【インターエデュからのお知らせ】旬な話題カテゴリーにおいて悪質な荒らし行為が見受けられたため、
一部のホストからの接続による書き込みを一時的に停止しております。
「規制ホスト:t-com.ne.jp」
該当の環境をお使いのユーザーのみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、
ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

最終更新:

21
Comment

【4077641】ところで皆さんどのくらい備蓄されていますか?

投稿者: 明日は我が身   (ID:Sf0PVUAr.j.) 投稿日時:2016年 04月 18日 09:41

熊本の地震。本当に心が痛みます。
我が家は都内ですが、本当に他人ごとではありません。
東北の後、非難用具や日用品、食料の備蓄など大まかに用意しましたが入れ替えもしだいに滞るようになっていました。
小さな子供のいない4人家族です。せめて3日分くらいはと思いますが、結構な量になります。非難食は入れ替えるのにも結構な出費です。
お風呂の残り湯は、常に翌日洗うまで抜きません。継続しているのは正直これだけかもしれません。
マンションなので全壊は免れるのではという心の隙もありますが、熊本では物資が大変不足していますよね。
この機会にもう一度見直さなければ!と思うのですが、皆さんどうされていますか?参考にさせていただきたいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「旬な話題に戻る」

現在のページ: 3 / 3

  1. 【4079320】 投稿者: これ以上置き場がない  (ID:ltu3FEdv782) 投稿日時:2016年 04月 19日 19:11

    水2リットル6本入りを7箱&500ml24本入りを2箱。
    米5キロ入りを3袋。
    マルコメ味噌3個。
    塩・さとう・小麦粉・ホットケーキなどの粉物1キロを二袋ずつ。
    しょうゆ・酒・みりん・めんつゆ1リットルを4本ずつ。
    マヨネーズ・ケチャップ・焼き肉のたれ2本ずつ。
    味の違うふりかけ4種を2袋ずつ。
    切干大根・ひじき・高野豆腐など乾物3袋ずつ。
    スパゲッティ・うどんなどの乾麺5袋ずつ。
    レトルトカレー5袋パックを3袋。
    焼き鳥・コンビーフ・シーチキン・クッキー・・・など、家族の好きな缶詰8缶ずつ。
    トイレットペーパー12ロール・ティッシュ5箱のパックを6個ずつ。
    ホカロン6パック、蚊取り線香2缶。

    東京在住4人家族です。
    上記の物は使ったら常に補充。
    東日本大震災の時、東京でも品薄状態になり不安と恐怖で常備するようにしましたが、
    何日持つんだろう?
    でも、これ以上は無理。
    5年前から家の中が倉庫状態。
    トイレグッズも買ったけど、最悪、庭に深穴掘って埋めようかな?

    こんなに用意してても、家がつぶれたり火事になったら意味ないのよね・・・

  2. 【4079415】 投稿者: 備蓄や防災  (ID:UAgbEp7G06M) 投稿日時:2016年 04月 19日 21:03

    神戸淡路大震災に遭われ、長らく避難所暮らしをされていた方に、当時の経験を活かして震災への備えはしてあるか?と質問したら、「防災の意識はたかまっても、あんな震災がおこったら備えもクソもない。どうしようもない。この世には個人の力ではどうにもならん事がある。それが天災なんや」との事。

    うーん。そうかも知れないなぁ、と妙に納得してしまいました。

  3. 【4081692】 投稿者: 最低限  (ID:Q37Cx78FKjQ) 投稿日時:2016年 04月 21日 19:34

    牛乳とパン、炭酸水を三日分です。とりあえず三日は飢え死にすることはないけど、それ以上の長期にわたるようなら移動するべきじゃないかなと思ってます。備蓄とは関係ないけど、二年前のフェリー事故と日にち何となく重なってますよね。供養した方がいいんじゃないかとおののいてます。

  4. 【4082690】 投稿者: そう言えば  (ID:PI1eC/ue.MM) 投稿日時:2016年 04月 22日 19:25

    >二年前のフェリー事故と日にち何となく重なってますよね

    ひょっとしてタイタニックの海難事故も日にちが近いのではないですか?


    今回の地震が真夏や真冬だったらもっと被害が大きかったことでしょう。
    備蓄も真夏、真冬も想定しないといけませんね。
    真冬なら防寒用の毛布やカイロと思いますが、真夏ならとりあえず水でしょうか。

  5. 【4083602】 投稿者: 意外と  (ID:8B5P7uxrAV2) 投稿日時:2016年 04月 23日 16:26

    皆さん備蓄していらっしゃらないんですね。

    確か1週間だか2週間だかの分を備蓄してください、ということだったような。

    とは言うものの、我が家も
    水・アルファ米(炊き込みと赤飯と白米)・使い捨てトイレ・パンの缶詰・水で戻る餅(磯辺とあんこ)くらいしか用意していませんが。
    (他に紙コップとかタオルとか銀色の保温出来るシートなども非常持ち出し袋に入っていますが)

    熊本では給水所に並んでいる人がご飯を炊きたいからと言ってましたが、私は2週間くらい冷たいご飯やパンでも構わないと思っており上記のようなものしか備蓄していません。

    因みに、熊本以後、紙類も必要だと思い、トイレットぺーパーを1パック置くことにしました。

    一応、家に10日分、庭の物置に10日分、車に3日分を備蓄しています。家がつぶれても物置と車が無事ならなんとかなると思います。全部ダメだったら避難所に行きますが、あんな環境に耐えられそうもないので出来るだけ行きたくないです。

  6. 【4091328】 投稿者: 心配性  (ID:Djf0LhBlyBc) 投稿日時:2016年 04月 29日 19:15

    首都圏在住、家族3人、結構備蓄しています。

    水ペットボトル2Lを60本。
    食料約1週間。
    トイレ50回。
    カセットコンロのガス6本。
    ドアをこじ開けるバールをトイレと寝室。

    避難用リュックに水と少々の食料。斜めがけバッグにお金とテレフォンカード。きっと逃げる時には斜めがけバッグしか持って行けなそう。

    でも、夏は水がないとあっという間に熱中症ですよね。喉の渇きは寒さや空腹よりも辛いと聞いて多めに備蓄していますが、場所取ってます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す