【インターエデュからのお知らせ】旬な話題カテゴリーにおいて悪質な荒らし行為が見受けられたため、
一部のホストからの接続による書き込みを一時的に停止しております。
「規制ホスト:t-com.ne.jp」
該当の環境をお使いのユーザーのみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、
ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

最終更新:

2328
Comment

【2618589】大津の被害者の少年へ

投稿者: 想い   (ID:kaaWgjjTkLM) 投稿日時:2012年 07月 15日 19:53

どんなに辛かったでしょう…
でも、神様はいらっしゃったのです。

今、御家族の方そしてあなたの大切なお友達、日本中の方が貴方の辛かった、堪えられなかった気持ちに寄り添っています。

ご冥福をお祈りします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2663407】 投稿者: 南無阿弥陀仏  (ID:6KX43nl.4sY) 投稿日時:2012年 08月 26日 23:21

    キミの論理はカメラが捉えている限りにおいてイジメが映っていなければよいという誤ったメッセージを送ることにもなる。

    それは銀行の防犯カメラと同じだ。学校は教育機関なのだよ。イジメを見つからないようにするのではなくて、イジメは人が傷付くのでやめなさいと教えるところだ。

    知らないようだから教えてやろう。わかったか?

  2. 【2663544】 投稿者: ふう  (ID:sEqqPCIk/jw) 投稿日時:2012年 08月 27日 06:05

    ちっとも、わからないですねえ。

    >キミの論理はカメラが捉えている限りにおいてイジメが映っていなければよいという誤ったメッセージを送
    >ることにもなる。

    それは学校側即ち教師側の勝手な論理です。そんなメッセージとして受け取る時点で問題でしょう。

    >それは銀行の防犯カメラと同じだ。学校は教育機関なのだよ。イジメを見つからないようにするのではなく
    >て、イジメは人が傷付くのでやめなさいと教えるところだ。

    何をこじつけているのでしょう。
    見つからないように銀行強盗させるためにカメラがあるのではありません。

    >知らないようだから教えてやろう。わかったか?

    まったく、わからないですねえ。

  3. 【2663546】 投稿者: 南無阿弥陀仏  (ID:eXgOBikc2UQ) 投稿日時:2012年 08月 27日 06:11

    キミにわかるわけないのはとっくにわかっているのだよ。

    キミはそのほうがいい。アハハハハハ!

  4. 【2663555】 投稿者: SSJ28  (ID:9MAaHb0zn6c) 投稿日時:2012年 08月 27日 06:39

    仏様。
    おはようございます。


    あのお方はふふさんのご登場の前にエサをご用意されているだけですよ。

  5. 【2663558】 投稿者: ふう  (ID:sEqqPCIk/jw) 投稿日時:2012年 08月 27日 06:50

    もはや学校に防犯カメラもやむなしの時代 さん

    嫌な時代になりましたねえ。
    学校への不信感、子供達の凶悪化、イジメが犯罪へ、警察への被害届、イジメ関連の裁判などなど。
    警察の介入、裁判の乱立、「いじめ、けいさつ、さいばん」のセットになってしまっては、学校運営など
    やすやすとは行かないでしょうね。

    防犯カメラが、そういった時代の学校運営の一助になればいいですね。
    学校は世界一安全な場所を目指し、教育に取り組むべきだと思います。


    こでまり さん

    いじめを陰湿化させる子供を手をこまねいて待つわけではないでしょう。
    防犯カメラ=いじめの陰湿化ですか?
    現状維持ならいじめの陰湿化、凶悪化が避けられるものでもないでしょう。

    警官の立ち寄りについてはいい案ですね。

    繰り返しになりますが、警察官の常駐や防犯カメラの設置が目的ではなくて、これに匹敵するような別の対策があれば
    ドンドン試してみたいものですね。
    お金もかけず、手間もかけずが一番ですが、、、、そんな妙案はないものでしょうか。

  6. 【2663588】 投稿者: SSJ28  (ID:9MAaHb0zn6c) 投稿日時:2012年 08月 27日 07:48

    >警察官の常駐や防犯カメラの設置が目的ではなくて、これに匹敵するような別の対策があれば
    ドンドン試してみたいものですね。





    子供たちは犯罪者ではない。
    別の対策で子供たちの自由を奪っていきたいってことか。

  7. 【2663605】 投稿者: トイレが死角?  (ID:meNDn2p8oXw) 投稿日時:2012年 08月 27日 08:15

    防犯カメラの設置に反対意見をお持ちの方々は、他に案があって反対しているのでしょうか?

    反対意見を述べるなら、代替案を示すのが普通だと思いますが。

    カメラの設置もいじめを減らせるように試行錯誤してゆく案の一つです。

    まさか、いじめ放置の学校に「これからはしっかり指導していきます」と言わせて、改善を待つだけ?

  8. 【2663608】 投稿者: SSJ28  (ID:9MAaHb0zn6c) 投稿日時:2012年 08月 27日 08:19

    大津いじめ自殺、第三者委が初会合 


     大津市立中学2年の男子生徒(当時13)が自殺した問題をめぐり、いじめの実態解明をめざす市の第三者調査委員会の初会合が25日、市役所で開かれた。委員のうち半数を遺族側推薦の委員が占めるなど公平性に配慮した委員会は、加害者とされる同級生を含む生徒のほか教員への聞き取りを行い、なぜいじめを止められなかったのか、再発防止には何が必要か、年内をめどに報告書をまとめる。
    (朝日新聞デジタル  8/25  以上抜粋)



    第三者調査委員会が発足した。
    これによっていじめの原因(自殺の原因ではない)を徹底追及し、この事件を教訓として
    一般論としてのいじめ防止に役立ばいいと思う。


    警察は現在、学校、教委等の立件に全力を挙げていただいているが、
    たとえ立件できないという結果になっても、被害少年の供養になると思う。



    いじめと自殺の因果関係については結局は民事裁判で明かされていくことになろう。
    被害者が亡くなってしまっている以上、加害少年達の証言を元に事実解明されていくことになる。



    私のシナリオ通りだ、フフフ・・。

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す