【インターエデュからのお知らせ】旬な話題カテゴリーにおいて悪質な荒らし行為が見受けられたため、
一部のホストからの接続による書き込みを一時的に停止しております。
「規制ホスト:t-com.ne.jp」
該当の環境をお使いのユーザーのみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、
ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

最終更新:

108
Comment

【1983778】埼玉のモンペ

投稿者: 一保護者   (ID:HXdbVOBSEX6) 投稿日時:2011年 01月 19日 08:40

評論家か何かがテレビで
「教育に勝ち負けはない、お互い歩み寄ることが大事」みたいなことを言っていたのですが、
どうしても、教師側に勝ってほしいと思ってしまいます。
教師陣の指導力のなさもあると思いますが、モンペのほうがどうしても許せないのです。

私は教師でもなんでもなくて、一保護者なのですが、
みなさんはどう思いますか?

わいせつ教師や暴力教師がいることも理解していますし、そのような人は教育界から糾弾されるべきとの考えは持っています。
しかし、優秀とはいかなくてもそれなりに頑張っている先生は、モンペから守りたいと思うのです。

子供がかわいそうだと言う人もいるのですが、親があんなだからかわいそうなんだよと思ってしまいます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「旬な話題に戻る」

現在のページ: 11 / 14

  1. 【1986412】 投稿者: ウエスタン  (ID:Ht1BhYE/tr2) 投稿日時:2011年 01月 21日 08:30

    あそこまでこじれたら
    裁判で事実を客観的、具体的に明らかにするのが一番でしょう。


    でも、やっぱり子どもが気の毒、
    管理職の怠慢も気になります。

  2. 【1986540】 投稿者: つるし上げ、さらし者にする先生  (ID:F49N1ogtgz2) 投稿日時:2011年 01月 21日 10:08

    保護者も問題あるし、
    子どもだって、鉄棒の時間にジャングルジムで遊んじゃうんでしょ。

    最初から配慮が必要なわけですよ。もしくは今配慮が必要なんです。

    こんなこと言うと過敏に反応する方が必ずいますが

    私の弟は問題児と言われる子でした。
    問題を起こすことは日常茶飯事。
    その都度、担任にはヒステリックに怒られ、
    クラスのさらし者にされ、つるし上げられていました。

    担任はクラスをまとめるために私の弟を使いました。
    そして、今大きなトラウマを背負った人生を送っています。
    モンペと言われる方の論理、弟にそっくりです。

    弟も、ちょっと肩を叩かれただけで大騒ぎして、バカにされていましたね。
    外部の刺激に過敏に反応してしまうんです。
    そういう特性がある人がいる、ということを私が知ったのは、発達障害という言葉が
    身近に出てくるようになってからです。

    担任の力量次第で、年によっては家庭は地獄でしたね。
    一人の問題児の精神状態に家庭が振り回されるんです。
    さすがに、天国は味わったことなかったです。

    同じ担任に私もなったことがあるから分ります。
    私は目立たず勉強も出来たので、贔屓されていました。
    贔屓する先生は、贔屓される子からもされない子からも嫌われますね。

    でも、子ども達の力では対抗できない。
    結局おとなしく従うしかない。

    問題児が悪いことをして、クラス全体にその是非を問うことほど
    嫌なことはありませんでした。
    私は決して「ダメ~」という言葉を発しませんでしたが、

    私の子どもは、「そうしないと先生に叱られるから、嫌だからやる」
    と言っています。わが子の今の担任も「つるし上げ」をする人だそうです。
    とりあえず担任から可愛がられている我が子を思えば
    担任を非難することはできません。

  3. 【1986623】 投稿者: ふふ・・・  (ID:fh1b7r846sg) 投稿日時:2011年 01月 21日 11:38

    >私は決して「ダメ~」という言葉を発しませんでしたが、
    >
    「私は・・・しませんでした」

    どうして自分だけを正当化する言い訳ばかりしたがるのかな?
    こういう人って、子供のころからずっとそうなんだろうなって・・・
    人間って小さいなぁってつくづく思ってしまいます。


    結局、「自分は悪くない」と考えているという点においては今回のモンペや教師と同じですよね。


    あ、あなたを責めている訳ではないので誤解のないようにね。
    こんな人ここにはたっくさんいるから、そういう意味ではあなたは「普通」(笑)

  4. 【1986641】 投稿者: 音声って怖いですよね  (ID:MMp39Fy08Ew) 投稿日時:2011年 01月 21日 11:55

    リアルですからね。
    それが「真実」だと思えますものね。

    でも、先生がヒステリックになる過程は、考えなくちゃいけないと思います。
    一事が万事あの調子なら、確かにしんどい先生。
    でも、それまでのいきさつがあれこれあって、ここはビシッとやっておかないと、と思ってなら、許容。
    私はそう考えます。
    一番ひどい音声を出している可能性だってあるんだし。

    子どもを育てる前は、ショッピングセンターなどで小さい子供を怒鳴っている母親を「酷いなあ」と思っていました。
    自分が親になってからは、「きっとお母さんが切れるまで、いろいろあったんだろうなあ」と、母親に優しくなりました(笑)。

