【インターエデュからのお知らせ】旬な話題カテゴリーにおいて悪質な荒らし行為が見受けられたため、
一部のホストからの接続による書き込みを一時的に停止しております。
「規制ホスト:t-com.ne.jp」
該当の環境をお使いのユーザーのみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、
ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

最終更新:

2328
Comment

【2618589】大津の被害者の少年へ

投稿者: 想い   (ID:kaaWgjjTkLM) 投稿日時:2012年 07月 15日 19:53

どんなに辛かったでしょう…
でも、神様はいらっしゃったのです。

今、御家族の方そしてあなたの大切なお友達、日本中の方が貴方の辛かった、堪えられなかった気持ちに寄り添っています。

ご冥福をお祈りします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2795419】 投稿者: はい  (ID:Ge3HXNHAvug) 投稿日時:2012年 12月 18日 21:22

    たしかに。言い訳ですよね。
    滋賀県知事は相当に怖気づいてますよきっと。
    だけどあれほどの事件ですから、中傷も危険も省みず
    いじめなくそう!くらいは言って欲しかったです。
    まったく知らん振りですもの。

    ただ
    あの橋下さんはちょっと違いますよ。
    ご尊父の出身もネットでいろいろ出てますからあとで調べて見てください。
    強い味方がたくさんいます。
    目の釣りあがった四角い顔の味方かもしれません。

  2. 【2795426】 投稿者: ふう  (ID:6fIRO7xTJMo) 投稿日時:2012年 12月 18日 21:30

    >あの橋下さんはちょっと違いますよ。
    >ご尊父の出身もネットでいろいろ出てますからあとで調べて見てください。
    >強い味方がたくさんいます。
    >目の釣りあがった四角い顔の味方かもしれません。

    つまらない話です。
    別スレで存分にどうぞお話ください。

  3. 【2795682】 投稿者: 自民のいじめ対策  (ID:rmbnTrUdRZ6) 投稿日時:2012年 12月 19日 08:01

    11日、自民党の安倍総裁は神奈川県厚木市の街頭演説で発言。

    安倍総裁の発言をまとめると下記の通り。

    「(文部科学省の全国学校一斉調査で今年9月までの半年間でいじめの件数が、昨年度1年間の2倍超について)残念ながら、いじめの件数が一気に増えてしまった。自民党が政権を奪還すれば、いじめを防止するため「いじめ防止対策基本法」を成立させて対策を講じていく。お金のある人は、子どもを私立の学校や塾に行かせればいいが、そうでない人はどうするのか。すべての子どもたちが、高い水準の学力や規範意識を身につける機会を、国が保障していきたい。また、誰が教育に責任を持っているのかを明確にするため、自治体の長と教育委員会とのもたれあいをやめる」


    誰が教育に責任を持っているかを明確にするに注目していきます。

    それと、「お金のある人は、子どもを私立の学校や塾に行かせればいいが、そうでない人はどうするのか。」というのは、私立の学校や塾はいじめが起きないということ?
    確かに塾でいじめというのはあまり聞かないかもしれませんが、しばらく前に塾でも事件がありましたね。

  4. 【2795938】 投稿者: 新政権に期待  (ID:s4R8fcSxlio) 投稿日時:2012年 12月 19日 12:33

    安倍さんは、イジメに立ち向かうと言ったお手並み拝見。
    私達も加害者側がしかるべき対応を求められることを諦められません。

  5. 【2796144】 投稿者: 現場改革  (ID:4zZAnGUOuVQ) 投稿日時:2012年 12月 19日 16:24

    政治より、教師の資質チェックシステムを考えないと、とんでも教師が現場に放たれるばかり。

  6. 【2796157】 投稿者: 職業倫理  (ID:ldNy//JSbME) 投稿日時:2012年 12月 19日 16:43

    医者が人の命を預かるのと同じく生徒に対し、責任が与えられているのが教師 。

    デモしかはいらないね。

  7. 【2796168】 投稿者: 先生にもね  (ID:RzXI5M4L7H2) 投稿日時:2012年 12月 19日 16:55

    先生にも修身と道徳の授業が必要かな。

  8. 【2796192】 投稿者: 保護者から  (ID:5uM1PkzGcaM) 投稿日時:2012年 12月 19日 17:17

    教師は授業をやってるだけじゃだめです。

    自ら、人間がなすべきことを子供に示してこそ教師です。

    生活のための仕事なら、他で探してください。
    有能ならいくらでもあるでしょ?

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す