めており、月内にも始まる見通し。復興の過程で必要と
    なる車両は、消防車10台、バス二十数台などを提供する。

     阿部市長は「福島県は地震、津波、原発、風評被害の『四重苦』に苦しんでおり、(福島で育っ
    た)自分も身を切られる思い。早期復興に役立てれば」と話した。甚大な被害を受けた宮城、岩手
    の両県についても、「要望があれば対応していく」としている。


    近隣自治体の了解も得ずにこんなことが許されるんでしょうか?
    この市長は自民党公認の元自治官僚、今期で3期目です。
    福島県立福島高校出身。

  7. 【2090682】 投稿者: 矛盾  (ID:gnXoaKyKUPM) 投稿日時:2011年 04月 11日 09:58

    被災者生活再建支援法??だったかな、阪神大震災のあとできたはずです。

    独断専行、福島出身自民党系だからとはいえないですよ。

  8. 【2090897】 投稿者: 東京都も  (ID:2nW/94U0yac) 投稿日時:2011年 04月 11日 12:41

    できる事は何でもやっていくって明言してますけど

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す