【インターエデュからのお知らせ】旬な話題カテゴリーにおいて悪質な荒らし行為が見受けられたため、
一部のホストからの接続による書き込みを一時的に停止しております。
「規制ホスト:t-com.ne.jp」
該当の環境をお使いのユーザーのみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、
ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

最終更新:

792
Comment

【2792811】国防軍創設には投票するな!

投稿者: ダメなものはダメ   (ID:6A0CMNtidBk) 投稿日時:2012年 12月 16日 02:07

憲法を変えて 国民主権をうたった97条を削り、「国防軍」をつくり軍事費を注ぎ込むことで「景気回復」を狙っている。

片山さつきは 国防軍について「素人に兵器の取扱いは出来ないし、志願者じゃないと勤まらないと思う」 なんてネムタイ発言をリツィート。
昨日、コネチカットでの銃乱射事件あったばかりと言うのに、素人が兵器の扱いができないと?? 

丸山和也は 選挙に行こうという発言を 選管みたいと茶化す。
投票率が低ければ、組織票が強い自民党が有利だからだろう。

こんな人達が広報塔。

良いと思う党がなくても、ココだけはイヤだという党以外のところに投票するという意思表示もある。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「旬な話題に戻る」

現在のページ: 64 / 100

  1. 【3034046】 投稿者: ひまわり  (ID:5XWg9l3mNog) 投稿日時:2013年 07月 09日 08:01

    >大丈夫、たとえ日本全土が中国になっても今の生活は全く変わらないから。
    そのあとは中国人として誇り高く生きていけばいい。
    敬うべき国旗と国歌が変わるだけだ。


    なにいうてんねん。
    そうなってしまったら、降伏しなければよかったと思うほどの
    地獄や後悔がまっています。

    あなた、中国人になったら下っ端兵で最前線におくられるに決まってますよ。
    SS様は、実は人民解放軍に入隊希望のひとやった?

  2. 【3034051】 投稿者: SSJ  (ID:TQh8uLdkXCM) 投稿日時:2013年 07月 09日 08:05

    >そうなってしまったら、降伏しなければよかったと思うほどの
    地獄や後悔がまっています。


    実際にはそうならないが、例えそうなってしまったとしても戦争でみんな死ぬよりはマシだということだ。

    生きていればいつかいいことあるさ。

  3. 【3034086】 投稿者: ひまわり  (ID:wbtyJ0mIPPk) 投稿日時:2013年 07月 09日 08:45

    SS様

    で、どうなの?
    占領されたら、あなたは中国の兵役につくの?

  4. 【3034102】 投稿者: 産経新聞の正論より  (ID:t5E9/FFVKjo) 投稿日時:2013年 07月 09日 09:00

    高崎経済大学教授・八木秀次 「日本を取り戻す」政策阻む面々
    2013.7.9 03:25 産経新聞(正論)


     安倍晋三首相が「日本を取り戻す」として、わが国を主権国家に相応(ふさわ)しい体制に整えようとすると、それを阻止しようとする勢力が決まって右傾化、軍国主義、国家主義と批判し始める。始末の悪いことに、これが一定の影響力を持っている。

     ≪子供にも戦争の恐怖を煽り≫

     昨年12月の総選挙の直前、所在地も形態も異なる高校と中学に通う娘と次男が口を揃(そろ)えて、「安倍政権になると私(僕)たちは戦争に行かなければならないんでしょ?」と尋ねてきた。学校で先生から聞いたという。当時、同種のデマが全国の学校で出回っていたようだ。私は「現代の戦争はハイテク戦だ。訓練されたプロにしかできない。素人が自衛隊に入っても足手まといになるだけだ。徴兵なぞあり得ない」と説明した。子供たちは納得したようだが、戦争の恐怖を煽(あお)って安倍政権に嫌悪感を持たせる動きは早くから始まっている。

     首相が意欲を燃やす憲法改正は占領下で制定された現行憲法を主権国家に見合ったものに整えるとともに、現在進行形の中国の露骨な領土拡張欲に対抗するために必要な措置だ。96条改正をその入り口とし、9条2項を改正して自衛隊を憲法上に位置づけ、普遍的な軍隊の実質を与え、日米同盟強化のために集団的自衛権行使を可能にする-。これらは、急速に増大する中国の脅威に対抗し、戦争を避けるために不可欠である。にもかかわらず、反対勢力は「自民党は戦争をしようとしている」と憲法改正の方を逆に危険視する。(以下略)


    http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130709/stt13070903270002-n1.htm

  5. 【3034105】 投稿者: 国土を守りましょう  (ID:t5E9/FFVKjo) 投稿日時:2013年 07月 09日 09:04

    3か月以内に中国人民兵1000人で尖閣上陸計画があるそうです。



    「民兵」千人で尖閣上陸を 中国弁護士、香港で表明
    2013.7.8 22:40 [中国] 産経新聞
     8日付の香港紙、明報によると、中国北京市の弁護士がこのほど香港を訪れ、千人の「民兵」を募って尖閣諸島(沖縄県石垣市)に上陸、占拠する計画を明らかにし、市民に参加するよう呼び掛けた。

     退役軍人など20~40代の健康な市民らを対象に、3カ月以内に中国各地で参加者を募り、準備が整い次第、国防省に通知するという。だが、中国当局が民間人組織による上陸行動を許可するかは不明だ。

     計画は、1953年に韓国の武装した民間人組織が竹島(韓国名・独島)に上陸、占拠したことに倣ったとしている。弁護士らは5日に香港の日本総領事館近くで、尖閣領有権を主張するデモを行い、市民に計画をアピールした。(共同)

  6. 【3034106】 投稿者: SSJ  (ID:TQh8uLdkXCM) 投稿日時:2013年 07月 09日 09:05

    >占領されたら、あなたは中国の兵役につくの?


    中国だろうが日本だろうが兵役にはつかないし子どもたちにつかせてはならない。
    愛国教育こそ諸悪の根源だ。


    >私は「現代の戦争はハイテク戦だ。訓練されたプロにしかできない。素人が自衛隊に入っても足手まといになるだけだ。徴兵なぞあり得ない」と説明した。


    最初はみんなもっともらしいこというんだよな。
    そのうち国会で与党が議席の大半を占めたら徴兵制なんてあっという間にできるのに。

  7. 【3034118】 投稿者: なんともしかし  (ID:2goBgygSgZw) 投稿日時:2013年 07月 09日 09:26

    大方、自分や子どもや兄弟は徴兵義務がないだろうくらいに思っているのであろう。
    ハイテク戦といっても人手は要るのだよ。おバかさんだな。

  8. 【3034122】 投稿者: がはは  (ID:8F16A7pNFBg) 投稿日時:2013年 07月 09日 09:27

    はじめから、訳のわからないことを言うお前の方が怪しいよ 藁

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す