【インターエデュからのお知らせ】旬な話題カテゴリーにおいて悪質な荒らし行為が見受けられたため、
一部のホストからの接続による書き込みを一時的に停止しております。
「規制ホスト:t-com.ne.jp」
該当の環境をお使いのユーザーのみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、
ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

最終更新:

34
Comment

【3775661】育児休暇とってるなら上の子の面倒くらい見れる

投稿者: Uluru   (ID:UyXLfduuX4w) 投稿日時:2015年 06月 25日 13:49

そもそも、保育園は仕事をする母親の代わりに面倒を見てくれるのものです。
通うことが生活の一部で大好きなお友達や先生とお別れ…という意見は冷静に考えると甘えてないでしょうか?
だったら保育園じゃなくて育児休暇中は幼稚園に入園させればいいし、落ち着いてまた働く時に保育園入れなくて大変…というけど、そういう人がいるから保育園入れない人がいる。それって自分のことになります。
働きながら子育てするのに甘えすぎた意見で、自分の事しか考えてないので、ニュース見て呆れました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「旬な話題に戻る」

現在のページ: 3 / 5

  1. 【3776775】 投稿者: ふう  (ID:c7uKdWyKz6I) 投稿日時:2015年 06月 26日 19:06

    誰もが子供産めば「母親」になることができる、という幻想はよした方がいいと思うわ。

    教育熱心な親御さんが集まるこの掲示板には、立派な見識を持った人ばかりだと思うけれど、世間一般の皆さんがそうだとは考えにくいのが社会での様々な人を見て感じることです。

    「子供を育てるより、働きたい」「二人の子供の面倒を見る自信がない」「自分の時間が欲しい」等々という親ならぬ個人の気持ちを先ずは社会全体で受け止める(受け入れる)ところから始めてみてはどうかしら。

    また保育園を退園させるなどと制度を変える場合にはその経過措置と言いますか、いきなり変えるというのではなくて、その趣旨を理解してもらってから変えるという段階的なアプローチも考えてみるべきだったかもしれません。
    そもそも「自分の子供は自分で育てる」と言う原則を振りかざすのならば、全てが世帯での負担になるわけで、極論を言ってしまえば保育園と言う制度自体がいらなくなるわけです。

    確かに、いかに施策の不当性を主張しようとしても、自分さえよければ待機児童の世帯のことはどうでもいいという身勝手さは拭いきれないと思います。
    しかしながら育休を取りにくくなったり、二人目をあきらめたりするようでは、国の少子化対策に逆行する施策に結果的になってしまうという点で「愚策」なのかもしれません。
    本来であれば、しっかりと道理をわきまえて、育休中は二人の子供の面倒を見るべきだと理解することが望ましいとは思いますが、
    道理をわきまえない人は多々居ります。
    ここでは「女性」「母」としてしか語られていないようですが、主夫の皆さんにとっては、さらにまた悩ましいことになるかもしれませんね。
    お宅のご主人は大丈夫ですか(笑)

  2. 【3776777】 投稿者: 失業と休業  (ID:Q37Cx78FKjQ) 投稿日時:2015年 06月 26日 19:12

    預かって欲しいと思う気持ちわかります。保育所を退園した時点で、失業した、実質的に職を失ったという思いに駆られるんじゃないでしょうか。規則正しく送り迎えしていれば、休業といえ一時的なもので、復職するんだという決意が固くなります。

