【インターエデュからのお知らせ】旬な話題カテゴリーにおいて悪質な荒らし行為が見受けられたため、
一部のホストからの接続による書き込みを一時的に停止しております。
「規制ホスト:t-com.ne.jp」
該当の環境をお使いのユーザーのみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、
ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

最終更新:

158
Comment

【2198676】サッカー女子日本代表テレビ観戦

投稿者: サッカー大好き野郎   (ID:BYsWPSrhG1s) 投稿日時:2011年 07月 10日 19:43

いやー女子サッカー頑張ってますね~素晴らしいです・・
が・・・男子なら民間でもテレビ放送があるのに女子があんなに以前から頑張ってるのに放送なしなんて「頭くる」
今南米選手権(コパ)だったかなあれならするのになんで日本の選手が頑張ってるのをしない特にNHK辺りはしなきゃいかんでしょう。
パラリンピックもだしね・・・
受信料払うの頭にくる・・
がんばれ~女子サッカー・・

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「旬な話題に戻る」

現在のページ: 13 / 20

  1. 【2210331】 投稿者: ははは  (ID:hZUWbdAFyHs) 投稿日時:2011年 07月 20日 19:08

    >試合前日にサポーターが対戦国の睡眠を邪魔することが韓国では常識だと・・・

    あなたはマナーのなんたるかを学び直した方がよいと思いますヨ。

  2. 【2210347】 投稿者: 2002ワールドカップでしょうか  (ID:PvDytlJJF1.) 投稿日時:2011年 07月 20日 19:22

    >試合前日にサポーターが対戦国の睡眠を邪魔することが韓国では常識だと・・・



    それって2002ワールドカップでのことでしょうか?
    ポーランドやアメリカチームの宿舎(ホテル)前で
    韓国サポーターが睡眠妨害しようと大騒ぎして
    警察が出動したんでしたよね。
    同じ年に、アーチェリーの韓国大会でも日本の選手が射るたびに
    観客席の携帯電話の着信音が一斉に鳴り響いたそうです。
    すごい国ですね。
    冬季オリンピックではどうなるでしょうね・・・

  3. 【2210399】 投稿者: スレ汚し失礼  (ID:j9KXmtiLDck) 投稿日時:2011年 07月 20日 20:26

    みなさん、いい加減Koreaのことなんかどうでもいいじゃないですか。
    ここは「なでしこジャパン優勝」のスレッドなのですから。
    Korean達はね、日本の素晴らしい文化や日本人の品格、歴史がうらやましくて仕方がないのよ。
    なぜなら、それらは全て自分の国には無いものだから。
    それでいつも日本を目の敵にして、異常に嫉妬して横やりを入れてくるのよ。

    放っておきましょう。

  4. 【2210415】 投稿者: ・・・  (ID:hZUWbdAFyHs) 投稿日時:2011年 07月 20日 20:50

    >観客席の携帯電話の着信音が一斉に鳴り響いたそうです。

    似たような事を日本の応援団もしていたんですよ。
    バレーボールですけどね・・・

  5. 【2210432】 投稿者: ↑  (ID:wi.nin.dSgY) 投稿日時:2011年 07月 20日 21:06

    あなたは相変わらず、日本↓に余念がないですね。

  6. 【2210464】 投稿者: すごい国だな  (ID:TBaJqF2kFrY) 投稿日時:2011年 07月 20日 21:40

    木村太郎が言ってたけど、
    K-POPの動画の再生回数上げるバイトがあるって。

    チャングンソクの空港お迎えのバイトがあるんだから、

    ネット上の韓国の火消バイトがあると思う。

    そういうのを商売にしている会社もあるし。

  7. 【2210565】 投稿者: いやいや  (ID:hZUWbdAFyHs) 投稿日時:2011年 07月 20日 23:09

    >あなたは相変わらず、日本↓に余念がないですね。

    事実を客観的に評価したいだけですよ。
    私は韓国がすがすがしい国だとは思いませんが、
    だからといって日本が高潔な国だとも思っていないので。

  8. 【2210589】 投稿者: 高潔  (ID:XNUKuwiTxk2) 投稿日時:2011年 07月 20日 23:36

    昨今の政治や巷の放射能への対応の状況を
    思えば、日本人の私も「なんだかなー。」
    と思うところはあります。

    ですが、殊、スポーツに関しては日本の選手は
    どの分野もフェアで高潔な気がします。

    その真摯な姿勢に学ぶところも多いです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す