最終更新:

414
Comment

【5862425】新型コロナ 今あえて他国との比較

投稿者: 飛沫感染   (ID:HhywOMxvzHw) 投稿日時:2020年 05月 01日 19:38

経済優先に舵を切り始めるドイツと自粛延長の日本を比較してみました。
アメリカや韓国との比較でも良いので、過去を反省し、今後の改善につながる議論をしてみませんか?

1)日本国民は自粛を頑張っていると思う。ではなぜ日本だけ自粛延長?
①ドイツは規制緩和に以降、規制期間1ヶ月、再生産係数3.0⇒0.9
②日本は自粛延長、自粛期間1ヶ月(⇒2ヵ月)、再生産係数2.0⇒0.7

2)日本は患者数、重症者数ともに少ない(5/1 19:25時点)
https://www.worldometers.info/coronavirus/
①ドイツ 患者数32,886 内、重症者2,415
②日本  患者数11,198 内、重症者 308 ⇒医療の限界、自粛延長

3)準備の差
https://www.statista.com/chart/21105/number-of-critical-care-beds-per-100000-inhabitants/
①ドイツ 人口10万人当たりICU 29.4 ⇒1月から補助金を付けて更に増強
②日本  人口10万人当たりICU 7.3 ⇒何か準備してましたか??
自粛要請の時の図を思い出してください。自粛してピークを下げて時間を稼ぎ、その間に医療体制を整備するとしていましたね。日本はクラスター対策や自粛要請で時間を稼ぐことに成功しましたが、その間に有効な策を打てたのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「なんでも雑談に戻る」

現在のページ: 36 / 52

  1. 【5893071】 投稿者: 飛沫感染さんへ  (ID:y9sI.ixKZ2k) 投稿日時:2020年 05月 27日 22:16

    どうして引用資料が左っぽいのでしょうか。意識して偏りがないようにしたほうがいいですよ。

  2. 【5893192】 投稿者: そりゃそうだ  (ID:4kygiqbfPYg) 投稿日時:2020年 05月 28日 00:05

    ワザと意識して情報発信されてますよ

    今回のコロナ禍で、各社マスコミによる洗脳情報にはゲンナリでした。
    断片をクローズアップしてタイトルを付けて、ほとんどフェイクニュースの域に情報操作されてるイヤな気分になる。(流石に謝罪したマスコミも有りましたが)
    BSニュースしか見ない様になった、と以前eduで書き込みが有りましたが
    ネットもTVも情報過多でうんざりでした。

  3. 【5893281】 投稿者: 北九州市  (ID:YG03EEqlM8k) 投稿日時:2020年 05月 28日 06:51

    22名のうち、17名が感染経路不明。

    労働者の多い地域だが、解除後、風俗街に
    どっと繰り出したな。

    だから本人は、感染経路わかっていても、
    口にできないという話だなぁ。

  4. 【5893860】 投稿者: 飛沫感染  (ID:h.fVAUXrPXI) 投稿日時:2020年 05月 28日 17:11

    世界各国で「超過死亡」 コロナ死者、発表数より多い?
    https://www.asahi.com/articles/ASN5S6V61N5FUHBI02G.html
    朝日新聞デジタル 5月25日 5時00分

    NY市の保健当局によると、3月11日~5月2日の死亡3万2107人は、過去5年間の同期間と比べると2万4172人多い。うち、新型コロナによる死者は1万3831人、感染の疑いが高い死者は5048人。残る5293人は「新型コロナの死者」としてカウントされていない。

    ーーーー
    同様の調査で日本やフランスは超過死亡なしとされています。

    ーーーー
    日本の1-3月死亡者数は減少-新型コロナ拡大も超過死亡確認されず
    https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-05-28/QB0MVSDWX2QB01
    bloomberg 2020年5月28日 13:19 JST

    厚生労働省26日公表の人口動態統計速報によると、1ー3月の累計死亡者数は36万8793人で過去5年の同期間の平均を0.7%下回り、過去の統計などから予想される死亡者数を実際の死亡者数が上回る超過死亡は確認されなかった。

