【インターエデュからのお知らせ】旬な話題カテゴリーにおいて悪質な荒らし行為が見受けられたため、
一部のホストからの接続による書き込みを一時的に停止しております。
「規制ホスト:t-com.ne.jp」
該当の環境をお使いのユーザーのみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、
ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

最終更新:

451
Comment

【2093306】子供手当廃止!!

投稿者: やっぱりね   (ID:vqIJFksFS5k) 投稿日時:2011年 04月 13日 10:57

近所の子沢山のご家庭。
一切習い事などさせてなかったのに、兄弟みんな複数の習い事に通うようになりました。

ある意味微笑ましく、この使い方なら許せるなって思ったものでした。


・・・が震災復興という名目!?で廃止とのこと。
当たり前とは思いつつ、民主党の愚策に対しての怒りが湧き、腹が立ってしょうがない!!
この子達から又習い事を奪うのね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「旬な話題に戻る」

現在のページ: 17 / 57

  1. 【2094572】 投稿者: ふふ・・・  (ID:XV9ZN7QVw/Q) 投稿日時:2011年 04月 14日 10:17

    >それより復興、経済の活性化がいの一番でしょう????
    >
    経済の活性化には「ばらまき」も必要なのでは?
    定額給付金の際に、なんとか定額給付金を正当化しようと散々騒いでる人がいましたよ。


    給付金もらってみんなで使おう!
    高速1000円で旅行に出かけて地方で給付金を使おう!って。


    子ども手当もらってどんどん使った方が経済の活性化につながると思いますが。
    例え遊興費として使ったとしても経済は回ります。
    (パ[削除しました]屋は脱税してる!とか騒ぐ人達もいるかもしれませんがそんなことはありません)

  2. 【2094581】 投稿者: 年金もらうな  (ID:Biw3GVudrVY) 投稿日時:2011年 04月 14日 10:20

    >被災地がこんな状況で復興にかかる財源が心配されている中、子供手当て廃止に怒っている人が少なからずいることに驚きです。

    なんかとても感情的。
    復興支援は、被災者以外の国民が平等に負担すべきもので、
    子育て世代をねらいうちするようなものであるべきではないと思いますよ。

    子ども手当廃止で被災者も困ると思います。

    「我欲」等といっている人は、子育て世代に負担を押し付けているだけで、自らが「我欲」
    の塊ではないですか?

    もう何十年前の日本ではありません。若い世代は将来の年収増等期待しにくいのです。
    だから、教育費の未納問題が出てくることになる。

    エデュのサイトであまりに、子ども手当反対の人が多いことが不思議です。
    現在の企業重役等は、若年者からむしりとることしか頭にない、「我欲」の塊。

  3. 【2094590】 投稿者: ふふ・・・  (ID:XV9ZN7QVw/Q) 投稿日時:2011年 04月 14日 10:25

    >それより復興、経済の活性化がいの一番でしょう
    >
    莫大な復興費用がかかることは承知しています。
    だからと言って、国民に重い負担を押し付けると消費が冷え込み経済が活性化しません。


    復興のために負わざるを得ないお金と経済活性化のために使うお金。
    なんとかバランスよく考えていただきたいものです。

  4. 【2094626】 投稿者: だから  (ID:YZRTgKbcVYs) 投稿日時:2011年 04月 14日 10:47

    >エデュのサイトであまりに、子ども手当反対の人が多いことが不思議です。


    子ども手当は、マルっと入って来る訳じゃないでしょ?
    よく計算してみると損してる場合もありなんでは?

  5. 【2094632】 投稿者: もとどうりに  (ID:HRgdWNK7vr6) 投稿日時:2011年 04月 14日 10:50

    子供手当をなくすなら、扶養控除だとかも子供手当を開始する前に戻してもらわないと、子供手当だけなくすと結局税金が増えたままになるんだけど。この手のトリックは国がよく使う手なので皆さん目をひからせておきましょうね。

  6. 【2094661】 投稿者: 赤字  (ID:UCDabJSE5h2) 投稿日時:2011年 04月 14日 11:04

    結局、復興財源がないので
    子供手当廃止などの各種ばらまき撤回やらないと
    お金がないのが現実。

    バラマキ廃止のプラス増税だって時間の問題。
    原発問題や増税や景気低迷で議員先生も
    頭が痛いでしょうね

    かわいそうななのは、子供手当で習い事はじめて
    手当が廃止で習い事できなくなるこ、こども手当
    でるからって子作りした人かな

    でもね、ちょっと賢い人なら、赤字財源だったし
    時期に廃止だってわかっていたはず

  7. 【2094684】 投稿者: 教育手当て  (ID:jjZd.RTAP7Q) 投稿日時:2011年 04月 14日 11:15

    教育手当ては 親に配らず子に配るようにすることです。 これで扶養控除とかの税金の問題はクリアします。 

  8. 【2094692】 投稿者: 年金もらうな  (ID:6ZAH.OYZGAY) 投稿日時:2011年 04月 14日 11:23

    復興支援は、被災者以外の国民が平等に負担すべきもので、
    子育て世代をねらいうちするようなものであるべきではないと思いますよ。

    年金減額とか他にも手はある。
    大体、原発建設の決定は、子育て世代の生まれる前。
    本当に、赤字国債や原発問題等、負の遺産ばかり残して、
    自分たちは悠々自適なんて許しがたい。

    高齢世代がもっと身を削る方策が先でしょ。

    年金もらうな!

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す