最終更新:

189
Comment

【6641464】雑談が上手になる方法

投稿者: 雑談苦手   (ID:mKGxbiz30WE) 投稿日時:2022年 01月 28日 17:17

子供のころから?雑談が苦手です。
最近、仕事で同僚と話す機会が増えたのですが、全く話が続かないというか、雑談ができません。
話すのが得意な人がその場にいれば、ひたすら聞き役に徹して、時々笑ったり、相槌を打つなど、なんとか居場所があるのですが、相手が話を止めると、沈黙の世界が訪れます。
始終無口でいるのも、感じが悪い様子なので、頑張って話題を振り、話し始めると、なんとなくみんながサーッと引くのが分かり、話したことを後悔する羽目に。
やはり自分が話すと場を壊すと思って、極力無口でいますが、無口も無口で印象悪い様子。個人的には場が沈黙でも何にも気にならないのですが、なんか、もう少しいい方法はないものかと思っています。
アドバイスいただけますか?
仕事関係の話は問題なくでき、質問に答えたり、教えたり、指導することにはあまり困っていません。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「なんでも雑談に戻る」

現在のページ: 16 / 24

  1. 【6645485】 投稿者: はい?  (ID:VOo9fPNCq8I) 投稿日時:2022年 01月 30日 20:25

    そのつまらない作り話にレスする必要がある?
    片目が眼球破裂なられ痛みで両目開かないんじゃ無い?貴方のツッコミにクソほどセンスを感じない。

    そもそも、シャンパンを開けるのにその直線上に目が有る様な体制で開けるという前提条件が無理がある言うか嘘。

    あとシャンパンのコルク程度で眼球破裂もしませんからそれも嘘。

    そもそも、どこでシャンパン開けたの?外でシャンパン開けないでしょ?家でなら街中なら相当高いマンション?田舎ならよほど見晴らしの良いところが家なの?
    そもそも今年って初日の出見えたっけ?

    というか、「そのクソ程も面白くない作り話で笑えるお前らのセンスな。」

    で大爆笑してやりますけど。

    そもそもは、その連中と会話をする事自体ないかな。バカが伝染る。

  2. 【6645487】 投稿者: わ~ママ  (ID:fPWxaSDjp3o) 投稿日時:2022年 01月 30日 20:26

    私なら無理して返さないかな。受ける返しをすぐに思い付けないから。
    ちなみに、スレ主様は、眼球破裂が嘘で、受け狙いであることは、その場でわかりましたか。もしかして、冗談を本気で捉えられる節がおありでしょうか。

  3. 【6645491】 投稿者: いやそもそも  (ID:AOftd2.YtqU) 投稿日時:2022年 01月 30日 20:28

    >Aさん「初日の出見ようと、シャンパン開けたら、コルクが目を直撃して眼球破裂して、初日の出を見る目がなくなったんだって~」
    周り 大笑い
    私の寒い一言 「破裂したの片眼でしょ?なんで初日の出見えないの?」
    周り シーン

    最初のネタの時点で大笑いできます?
    私が眼球破裂に恐怖心があるからかもしれませんが(今話題のニュースも怖い)全然笑えない。
    日本人同士ではない集まりですか?

    私だったら、「やめて〜。想像するだけで痛い!」って反応かな。

  4. 【6645499】 投稿者: スレ主です  (ID:mKGxbiz30WE) 投稿日時:2022年 01月 30日 20:32

    本当の話ですけど?
    救急でひいた体験談なので。
    盛っているとは思いますが・・・

  5. 【6645501】 投稿者: わ~ママ  (ID:fPWxaSDjp3o) 投稿日時:2022年 01月 30日 20:33

    もし言葉を額面通り受け取られるのなら、アスペルガーの可能性が高いですね。
    気になるなら、病院で社会性のトレーニングも受けられるようです。
    https://junior.litalico.jp/about/hattatsu/aspe/

  6. 【6645507】 投稿者: わ~ママ  (ID:fPWxaSDjp3o) 投稿日時:2022年 01月 30日 20:38

    入れ違いでした。
    本当の話なんですね。失礼いたしました。で、救急で運ばれたから、初日の出を見過ごしたという感じなんですかね。
    これは、お気の毒過ぎて失笑しているのでしょうかね。いずれにしても行間を読むのがアスペルガーの特徴ですので、一度該当しないか、検討されるのもありかと。
    自分の個性を受け入れ、通院すれば専門的な対処法を学び、生きるのが楽になるかもしれませんので。

  7. 【6645508】 投稿者: わ~ママ  (ID:fPWxaSDjp3o) 投稿日時:2022年 01月 30日 20:39

    行間を読むのが苦手の誤りです。

  8. 【6645528】 投稿者: スレ主放置で  (ID:VOo9fPNCq8I) 投稿日時:2022年 01月 30日 20:48

    コルクで眼球破裂しないから。
    まあ軽度のものから重症なものまであるけれど、コルク程度の柔らかいものでは軽度の破裂もない。

    軽度というのは、金属片が飛んできて、眼球に亀裂を作るとか。

    眼球破裂って、ゴルフボールが直撃とか、多いのはサーファーが転倒した際に、ボード先が突き刺さるというレベルのお話。

    先程も言ったけど、そもそも目を直撃する姿勢でシャンパン開けるポーズ取ってみなよ?すぐ嘘って分かるから。

    さて、構ってちゃんのスレ主は放置しておいて。

    「「住職めっちゃ好き、住職愛してる」って公衆トイレの落書き見つけて、世の中には坊主フェチの人もいるんだなーって、よく見たら、

    佳織だった…………。」


    うんうん。漢字読み間違えってリアルにあるよね。

    子供が「助手」の読み仮名に「たすけて」って書いたとか、社長の逆鱗に触れたってよって言うのを絶倫に触れたって言ったってのもあったけど、アレは言い間違いか。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す