  5. 【5893873】 投稿者: 同感  (ID:hwsarLn/dKY) 投稿日時:2020年 05月 28日 17:24

    マスク、手洗い、3密(人混み)回避の大切さを、専門家会議のメンバーも政府も
    ずっと言い続けたのは確かな事実です。
    でも、国民全員にPCRとも、早期にアビガンとも、次亜塩素酸噴霧しろとも一回も言っていません。

    マスコミに煽られた人にも、イヤな気分になりました。

  6. 【5893874】 投稿者: 飛沫感染  (ID:h.fVAUXrPXI) 投稿日時:2020年 05月 28日 17:24

    「日本 コロナ対策 海外報道」でググるとトップページは海外報道ではなく、「海外報道を報じた日本のマスコミ」ばかりが並びます。上から2つの中身を紹介します。

    「コロナ成功国のジャパンで、なぜ安倍政権は支持率急落?」海外 ...
    www.jiji.com › bunshun
    20 分前――では、なぜ日本では安倍首相の支持率がこれほど下落しているのでしょうか。

    リプシー 今回のコロナ危機のような非常時において、人々はリーダーの決断力と透明性を高く評価する傾向があります。しかし日本では、経済対策や緊急事態宣言といった重要な局面において、政府の意思決定が迷走し、優柔不断であるという印象を与えてしまいました。また、これは専門家のアドバイスによるものだと思いますが、日本はPCR検査を比較的「高リスク」の患者に限定したことで、「政府が何かを隠そうとしている」という疑念を抱かせてしまいました。

     さらには、世界でパンデミック(爆発的感染)が起こっている最中に、検察官定年延長という危機対応と関係ない法案を取り上げたことでも、「政府は重要課題に焦点を合わせず、注意散漫だ」との印象を与えてしまったのではないでしょうか。

    「日本は成功」海外メディア、新型コロナで手のひら返し(猪瀬聖 ...
    news.yahoo.co.jp › byline › inosehijiri
    4 日前 - 22日付の英高級紙ガーディアン(電子版)は、「大惨事の一歩手前から成功物語へ 日本はいかにして新型コロナにタックルしたのか」と題した東京発の記事を掲載した。
    記事はまず、専門家は1カ月余り前まで「日本は新型コロナで最も悲惨な目にあう国の1つになる」と言っていたと指摘し、日本の対応が失敗と見られていたことを強調。その理由として、ダイヤモンド・プリンセス号への対処の仕方が海外から批判を浴びたことや、東京五輪・パラリンピックの開催にこだわる余り初動が遅れたこと、PCR検査の数の少なさなどを挙げた。
    その上で記事は、日本の感染者数や死者数が欧米主要国に比べて、結果的に非常に低いレベルにとどまっていることや、東京都内の最近の新規感染者数が一桁台に下がってきていることなどを指摘しながら、「いま日本は、確固たる証拠を持って、新型コロナ対策に成功した国だと主張することができる」と日本を持ち上げた。
    ガーディアン紙は、考えられる成功の理由として、日本ではインフルエンザの予防や花粉症対策としてマスクをしたり、人と会った時に握手やハグではなくお辞儀をしたりする習慣があること、個人の衛生意識が高いこと、家の中では靴を脱ぐ文化があることなど、以前からウイルス感染に備えができていることを挙げた。また、専門家の意見として、誰もが医療保険に加入できる国民皆保険制度の存在や、肥満率の低さ、肺炎の治療に関する知見を指摘した。海外メディアが日本の新型コロナウイルス対策の「成功」を驚きを持って伝え始めている。強制力を伴うロックダウンも行わず、かつPCR検査数が非常に少ないにもかかわらず、感染を抑え込んだためだ。
    (略)
    何が日本を成功に導いた理由かは報道するメディアによってまちまちだが、面白いのは、安倍政権のコロナ対策を理由として挙げているメディアがほぼ皆無であることだ。ガーディアン紙は、「アベノマスク」が不評を買っているエピソードに触れながら、「感染者数の減少は政府の対策が成功したからではない」「安倍首相の危機への対応はずっと不安定なままだ」といった専門家の見方を紹介している。ブルームバーグも「政治的なリーダーシップが欠けている」と、暗に安倍政権を批判した。

    日本の新型コロナ対策、WHO事務局長「成功」 海外メディア「独特 ...
    news.tbs.co.jp › newseye › tbs_newseye3988564
    6 時間前 -

