【インターエデュからのお知らせ】旬な話題カテゴリーにおいて悪質な荒らし行為が見受けられたため、
一部のホストからの接続による書き込みを一時的に停止しております。
「規制ホスト:t-com.ne.jp」
該当の環境をお使いのユーザーのみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、
ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

最終更新:

2328
Comment

【2618589】大津の被害者の少年へ

投稿者: 想い   (ID:kaaWgjjTkLM) 投稿日時:2012年 07月 15日 19:53

どんなに辛かったでしょう…
でも、神様はいらっしゃったのです。

今、御家族の方そしてあなたの大切なお友達、日本中の方が貴方の辛かった、堪えられなかった気持ちに寄り添っています。

ご冥福をお祈りします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2656859】 投稿者: SSJ28  (ID:SneW0f8O6Zo) 投稿日時:2012年 08月 21日 18:30

    加害少年の1人が捕まっているんだから、もういいだろ。

    これで大津被害少年も浮かばれよう。

  2. 【2656898】 投稿者: 自動応答装置  (ID:gkHiOz6vzFo) 投稿日時:2012年 08月 21日 19:17

    >加害少年の1人が捕まっているんだから、もういいだろ。
     これで大津被害少年も浮かばれよう。

    浮かばれないね。

    もういいだろ。ってふてくされるなよ。不良の言い方だぜ。

  3. 【2656905】 投稿者: 無念  (ID:QL08vLftb0M) 投稿日時:2012年 08月 21日 19:25

    SSJ28様

    加害少年の内、転校したKA君が6月に傷害事件を起こして家裁送致になった。転校していないTK君は女性教師に
    暴力を働いていた。貴方が言うように、大津の事件を本当に反省していたらこんな問題は普通起こさないよね。

    加害者の義務教育を妨害するな。立件が難しく不起訴処分で冤罪が晴れる。一人捕まったから浮かばれるだろう。
    なんて、良く言えますね。貴方の書き込みには(笑)や顔文字が多く、挑発して反応を楽しむ変人なのかしら?

    恐らく、加害少年の親も、貴方のように何事にも真剣に向き合えない残念な性格だったのでしょう。単身赴任の
    寂しさから「構ってちゃん」になっているのは気の毒ですけど、皆さんから頂戴した質問や疑問に真摯に答えて
    から、持論(脳内物語)を展開する姿勢がないと、これからの人生失敗しますよ。

  4. 【2656913】 投稿者: SSJ28  (ID:SneW0f8O6Zo) 投稿日時:2012年 08月 21日 19:34

    私は自分の意思で自由に書く。

    少し意外な展開であったが、少なくとも捕まった少年のプライバシーは保たれるであろう。
    これで大津事件も終息に向かうと思っている。

    少年のイニシャルは書かないでいただきたい。
    一応、未成年なのだから。

  5. 【2656931】 投稿者: 無念  (ID:QL08vLftb0M) 投稿日時:2012年 08月 21日 19:57

    SSJ28様

    お得意の「自由」ですね。私も貴方の指図は受けません。大津事件が終息ですか?私はこれからが本番だと
    思っています。被害少年の魂が安らかでいられるかは、今後の捜査はともかく、教師や学校、教育委員会、
    警察など、この事件にかかわってきた多くの大人達や機関の対応次第だと思っています。

  6. 【2656939】 投稿者: 自動応答装置  (ID:gkHiOz6vzFo) 投稿日時:2012年 08月 21日 20:02

    少年のイニシャルくらい書いてもそのほうが誤解されるよりはよい。
    というのが無念さんの判断だろう。

    無念さんは無念さんの判断で自由に書くのだよ。当然のことだ。

  7. 【2656943】 投稿者: べム  (ID:wG7jS3QiYEw) 投稿日時:2012年 08月 21日 20:05

    捜査も大詰め。周囲の聞き込みがほぼ終わって、加害当事者からの聴取に入るころだろう。
    新学期になってから逮捕ってのは他の生徒の迷惑だから、挙げるなら夏休み中だろう。
    とりあえず、一人はじっくりとお話ができる状況のようだから、
    あの朝 みんなで学校をサボッて何をしていたのかも話のついでに出てくるかもしれないね。
    3人別々に話を聞いたら、いろいろ食い違うかもしれないけど、住居不法侵入とか窃盗とか
    暴行とか強要とか、いろいろやらかしてるみたいだから、正直に話して償うのが今後のためだろう。
     
    それから、前の投稿で私は「加害少年たちが被害少年を殺した」なんて一言も書いてませんからね。
    皆さん騙されやすい。文の印象から勝手にそう読んでしまう。
    私は「自殺の練習」報道に、自殺を連想させようとする印象操作の疑いをもっている。
    人間は騙されやすいので注意しましょう。
     
    追記
    法律を勉強するということは、法治の精神、法律の精神、合法・違法・脱法の区別などを
    学ぶことですからね。だから、教職免許の条件に法学の単位取得があるわけです。

  8. 【2656978】 投稿者: SSJ28  (ID:SneW0f8O6Zo) 投稿日時:2012年 08月 21日 20:40

    ベムさん。
    何かの報道で見たんだけど、立件できるかどうかの判断は9月以降にずれ込むんだって。
    聞き取り調査に時間がかかっているみたいだけどね。



    引っ張るだけ引っ張って「やっぱり立件できませんでした」という結果になるような気がするね。

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す