最終更新:

169
Comment

【4503210】卒婚の計画

投稿者: ひとり気まま   (ID:Hx38R6jW02I) 投稿日時:2017年 03月 19日 22:09

子どもたちも就職、大学院と手がかからなくなり定年まであと数年の夫と二人で過ごす時間が多くなりました。
「卒婚」という夫婦の形を知り自分もそうしたく思っています。
ずっと専業主婦で資格などもないので離婚より卒婚を考えるようになりました。
すでに卒婚されている方、また予定されている方、どのような手順でご主人様と話を進めていらっしゃいますか?
ご教示宜しくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「なんでも雑談に戻る」

現在のページ: 11 / 22

  1. 【4504911】 投稿者: うーん  (ID:6GveXKkN/cc) 投稿日時:2017年 03月 21日 08:44

    家事から少し解放されて自由に行動する時間がほしいという気持ちは、理解できます。
    それをご主人も望むか、又は理解を示してくれるかです。
    要は、
    夫婦で納得できるかどうかですよね。

    納得してもらえない場合の選択肢は
    これまで通り我慢するか、それとも強行突破するかの二択になります。

    強行突破した場合、
    驚きながらも理解を示してくれるご主人ならいいですが、
    そんなお優しいご主人なら そもそも強行突破せざるを得ない状況にはならない気がします。
    最悪離婚を切り出される事も有り得ますから、
    皆さんは「経済的に大丈夫なの?」
    と心配されているのではないでしょうか。

    働いている女性なら少しは安心ですが、
    専業主婦だった場合 実家に頼れたり 財産を持っていたりするなら大丈夫でしょうが、
    経済的に不安があるというなら 穏便な形の「家庭内での別居」がいいのでは?
    と思うわけです。

  2. 【4504952】 投稿者: あきこ  (ID:ibdYqldsvbQ) 投稿日時:2017年 03月 21日 09:13

    あえて話し合いをせずに、徐々に家庭内別居にすればよいと思う。
    退職後の夫は、濡れ落ち葉と言われているように、鬱陶しいもの。どこにでも付いてきたり、暇なので妻に過干渉になったり、二人で行動したがるようです。
    それを避けるには・・・
    子供が独立し、夫婦二人になったら子供部屋も空くことだし、お互いの個室を持つ。できれば妻の個室はリビングから離れた位置の部屋にして、夫の入室時は嫌な顔をして入室を歓迎しない雰囲気を作る。
    休日の食事の支度は、せいぜい夕食だけにして、朝昼は好みが合わないということでそれぞれが自分の分だけ作って食べる。夫がそれが嫌なら外食に行ってもらう。
    自分の時間は、お互いに干渉しない雰囲気を徐々に強くする。
    自分たちが高齢になった時など、実家がどのような形で存在するかわからないし、経済的に離婚が無理なら、自分の居場所や立ち位置を事前に作っておくことが賢いと思う。そうしないと、半永久的に振り回されます。
    夫がゆったり自由気まま、妻は一生懸命に立ち働く図式が出来上がってしまいます。

    在職時から、休日や長期休暇には少しずつこれを実践する。

  3. 【4504961】 投稿者: さくらパパ  (ID:GN0UxY1LsEk) 投稿日時:2017年 03月 21日 09:25

    卒婚とはやはり別居のことだ理解した
    例え同じ屋根の下にいても、他人行儀という話かな
    お互いが幸せに暮らせるなら悪い事でもなさそうだ
    伴侶には幸せを感じて欲しいから、もし望むなら私は構わない
    でもそう思われてると考えると非常に寂しい
    複雑だな

  4. 【4504984】 投稿者: 50歳主婦別居中  (ID:FqvfEVdcmFA) 投稿日時:2017年 03月 21日 09:40

    良妻賢母を目指して20年頑張っていたのですが、なんか疲れました。
    夫の相性はイマイチですが、私の努力でなんとかなると思っていましたが、そういうことを考える時点で間違っていたようです。

    結婚の時点で私は夫の収入を上回っていましたが、海外赴任の夫についていくことにしました。キャリアではなく結婚を選んだのは私自身です。

    直近の赴任先の中国で夫の性格が変わりました。お互いの年齢のせいかもしれませんが、思いやりがなくなり、合わせることが面倒になってしまいました。
    私も余裕がなく、空気汚染やら反日デモの最中での子育てはそこそこ大変でした。

    一人息子を日本で中学受験させたく、先に帰国し、今は息子と二人暮らし。
    素直な息子との二人暮らしはラブラブ新婚生活のようです。夫も昔はこうだったのに。

    偏屈な初老の夫は単身赴任していましたが、昨年帰国しました。
    (あちらも更年期太りの婆と思っているかもしれません。)
    ・・・・もう一緒に暮らしたくないので、別居中です。
    月に1回くらい三人で食事をしたり買い物をしたりしています。

    お互いの愛情が無くなったということで、離婚でしょうか?
    介護しなくてはいけない親は既に他界し、それどころか私の母は遺産を残してくれたので、経済的にも大丈夫だと思われます。

    息子が大学生になる頃、夫も定年です。
    気分も新たに、また夫婦二人の生活ができるのか、熟年離婚か悩んでいます。
    離婚による財産分与が煩わしいのと、再婚の意志はないので、卒婚という形もありかと考えています。

  5. 【4504992】 投稿者: うーん  (ID:6GveXKkN/cc) 投稿日時:2017年 03月 21日 09:47

    ↑の方のように、経済的に安定している方は強いですね。

    スレ主様は、その点どうなのでしょうか?
    経済的不安が無いなら 卒婚の話を出されても大丈夫かと思います。
    経済的不安がお有りなら 家庭内別居ぐらいがいいのではないでしょうか?

  6. 【4504998】 投稿者: なんかびっくり  (ID:Qm9mVzDLa6A) 投稿日時:2017年 03月 21日 09:52

    気が合わなくなる夫婦はいるでしょうね
    だからいつも一緒は勘弁して、というのは
    わかります
    でも、夫が濡れ落ち葉?
    今の50代の男性ってそんなに社交性ないのですか
    うちの夫なんか近所の先輩オジサマ達と
    釣に行ったり飲みに行ったりしてるけどなあ
    だってみんな大卒でしょう?
    遊びを知っているじゃないですか?
    テニスとかゴルフするとか
    バンドやってたらまた座ってゆっくり
    ギター弾くとか
    バックパッカーで海外へ
    行った男子が30年経って
    濡れ落ち葉になるのですか?

    高卒で働いてすぐに結婚した人達じゃないでしょう?
    うちの夫もだけどひとり暮しも経験しているし
    濡れ落ち葉って戦前の人じゃないの?

  7. 【4505001】 投稿者: 単身赴任  (ID:i86Gz.I11pg) 投稿日時:2017年 03月 21日 09:55

    ご主人の立場で考えると、単身赴任を終え、帰国したら、妻子が一緒に住んでくれなかった、という話ですか?
    それとも、ご主人もそれを望んだのでしょうか。
    単身赴任中に、夫のいない生活の解放感に慣れ、赴任終了後、離婚に至る夫婦は時々いるようですね。

  8. 【4505022】 投稿者: 異常  (ID:6S7qSlhr88k) 投稿日時:2017年 03月 21日 10:06

    家庭内別居も結局お金が欲しいから籍を抜かない「戦術」。
    卒婚も別居も同じ。
    愛情がない、夫に好きな人ができた。同じ。
    わかれればいいだけでは。
    何かおかしい。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す