【インターエデュからのお知らせ】旬な話題カテゴリーにおいて悪質な荒らし行為が見受けられたため、
一部のホストからの接続による書き込みを一時的に停止しております。
「規制ホスト:t-com.ne.jp」
該当の環境をお使いのユーザーのみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、
ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

最終更新:

111
Comment

【3065488】靖国いつ参拝すべきか?

投稿者: 東京オリンピック   (ID:5M775VVUsg6) 投稿日時:2013年 08月 05日 09:11

韓国・中国が参拝してほしくてしょうがないみたいですけど

私は、じらしてじらして忘れた頃(例えば11月とか)に訪問するのがいいと思います。

その間、反日マスコミにはノーコメント。訪問した際には『米大統領がアーリントン墓地を

訪問するのと同様です。』ぐらいで煙に巻く。マスコミがそのまま記事にするしかない短いコメント。

マスコミの偏向報道を是正できていない今年はこのぐらいが妥当だと思うのですがどうでしょう?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「旬な話題に戻る」

現在のページ: 8 / 14

  1. 【3067455】 投稿者: なんともしもし  (ID:j.wA5hrx4Tc) 投稿日時:2013年 08月 06日 18:12

    >そろそろ(ID:U5y.OAjIY6.)

    せっかく靖国問題を語ろうと思ったのに、そういった相対的な問題は別スレッドにしなさい。

  2. 【3067456】 投稿者: なんともしもし  (ID:j.wA5hrx4Tc) 投稿日時:2013年 08月 06日 18:12

    ×相対的○総体的

  3. 【3067475】 投稿者: 鎮魂  (ID:eAxuy1w8W2Y) 投稿日時:2013年 08月 06日 18:35

    靖国行きましたが、あの戦死した兵士達の沢山の写真・・・
    見てるだけで胸が熱くなりました。
    あそこを国の代表が参拝しない方が異常だと思います。
    中国や韓国みたいなユスリタカリの卑しい国から文句を言われる筋合いじゃないし、
    靖国を毛嫌いする反日は日本からの出ていけば良い。

  4. 【3067478】 投稿者: そろそろ  (ID:U5y.OAjIY6.) 投稿日時:2013年 08月 06日 18:37

    ではでは

    靖国をネタに大騒ぎし、
    中韓ににご注進をし、
    異常な干渉をする中韓の代弁をし
    静かにお参りをしたい個人(政治家であろうと)の自由を奪う
    マスコミ糾弾のために日本人が立ち上がらなくてはならない時がきている。

  5. 【3067483】 投稿者: なんともしもし  (ID:j.wA5hrx4Tc) 投稿日時:2013年 08月 06日 18:40

    いつだったか、かなり以前に遺族として初めて靖国神社に行った。昇殿や玉串、最低いくらではなくて、気持ちの問題だろうと思った。お金の無い人はどうするのか。隣の博物館を含めて正直言って商業主義の神社かと思った。結局、祖父を始めとする軍人さんとは会えなかった。そう思った人も遺族で少なからずいるのではないか。もしかしたら戦死した場所(先祖代々のお墓以外)にいるのではないかと思い、ある時、前線に行って献酒もしたが、結局、会えなかった。もしかすると生まれ変わり、あるいは、我々の英知を超えた宇宙の根源にいるのかもと思った。そういったこともあるので、赤の他人が「靖国に行けば必ず英霊に会えます」とあたかも宣伝するのはどうかと思う。それこそ、愛国心とは別で、正直に感じるのは人それぞれかもしれない。

  6. 【3067488】 投稿者: 横からですが  (ID:Fu2sXjkiPEw) 投稿日時:2013年 08月 06日 18:43

    天皇陛下のご判断を気にするのは
    陛下が日本の象徴だから。

    陛下が靖国を参拝されず千鳥ヶ淵へ行かれる
    やはり政教分離や近隣国との関係を考えられてるからでしょう?

    やはり政治家が公人として参拝するのはよくないでしょうね。

  7. 【3067490】 投稿者: 東京オリンピック  (ID:5M775VVUsg6) 投稿日時:2013年 08月 06日 18:46

    文部科学省が就学旅行先に靖国神社訪問してもよいと方針を変えたのですね。

    ただ、教育委員会や日教組や共産党が妨害しているのでしょう。

    靖国を修学旅行先に選ぶ学校が広島・長崎と同数ぐらいになるといいですね。

  8. 【3067494】 投稿者: なんともしもし  (ID:j.wA5hrx4Tc) 投稿日時:2013年 08月 06日 18:50

    恐れ多くも英霊の立場になるなら、「今の日本が平和で尊敬される国になれば良い」あるいは「何も言う事はない。静かにして欲しい」ではないか。それを、ただ単に「みんなで行こう靖国神社」ではなく、政治家としてなら「皆様のお陰で日本はこんなに立派になりました」と報告に行くべきではないか。昔は「鬼畜米英で、今は米英の僕(しもべ=子分)です」。これで今の日本は報告できるのだろうかといつも思う。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す