【インターエデュからのお知らせ】旬な話題カテゴリーにおいて悪質な荒らし行為が見受けられたため、
一部のホストからの接続による書き込みを一時的に停止しております。
「規制ホスト:t-com.ne.jp」
該当の環境をお使いのユーザーのみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、
ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

最終更新:

56
Comment

【3046568】セブン・イレブンはセコい!!

投稿者: コンビニ嫌い   (ID:xD.uEf00utg) 投稿日時:2013年 07月 20日 09:27

わが国のコンビニ業界最大手;セブン・イレブンはセコい!と思いました。
同じコンビニ業界の LAWSON 100などは、商品が賞味期限に近付いて来たら、20円引き・50円引きして、商品を処分します。
しかし、コンビニ業界最大手のセブン・イレブンは、まずそういう事はやりません。
セブン・イレブン本部が、末端のお店に値引きは絶対にやるな!という絶対的な命令を出しているそうです。
業界最大手のセブン・イレブンのおごり、高ぶり。
エデュの草の根レベルの私たちや、リベラルな考えを持つわが国民の考えで、独占禁止法に抵触している、とも考えられる事業者;セブン・イレブンの高慢・無礼な態度を打破したいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「旬な話題に戻る」

現在のページ: 4 / 8

  1. 【3046941】 投稿者: おにぎりもサンドイッチも  (ID:IOmigA7GhPk) 投稿日時:2013年 07月 20日 15:55

    セブンイレブン、美味しいですよね。

    特にサンドイッチ!ミックスサンド大好物です。

    他のコンビニでおにぎりは買いますが、サンドイッチは買う気がしません。

  2. 【3046950】 投稿者: その通り  (ID:RrDbi2jOHoY) 投稿日時:2013年 07月 20日 16:03

    皆さん、もう書かれてますが、私の知人はお父様が経営されていた酒屋を、コンビニ経営に買えたら大変だったとか。

    小さなフランチャイズのコンビニだと、年中無休で休みは取れない(人件費がかかるので)、看板代は高い、経営にアレコレ口出しする…。

    酒屋を細々とやるほうが良かった、と言っていました。

  3. 【3047077】 投稿者: 酸エブリー  (ID:XIld4dhJjlI) 投稿日時:2013年 07月 20日 18:31

    値引きしなきゃ買えないなら、買わなきゃいいじゃない。
    ローソンは冷凍ケースの一件もあってから、表立ってないだけでいろいろやらかしてそうで心配。

  4. 【3047195】 投稿者: ごみ引き受け料込み  (ID:4Y/8QbD9k/6) 投稿日時:2013年 07月 20日 21:21

    コンビにごみを捨てる者が多い。自分も捨てる。その量は相当だろう。コンビの商品にはこの処理費
    が入っていると思って,高いが買っている。
     ただ買いたいものは少ない。仕方ないので少し買う程度。スーパーなどは賞味期限真近で半額で
    売っている。ほとんど売り切れる。コンビは破棄か, ほんともったいない!
    賞味期限は見直すべきだろう。
      衛生重視は当然,偽装は犯罪だが, その根拠がよくわからない。
     賞味期限切れでもよく食べる。極端だが, 賞味期限切れ1年のインスタント生ラーメン(冷蔵庫にあった)おそるおそる食べたが, 大丈夫だった。これは例外だろうが,先進国では食べ物の四割が捨てられているとは腹立たしい! 食べられる生命に対する冒涜だろう!!
    採って殺して捨ててしまう人間はとんでもない生き物だ!

  5. 【3047220】 投稿者: せこい?  (ID:loDwcNrucd.) 投稿日時:2013年 07月 20日 21:39

    全て廃棄しているようですが・・・単に「店の価値を上げる為」ですよね。

    値下げ直前にプロパーで購入したお客さんは、数分後に値下げされた商品をみてどう思うでしょう?

    それに比べて、値引きしても売る根性に私は・・・ですがね~流石ローソンなんぞはイオン系~。

  6. 【3047297】 投稿者: 農水省と関係業界による食品廃棄減への取り組み  (ID:ifoUyGhtY3o) 投稿日時:2013年 07月 20日 22:47

    ◆食品廃棄減へ新ルール ヨーカ堂など34社合意
    納入期限延長で返品減らす

    2013/7/7 2:00 日本経済新聞

     製造から一定期間が過ぎたことを理由として店頭に並ぶ前に廃棄される食品を減らすことで、イトーヨーカ堂、日本コカ・コーラ、三菱食品など小売り、メーカー、卸の34社が合意した。まず今夏から菓子と飲料は、今より賞味期限が近い商品も店頭に並べ、返品を少なくする。今後新たなルールを加工食品全体に広げ、年1000億円以上に達する廃棄食品の削減につなげる。(以下、会員限定記事)


    ---------------------------------------------------------


    ◆農水省 食品ロス削減の取組 平成24年度 より抜粋
    http://www.maff.go.jp/j/shokusan/recycle/syoku_loss/pdf/sakugen_torikumi.p●df

