【インターエデュからのお知らせ】旬な話題カテゴリーにおいて悪質な荒らし行為が見受けられたため、
一部のホストからの接続による書き込みを一時的に停止しております。
「規制ホスト:t-com.ne.jp」
該当の環境をお使いのユーザーのみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、
ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

最終更新:

2328
Comment

【2618589】大津の被害者の少年へ

投稿者: 想い   (ID:kaaWgjjTkLM) 投稿日時:2012年 07月 15日 19:53

どんなに辛かったでしょう…
でも、神様はいらっしゃったのです。

今、御家族の方そしてあなたの大切なお友達、日本中の方が貴方の辛かった、堪えられなかった気持ちに寄り添っています。

ご冥福をお祈りします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2799024】 投稿者: 全知全能の神  (ID:Nnka2HXy0Nk) 投稿日時:2012年 12月 22日 21:20

    これで、SSJ28と仏の高笑いもなくなるであろう。

  2. 【2799074】 投稿者: 担任  (ID:Ge3HXNHAvug) 投稿日時:2012年 12月 22日 22:27

    いじめている彼らのところに行き
    ほくそ笑んで、「それくらいにしとけよ~」といってた担任教師は逮捕にならないんですか?

  3. 【2799259】 投稿者: 待ち続けていた報道  (ID:ZCZvHeW2EAY) 投稿日時:2012年 12月 23日 08:10

    書類送検は当然だ。いじめ、暴行、暴言で自殺へ追い詰めた少年達を矯正しないと。

    やっと、このニュースを聞けて、亡き少年の両親と祖父母も少しは救われる思いであって欲しいものだ。

    日本の警察に正義感は、あった…。

    それにしても、しびれ切れたわい。遅かった。

  4. 【2799365】 投稿者: SSJ28  (ID:z5smU3TeWzA) 投稿日時:2012年 12月 23日 10:56

    >書類送検や児童相談所に通告というのは、刑事手続きの一つで、これから家裁送致や少年院送致するのか
    どうなるのかが、始まります。


    仰る通り。
    検察庁は起訴するかしないかまだ分からないし、仮に起訴されたとしても家裁は有罪と判断するかも分からない。
    これだけ時間がかかった背景には被疑者が一貫して否認していることと証拠が極めて乏しいことが要因とみられる。
    それでも社会的な批判から警察も立件せざるを得なかったのだろう。恐ろしいことだ。


    検察庁は公平な判断から少年達を不起訴、もしくは起訴猶予の判断を下していただきたい。

  5. 【2799417】 投稿者: 民主党が大敗したからじゃないか?  (ID:svLtWFdFAXs) 投稿日時:2012年 12月 23日 11:53

    民主党が負けて、中国も尖閣の領空侵犯しなくなったし、日銀も方針転換した。
    政権の影響力は当然警察に及ぶ。

  6. 【2799430】 投稿者: まだこれから  (ID:rmbnTrUdRZ6) 投稿日時:2012年 12月 23日 12:05

    >大津いじめ自殺:同級生2人を書類送検へ 1人は児相に

    毎日新聞 2012年12月22日 20時54分(最終更新 12月23日 00時50分)


    >大津市で昨年10月、市立中学2年の男子生徒(当時13歳)が自殺した問題で、滋賀県警は男子生徒をいじめたとされる同級生3人について、暴行などの容疑で近く立件する方針を固めた。うち当時14歳だった2人については大津地検に書類送検し、刑事罰に問われない当時13歳だった少年については、男子生徒への暴行などの非行内容で児童相談所に送致する見通し。

    >捜査関係者によると、当時14歳だった少年の1人は、昨年、校内で男子生徒を殴るなどした疑いや、男子生徒の成績カードを破った器物損壊の疑いがある。もう1人の当時14歳の少年については、校内での男子生徒への加害行為のほか、今年5月に女性教諭にけがをさせた傷害の疑いが持たれているという。

    >また、男子生徒が窓から落ちる練習をさせられていたとされる「自殺の練習」については、他の生徒らからの聞き取りの結果、詳しい内容などは確認できず、度胸試しの一環だったと判断し、強要容疑での立件は見送る方針だという。

    >一方、今年7月の学校などへの捜索容疑になった、昨年9月の体育祭で男子生徒の手足を鉢巻きで縛るなどしたとする暴行容疑については、「体育祭での行為は、遊びで同様の行為をしていた生徒が多く、犯罪との区別が難しい」として、立件の可否を慎重に検討している。


    以前、単に立件見送りとされた「自殺の練習」の件とは違って、今回、書類送検や児相に通告し送致する見通しという容疑については、証拠は相応に揃っているのではと思います。

  7. 【2799546】 投稿者: 十数件の容疑と事実  (ID:6Ow.0IzwK3w) 投稿日時:2012年 12月 23日 15:09

    http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/121222/crm12122212050005-n1.htm

    > 捜査関係者によると、約半年に及ぶ捜査で立証した男子生徒に対する犯罪容疑や
    非行事実は、中学校のトイレで殴るなどした暴行や、成績カードを破る器物損壊など
    十数件あり、今後大津地検と児相がそれぞれ改めて精査。


    やはり「十数件」3人が加担している。


    ここまで犯罪性向が進むと判例的には矯正が必要と判断され少年院となるのでは?
    期待したいところだけけど、あの地域の警察だから、どう処理することか最後まで疑わしい・・・。

  8. 【2799551】 投稿者: 十数件の容疑と事実  (ID:6Ow.0IzwK3w) 投稿日時:2012年 12月 23日 15:15

    >来年3月までに、大津家裁が審判を開くなどして3人の処遇を決める見通し。

    やはり、書類送検だけでなく、審判を開くのですね。
    見通しとはありますが。

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す