  3. 【3776795】 投稿者: maji  (ID:ZF4tAlyUz6Y) 投稿日時:2015年 06月 26日 19:41

    2歳未満の保育にはお金がかかる、
    それなのに育休で仕事いてない人が預けるんなんて
    誰も納得ができることじゃない。

    保育園ができたら騒音がって言ってるじじばばもむかつくが
    今回はそれ以上にむかつくわ

    所沢は保育終わったら優先してくれるって言ってるんでしょ。

  4. 【3776835】 投稿者: 育休明けが問題  (ID:7HRh2zauZiQ) 投稿日時:2015年 06月 26日 20:34

    所沢市は育休明けの保育園申し込みの時は優先するとは言っていますが、
    それは点数をプラスするということです。
    100点プラスらしいので、育休明けにはどこかの保育園には入れるでしょう。
    でも、今まで上の子が通っていた保育園に戻れるという保証はありませんし、
    兄弟そろって同じ保育園に入れる保証もありません。
    育休退園した子の代わりに別の待機児童を入園させるとなると、その時点で定員はいっぱいになるわけですから、
    むしろ今までの保育園に戻れる確率は低いのでは?
    ということが気になりました。
    今は0歳で入園させないと、途中の年齢で空きがでることなど稀。
    兄弟一緒に元の園に戻れる空きが上手い具合に出るとは考えにくいです。
    だからこの制度を実施していない自治体が多いのではないでしょうか。

    私も働く母ですが、
    育休中は仕事をしていないわけですから、退園してその間、他の待機児童に席を譲るという制度は良いと思います。
    しかし元の保育園に戻れる保証、しかも兄弟そろって元の保育園へ戻れる制度が確立されないと、
    反発はまぬがれないよなぁと思いますね…。
    もし制服とかグッズを買いそろえる保育園だとまた買い直しになりますし…。
    別の園になると、入園金をまた払わなくてはいけないのでしょうか?
    育休中のことより、育休明けのことが問題だと思いました。
    そういう細かいことを、所沢市が決めているのかどうか…。

    上の子が保育園に在籍していると、下の子は優先的に上の子と同じ保育園に入ることができる自治体が多いと思います。
    これは、かなり働く母の2人目、3人目へのハードルを下げていると思うんです。
    仕事をしていて兄弟別々の保育園に在籍となると、かなり大変です。
    この制度で2人目、3人目はやめようかな…と思う人は、少なからずいるだろうなと思いました。
    道徳的に良いか悪いかは、別の話として、です。
    それが大変だと思うような母なら、2人目なんて産まなきゃいい、と切り捨てられないほど、
    日本の少子化は深刻だと思うので…。

    働く母としても、退園させられて子供がかわいそうとか、社会性うんぬんの主張は違和感がありました。
    そんな主張ではなく、育休明けの上のような問題を訴えたほうが、市も対応しやすいと思うのですが、
    主張が下手だなぁと思いました…。

    まあでも一番の問題は決まってから施行するまでが短すぎたことでしょうね。

  5. 【3776955】 投稿者: maji  (ID:lMOTtFcSQds) 投稿日時:2015年 06月 26日 23:38

    そんなに心配なら育休取らなければいい
    無認可の保育園に入れる選択肢はないのかといいたい。
    誰だって認可保育園に行きたいから待機児童がいるんだろ。

  6. 【3777446】 投稿者: 失業と休業  (ID:Q37Cx78FKjQ) 投稿日時:2015年 06月 27日 15:42

    産休あけ保育はかなり倍率が高いです。30人に一人くらいじゃないでしょうか。

  7. 【3777467】 投稿者: 失業と休業  (ID:Q37Cx78FKjQ) 投稿日時:2015年 06月 27日 16:02

    保育所の送り迎え、想像するよりかなりきついです。一時的にでも家庭保育になったら、あまりの楽さにずるずるとそのまま退職、消費額半分、税収半分になります。家庭保育を強制しないで済むだけの定員確保した方が、地域経済、国の経済にとってプラスです。

  8. 【3778055】 投稿者: 少子化は加速する  (ID:YjgOkX.VtKM) 投稿日時:2015年 06月 28日 07:01

    母親が働いて子供を持つ場合、制約が多すぎる。

    本当に国は少子化を解消したいと思っているのだろうか?

    机の上の理論を振りかざしている官僚諸君の意見を鵜呑みにしている政治家を見ると、

    ここにも霞が関の餌食がいたか・・・と絶望的な気持ちになる。

    実生活から余りにもかけ離れた少子化対策に、日本人が絶滅危惧種化する日は遠くない。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す