    ■食品ロス削減のための商慣習検討ワーキングチーム(上記資料7p~)

    過剰在庫や返品等によって発生する食品ロス等は、
    個別企業等の取組では解決が難しく
    フードチェーン全体で解決していく必要がある。
    このため食品業界において、
    製造業・卸売業・小売業の話し合いの場である
    「食品ロス削減のための商慣習検討ワーキングチーム」を設置するとともに、
    その取組を支援する。

    【参加企業】
    食品製造業(9社)
    ・味の素㈱(風味調味料協議会)
    ・江崎グリコ㈱(全日本菓子協会)
    ・キッコーマン食品㈱(日本醤油協会)
    ・コカ・コーラカスタマーマーケティング㈱(全国清涼飲料工業会)
    ・サントリー食品インターナショナル㈱(全国清涼飲料工業会)
    ・日清食品㈱(日本即席食品工業協会)
    ・ハウス食品㈱(全日本カレー工業協同組合)
    ・㈱マルハニチロ食品(日本缶詰協会)
    ・雪印メグミルク㈱(日本乳業協会)

    食品小売業(4社)
    ・イオンリテール㈱(日本チェーンストア協会)
    ・㈱イトーヨーカ堂(日本チェーンストア協会)
    ・㈱東急ストア(日本スーパーマーケット協会)
    ・㈱ファミリーマート(日本フランチャイズチェーン協会)

    食品卸売業(3社)
    ・国分㈱(日本加工食品卸協会)
    ・三菱食品㈱(日本加工食品卸協会)
    ・㈱山星屋(全国菓子卸商業組合連合会)


    ■フードバンク活動の取組(上記資料9p~)

    ・ 賞味期限が間近となった食品や、食品衛生上問題がない規格外品をフードバンク活動へ寄贈す
    るなど、できるかぎり食品として有効に活用。
    ・ 3月の東日本大震災では、フードバンクのネットワークを活用し、3月中にトラック25台分の支援物資を被災地へ届ける等の活動を実施。


    ---------------------------------------------------------


    ◆セカンドハーベストジャパン
    (農水省資料中9pに登場するフードバンクの活動をしている団体の一つ)
    http://2hj.org/

    ・スポンサー&協賛企業

    アサヒ飲料株式会社
    アサヒロジスティクス株式会社
    味の素冷凍食品株式会社
    (学校法人)アメリカンスクール・イン・ジャパン
    アメリカン・スクール・イン・ジャパン 小学部 ライス・プロジェクト
    ヴェスティ・フーズ・ジャパン株式会社
    エグザクト株式会社
    エデルマン・ジャパン株式会社
    オリックスグループ
    カーライル・ジャパン・エルエルシー
    カルビー株式会社
    キーコーヒー株式会社
    キッコーマン食品株式会社
    キャピタル・インターナショナル株式会社
    キャピタル・サービス・グループ
    キャンベルジャパン株式会社
    キャンポスブラザーズファームス
    キユーピー株式会社
    グラクソ・スミスクライン株式会社
    ケンコーマヨネーズ株式会社
    ゴールドマン・サックス
    コストコホールセールジャパン株式会社
    ザ・ムーディーズ・ファウンデーション
    サントリーホールディングス株式会社
    シマダヤ株式会社
    社団法人 日本農林規格協会(JAS協会)
    ジョンソン・エンド・ジョンソン社会貢献委員会
    スターバックス コーヒー ジャパン 株式会社
    スーパーマーケット・トレードショー
    ソフトバンクBB株式会社
    ソフトバンクテレコム株式会社
    ソフトバンクモバイル株式会社
    ダノンジャパン株式会社
    ダビンチインターナショナル株式会社
    テーブルマーク 株式会社
    デリカフーズ
    テングナチュラルフーズ
    ドイツ銀行グループ
    ドイツ証券株式会社
    ニュー スキン ジャパン 株式会社
    ネスレ日本株式会社
    ハーゲンダッツ ジャパン株式会社
    ハインツ日本 株式会社
    パナソニック株式会社
    パルシステム生活協同組合連合会
    ひかり味噌株式会社
    ヒゲタ醤油 株式会社
    フレッシュパシフィック
    ブルームバーグ L.P.
    マロニー株式会社
    ミトク 株式会社
    メリルリンチ日本証券株式会社
    モリソン・フォースター外国法事務弁護士事務所
    伊藤 見富法律事務所(外国法共同事業事務所)
    モルガン・スタンレー
    ヤマサ醤油株式会社
    ラッセル・インベストメント株式会社
    リードオフジャパン株式会社
    ル・コルドン・ブルー・パリ株式会社
    レンドリース・ジャパン株式会社
    ロイヤルバンク・オブ・スコットランド
    ロックハンプトンマネジメント株式会社
    伊藤忠食品 株式会社
    岡常商事株式会社
    株式会社 JPビジネスサービス
    株式会社 ヨックモック
    株式会社 山形屋海苔店
    株式会社東光
    株式会社 東理ホールディングス
    株式会社 日本食糧新聞
    株式会社 鮒忠
    株式会社 ヴァリュゲイツ
    株式会社イシハラ
    株式会社イデアプロモーション
    株式会社カタログハウス
    株式会社カナエフーズ
    株式会社かねはち茶園
    株式会社近海食品
    株式会社シジシージャパン
    株式会社ショウエイ
    株式会社ジェーシービー
    株式会社セールスフォース・ドットコム
    株式会社損保ジャパン
    株式会社ダイナム
    株式会社テトラ城南
    株式会社 中村屋
    株式会社ニコン
    株式会社ニチレイフーズ
    株式会社ノースランド
    株式会社フーディーネット 
    株式会社マーレフィルターシステムズ
    株式会社マルハニチロホールディングス
    株式会社モスフードサービス
    株式会社壱番屋
    株式会社大地を守る会
    株式会社土屋商店
    月島食品工業株式会社
    古河電気工業株式会社
    公益社団法人日本フィランソロピー協会
    合同会社 西友
    合同会社ドール
    三越伊勢丹グループ労働組合
    三田証券株式会社
    三菱食品株式会社
    住友化学株式会社
    住友金属鉱山株式会社
    住友三井オートサービス株式会社
    女子栄養大学短期大学部
    (全労済)全国労働者共済生活協同組合連合会
    松中商事株式会社
    丸善食品工業株式会社
    森永ビジネスパートナー株式会社
    森永乳業株式会社
    神奈川新聞社
    清水建設株式会社
    正田醤油株式会社
    大塚食品株式会社
    大和証券 株式会社
    地球納豆倶楽部・有限会社ワイツー
    中日本エクシス株式会社
    東京マラソン事務局
    東洋水産株式会社
    日仏貿易株式会社
    日本アムウェイ合同会社
    日本アンカー 株式会社
    日本ケロッグ合同会社
    日本サムスン株式会社
    日本パレットレンタル株式会社
    日本食品関連産業労働組合総連合会(フード連合)
    日本水産株式会社
    日本生活協同組合連合会
    日本電子計算株式会社
    福山醸造株式会社
    野村不動産ホールディングス株式会社
    有限会社ダスカジャパン クァウテモック
    有限会社 毎日元気
    労働者福祉中央協議会(中央労福協)
    BNYメロン
    D&Nコンフェクショナリー株式会社
    ELT株式会社
    E-グラフィックス コミュニケーションズ株式会社
    J.P.モルガン
    JA全農たまご 株式会社
    MIE PROJECT
    NSKロジスティクス株式会社
    SMBCフレンド証券株式会社
    .

