【インターエデュからのお知らせ】旬な話題カテゴリーにおいて悪質な荒らし行為が見受けられたため、
一部のホストからの接続による書き込みを一時的に停止しております。
「規制ホスト:t-com.ne.jp」
該当の環境をお使いのユーザーのみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、
ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

最終更新:

2328
Comment

【2618589】大津の被害者の少年へ

投稿者: 想い   (ID:kaaWgjjTkLM) 投稿日時:2012年 07月 15日 19:53

どんなに辛かったでしょう…
でも、神様はいらっしゃったのです。

今、御家族の方そしてあなたの大切なお友達、日本中の方が貴方の辛かった、堪えられなかった気持ちに寄り添っています。

ご冥福をお祈りします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2709968】 投稿者: こうなってくると  (ID:5CfaYM5/Gsc) 投稿日時:2012年 10月 03日 08:32

    ふうさんに賛成します。
    学校のいろいろなところに監視カメラを取り付けるというようなことをしてもいいのかもしれません。
    あまり気持ちのいいことではないですが。それを子供たちに知らせることでいじめの抑制力になることも考えられないでしょうか。
    たとえば「無視」もたいへんないじめなので、そういったことを証拠にするのはカメラに収めないとむつかしいですし。
    パソコンから親が学校のいろいろな場所での様子をリアルカメラで見ることができる、というのも、やっている保育園などありますがとても人気があります。まあこれは親が普段の子供の様子を見られるからっていうことなんでちょいと意味が違いますが。
    予算がないとかいうのかもしれませんが、これだけいじめ、自殺、暴力、そして学校側の隠蔽などあると、学校が一般社会とは違う閉じられた空間であることが災いしていると考えざるを得ないように思います。

  2. 【2709988】 投稿者: 紅の梅  (ID:pI954XjvSfg) 投稿日時:2012年 10月 03日 08:44

    ふうさん


    >警察不信、マスコミ不信をあおりたいのでしょうか?
    >お得意の在日や宗教団体への差別的な視点からなのでしょうか?
    >もうそろそろ「子供の自殺」を、下衆な勘ぐりのダシに使うのは止めたらどうでしょう。


    私があおるまでもなく、国民の警察不信・マスコミ不信は広がっていると思います。
    それは、警察とマスコミが自ら蒔いた種ではないでしょうか?


    在日や宗教団体への差別的視点も同様、彼らが自ら蒔いた種だと考えます。


    人権擁護という偽装をした「日本人弾圧法」の策定のために「子供の自殺をダシに使うな!」と言いたいだけです。

  3. 【2709994】 投稿者: SSJ28  (ID:Qm3dSzKZ4vY) 投稿日時:2012年 10月 03日 08:47

    >自由と権利はどのように違うのでしょうか…



    自由とは強制されないこと。
    権利とは何かをしてもらうこと。


    私はスレ主様は良識のあるお方と認識している。
    スレ主様の「学ぶ内容を選ぶ権利」に同意するし、そうなってほしい。


    勉強は強制されてするものではなく自らするものだ。


    好きな時に好きな科目の授業だけ出席することによって
    ホームルームとか課外授業など余計な時間を取られなくて済む。
    高校受験だけなら塾だけで充分だ。


    塾に一生懸命になって学校の授業中寝ている奴がいるがそれなら学校に行く必要はない。


    自由にすればいじめはなくなる。
    子どもたちが自主的ならなければダメだ。

  4. 【2710031】 投稿者: ふふ・・・  (ID:GQHhrQjAOFQ) 投稿日時:2012年 10月 03日 09:16

    >学校のいろいろなところに監視カメラを取り付けるというようなことをしてもいいのかもしれません。

    ふうさんは、最近は「監視カメラ」などとは言ってませんよ。
    今は「防犯カメラ」だそうです(それも最近は言わなくなって「第三者の目」とかになってきましたが)。
    でも、以前「カメラの映像を見て授業内容(特に歴史教育でしたっけ?)にまで口を出したい」というようなことを言ってましたが、それってどこが「防犯」なのでしょう???
    私には「教師を監視したい」と思っているとしか受け取れなかったのですが、過去の発言についてはご本人が何もおっしゃってくれないのでよくわかりません。


    >たとえば「無視」もたいへんないじめなので、そういったことを証拠にするのはカメラに収めないとむつかしいですし。

    「無視している」ことを防犯カメラの映像から察知する???
    何とも言葉がありません。
    大人によって「いじめ」がつくり上げられないように祈りたい気持ちです。

  5. 【2710068】 投稿者: やっぱり  (ID:eaASncRYacM) 投稿日時:2012年 10月 03日 09:42

    一貫しているふうさんに同意だな
    子供達を見る目は多い方がよかろう
    彼女の言うのは、もとよりそういう事だよ
    どうもふうさんの言葉尻をあげつらった人がいるようだが、今一度読み返した方がよかろう

  6. 【2710081】 投稿者: ふふ・・・  (ID:GQHhrQjAOFQ) 投稿日時:2012年 10月 03日 09:52

    >一貫しているふうさんに同意だな

    一貫しているふうさん、、、ですか。


    >今一度読み返した方がよかろう

    是非、読み返してふうさんの「一貫している意見」を教えてください。
    というか、このスレだけでは駄目ですよ。
    大津関連のスレのふうさんのこれまでの意見を全て見てから教えて下さいねm(__)m

  7. 【2710087】 投稿者: やっぱり  (ID:eaASncRYacM) 投稿日時:2012年 10月 03日 09:58

    自分で読め

  8. 【2710107】 投稿者: ふふ・・・  (ID:GQHhrQjAOFQ) 投稿日時:2012年 10月 03日 10:07

    >自分で読め

    ご心配いただかなくとも、私は何度も「ふうさんの意見の変遷」については指摘しています。
    つまり、私は「ふうさんの意見が一貫していないこと」を証明しているのです。
    ふうさんはそれに反論したいようですから、反論しなければいけないようなことを言ってる(=考えが変わっている)のは自分でも認めているのでしょう。

    私の考えに異論のある方、つまり「ふうさんの意見が一貫している」という方は、ご自身でそれを証明してください。
    都合の悪いことを隠ぺいせずにね。

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す