    報道でもよく言われています、どこを切り取るかで印象は全く変わる、と。
    だから、「ノンフィクション」だって「報道」だって、事実の一部ではあるけれど「真実」ではない。

    学校は先生を応援していることを表明していますけれど、今まで保護者が訴えてきた機関は、どんな意向なんでしょうね。
    どちらにしろ、保護者のやり方はあまり賢くなかったんだろうなあという印象です。

    もし発達障害がある子だったら、なおさら親が騒ぎ立ててはいけない。
    でも、親が発達障害に気が付いていない、認めていない場合は、そうなりがちですね。
    「差別」って、そっちかなあ。
    先生の指導も発達障害児相手なら問題ですが、これも難しいですねぇ。

    なにしろ、よくわからないです。

  5. 【1986714】 投稿者: 事の発端  (ID:D.0nTSnPk2E) 投稿日時:2011年 01月 21日 13:14

    ICレコーダーも微妙ですよね。

    子どものクラスにもいたけど、先生に叱られ目に涙ためて謝るのだけど、クルっと後ろを向いた
    途端に舌出してるって・・。
    この女の子がそういう子どもだとは決めつける事はできないけど、同様に、音声だけで「ひどい
    教師だ、女児が可愛そう」という感想も持てないな。
    やはり子どもの事が心配なら自ら学校に行って、自分の目で確かめるのですよ。
    それでないと本当の事はわからないです。

    今回の件で、女性教諭は9月ごろ学校側に「担任を降りたい」と申し出たそうですが、学校側が
    担任を変えず教諭の提訴を支援した経緯を考えると、保護者側に問題ある可能性が高そうです。
    問題のある子(指導の難しい子)をベテラン教師のクラスに配置する事はよくありますね。
    さらに、お子さんに何も問題がなくても親に問題がある(心を病んでる、とか)とすごく厄介。
    雑巾の件は保護者会でも取り上げられたと報道されていたように思いますが、聞き間違いかな。
    子ども同士のささいなトラブルが保護者会で取り上げるまでに発展した事、過去に我が子のクラス
    でもありました。
    保護者会で取り上げたというか・・お母さんがちょっとアレ?な人で、すごく騒ぎたててしまった
    という感じです。
    この保護者には同じ匂いを感じずにはいられない。

    この件については、この女性教諭がいてギリギリ成り立っているクラスだったというのが個人的な見方です。

  6. 【1986780】 投稿者: 現場検証  (ID:0dIgIHMvX16) 投稿日時:2011年 01月 21日 14:38

    事の発端様のおっしゃること、よくわかります。

    この件、エデュでもスレが数件立っておりますが、レスする方々の思考が垣間見えて
    非常に興味深いです。

    報道だけでは真実は見えない、あれだけの材料では判断できないというのは私もまったく同感です。
    女性教師のヒステリックな声も確かに
    いつもいつもあの調子ではたまったものではありませんが、
    そこまでに至る経緯も明確ではありません。

    我が子のクラスでも子供同士のトラブルで話し合いがもたれたことがあります。
    その時、対象になったお子さんの親御さんは怒り心頭で、
    それはそれは大騒ぎをされておられました。
    うちの子は悪くない、何もしてないのに!!と。

    子供によくよく聞いてみると、きっかけはやはり些細なこと。
    そこで、すぐにクラスでの話し合いになったわけじゃなかったです。

    ごめんね、と当事者同士が謝ればそこで済む話だったらしいのですが、
    片方がなかなか謝らない。子供の世界なので、正義感の強い子たちが
    「○○ちゃん、△△ちゃんにごめんねって言わないといけないんじゃないの?」
    等と言いだし、収拾がつかなくなったそうです。
    結局、頑として謝らない側の子にも非があることをクラスのほとんどが知っていたため、
    クラス中でちょっとした騒ぎになり、結局話し合いを設けたというのが
    大まかな筋でした。

    その謝らなかった方のお子さんは「自分は悪くないのに」の一点張りで、
    当然親にもそう言っているわけですから、その親御さんがさらに騒ぎ立ててしまって。

    事情を知らない人は「○○ちゃんがクラスで吊し上げにあったらしいよ」と解釈するでしょうが、同じクラスの子たちにしてみれば全く???な話です。

    つまり、その場にいない限り分からないことはたくさんあるということです。

  7. 【1986869】 投稿者: ふふ・・・  (ID:fh1b7r846sg) 投稿日時:2011年 01月 21日 16:14

    >レスする方々の思考が垣間見えて非常に興味深いです。
    >
    ふふ・・・
    随分上からじゃない?(笑)

    でもさ、ここのレスを読んでいてもな~んにも残らないでしょ?
    なんの役にも立ちやしない。
    それとも、興味深いって、単なるやじうま根性的な意味なのかな?(笑)


    >その場にいない限り分からないことはたくさんあるということです。
    >
    なんでそんな当たり前な結論を導くために、ダラダラと下らない経験談を書き連ねるのかな?
    しかも、結局子供から聞いた話じゃない。
    あなただってその場にいなかったくせに!って思っちゃったわよ(笑)


    私って感じ悪い?

  8. 【1986877】 投稿者: ↑  (ID:iqXC/36oAf6) 投稿日時:2011年 01月 21日 16:18

    ひねくれている上に、ものすごく感じ悪い!

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す