    ※敬称略 50音順/アルファベット順


    ---------------------------------------------------------



    ◆フードバンク(ウィキペディアによる説明)

    フードバンク(英 Food bank)とは、包装の傷みなどで、品質に問題がないにもかかわらず市場で流通出来なくなった食品を、企業から寄附を受け生活困窮者などに配給する活動およびその活動を行う団体。


    ・概要

    食品メーカーや外食産業などでは、品質には問題がないものの、包装不備などで市場での流通が困難になり、商品価値を失った食品が発生する。従来は廃棄されていたこうした食品の提供を原則として無償で受け、生活困窮者を支援しているNGO・NPO等の市民団体を通じて野外生活者や児童施設入居者などの生活困窮者に供給する。賞味期限切れなど品質に問題のある食品は対象としない。提供を行う企業にとっては、廃棄に掛かる金銭的な費用を抑制できるだけでなく、食品廃棄物の発生を抑え、福祉活動に貢献しているという面でCSRの取り組みともなり、企業価値の向上にもつながってくる。

    ・日本でのフードバンク活動

    元アメリカ海軍の軍人で、上智大学の留学生のチャールズ・E・マクジルトンが2002年3月に日本初のフードバンク団体を設立、同年7月に東京都から特定非営利活動法人の認証を受けた。2004年からは、団体名をセカンドハーベストジャパンと改めた。 これとは別に、2003年4月にはアメリカ人のブライアン・ローレンスにより関西地方を地盤とするフードバンク関西が発足。翌年1月には兵庫県より特定非営利活動法人の認証を、2007年には国税庁より認定NPO法人の認証を受けている。いずれも当初はハインツ日本やコストコなど外資系企業からの寄附が中心だったが、ニチレイなど日本の企業からの寄附も始まり、「もったいない」の観点からも注目されつつある。2007年以降は沖縄県や広島県、愛知県、北海道でも動きが始まっている。

  7. 【3047316】 投稿者: ↑  (ID:bWPbrICTCbk) 投稿日時:2013年 07月 20日 23:05

    こんなに長く貼る必要ナーシ!

  8. 【3047341】 投稿者: 農水省と関係業界による食品廃棄減への取り組み  (ID:ifoUyGhtY3o) 投稿日時:2013年 07月 20日 23:24

    読める人だけ読んでくださればいいのです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す