    海外メディアが伝えた日本の感染対策とは…緊急事態宣言解除 ...
    www3.nhk.or.jp
    2 日前 -

    「コロナ緊急対策予算」これだけの不要不急:(中)効果不明の事業 ...
    mainichi.jp › articles
    2 日前

    WHO、日本の対策「成功」 海外は国民の自粛を評価(20/05/26 ...
    www.youtube.com
    2 日前

    情報BOX:新型コロナウイルスを巡る海外の状況(26日現在 ...
    www.newsweekjapan.jp › headlines › world › 2020/05
    2 日前

    新型コロナ収束は「安倍政権ではなく国民の決意があったから ...
    www.huffingtonpost.jp › entry
    5 日前

    欧米メディア「日本は大流行回避」 緊急事態宣言一部解除で: 日本 ...
    www.nikkei.com
    2020/05/15 -

  7. 【5893884】 投稿者: 飛沫感染  (ID:h.fVAUXrPXI) 投稿日時:2020年 05月 28日 17:33

    japan covid19 Bloomberg でググるとこうです。
    少し内容を紹介します。

    新型コロナ、日本独自の「要請」対応が奏功-緊急事態全面解除迫る
    www.bloomberg.co.jp › news › articles
    5 日前 -
    専門家会議副座長の尾身茂氏は、日本の医療制度、初期のクラスター対策、そして国民の健康意識の高さの3つの要因が寄与したと分析する。

    感染症が専門の昭和大学医学部の二木芳人客員教授は、「第一波をかわしたのは本当に運」であり、「呼吸器系のウイルスは気温が下がると活発になることが多い」ため「秋には大きな流行、第二波が来ることがあり得る」と指摘。
    「この間を利用して、PCR検査を1日10万件できるように準備しなくてはならない」とし、第一波への対応で「ぎりぎり」の状態だった医療体制も整える必要があり、「次の感染爆発が今より大きかったら、もう崩壊する」と警告した。

    新型コロナの感染爆発はオール日本で回避できた-専門家会議 ...
    www.bloomberg.co.jp › news › articles
    6 時間前 -

    【新型コロナ】世界の死者数、35万人超-韓国新規感染が7週で最多
    www.bloomberg.co.jp › news › articles
    1 日前 -

    ブルームバーグ
    www.bloomberg.co.jp

    日本のデジタル化は「10年遅れ」、コロナ契機に転換を-平副大臣 ...
    www.bloomberg.co.jp › news › articles
    7 日前 -

    日本株は反落、米中摩擦懸念やコロナ感染見極め-陸運など内需 ...
    www.bloomberg.co.jp › news › articles
    7 日前

    新型コロナ給付金、日本は支給の遅さ鮮明-IT化進む韓国に後れ ...
    www.bloomberg.co.jp › news › articles
    韓国・ソウル市の南に住む57歳のトラック運転手、イ・ジョンチョルさんは、政府から40万ウォン(約3万5000円)の新型コロナウイルス対策の給付金を受け取るのに1分しかかからなかったと話す。
    韓国の280万世帯は給付金の受給に全く時間がかからなかった。申請しなくても自動的に銀行口座に振り込まれたからだ。

    日本株は大幅続伸、コロナワクチン開発や原油高を好感-景気 ...
    www.bloomberg.co.jp › news › articles › QAJQIGDWRGG101
    2020/05/19

    日本株4連騰、経済活動の再開期待や米株先物高-医薬品など ...
    www.bloomberg.co.jp › news › articles
    2020/05/20

    日本の4月自動車輸出台数は53%減、震災以来の低水準-コロナ ...
    www.bloomberg.co.jp › news › articles
    7 日前

  8. 【5893973】 投稿者: 同感  (ID:hwsarLn/dKY) 投稿日時:2020年 05月 28日 18:53

    新型コロナの被害が甚大な国のマスコミの批評に、現時点で深く頷くのは、難しいです。
    不確定要素ばかりで医療資源も有限な中で、日本の専門的な知見のある人が集まって議論の結果、打ち出した合理的判断のもとでの政策で、現在があります。今のところ、日本は欧米よりもずっと低い発症率、重症化率、致死率で済んでいます。
    中途半端な知識で偉そうに意見を述べ、不安感情を煽るマスコミに、踊らされたくはないです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す