最終更新:

106
Comment

【7123030】成田悠輔の「老人は自害しろ」

投稿者: 本当にいいの?   (ID:i5ePhZrNLvw) 投稿日時:2023年 02月 20日 23:04

麻布出身、東大経由して、エール大学経済学部助教授の成田悠輔さん。エデュ的にはヒーロー的な扱いかも知れないけれど、NYTの紙面でも国際的に話題になった「老人は切腹しろ」発言。中高生が「どうしたら老人が自動的にいなくなるシステムが作れますか?」と目を輝かせて成田氏に質問するビデオも出回っている。こういう子供や大人を作るためにみなさん子供に勉強させてきたんでしょうか?

一生懸命子育てしても、最後は自分の子供に「さっさといなくなれ」と言われる未来。皆さん、どう考えられますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「なんでも雑談に戻る」

現在のページ: 13 / 14

  1. 【7126111】 投稿者: 変なの  (ID:Bqv1Dbq5Od.) 投稿日時:2023年 02月 23日 14:42

    今の80代の世代でも、共稼ぎは多かったし(第一次産業や小店舗主体だったから尚更)、彼らが若い頃には第3号とか配偶者控除なんて無かったんだよね。

    なんか色々言い出したらキリがないんじゃないの。
    あなたや話題の人の母親が第3号かどうかは知らないけど。

  2. 【7126149】 投稿者: この話は  (ID:KWpHpo5uCk.) 投稿日時:2023年 02月 23日 15:21

    若者からしたら、投票したい政党が無いんですよ。
    議員に立候補するのは二世三世議員には簡単でも
    素人には障壁が高すぎるんですよ。
    議員になったところで、長老が牛耳ってるのは、見てればわかるじゃないですか?

    アファーマティブアクションで、強制的に若年議員を増やすとか、
    民間企業や役所と同様に定年制にする、
    世襲議員は禁止くらいの法律を作らないとダメでしょうけど、
    まあ、そんなのは無理でしょうね。

  3. 【7126242】 投稿者: 幸せは歩いて来ない  (ID:tZrBBb7rqLE) 投稿日時:2023年 02月 23日 17:07

    出来ない理由並べて、無理でしょうね、とか他人事みたいに言ってるうちは大丈夫。

  4. 【7126246】 投稿者: そうね  (ID:J2LoTL4QyXc) 投稿日時:2023年 02月 23日 17:13

    まずは、政治家の定年を65歳にして欲しい。

    これだけで、若年層の投票率は上がるはず。

  5. 【7126263】 投稿者: メタファー  (ID:3w8stOfCV8U) 投稿日時:2023年 02月 23日 17:25

    既に優秀な若者が日本を見捨てて出て行き始めています。少子高齢化で日本が衰退する未来が予見できるという考え方も出来ます。私自身、子育てでは国外でも生きられる力をつけることを目標にしました。
    でも、これから数十年間、徐々に高齢者の数は減っていくので、いつかは20代30代が団結して高齢者偏重を是正しようというターニングポイントが来るはずです。現在は、今アラカンまでが、ターニングポイント時にこの世にいるかなという様子ですよね。
    ただ、AIの著しい進化で解決できることも多いでしょうから、日本在住日本人もそこまで不幸にはならないという楽観もできますよね。AIの活用で、健康維持のサポート、医療・介護分野での業務代行などの可能性など、革新的なことが次々と起こりそうです。
    それなのに、シンギュラリティに貢献でき得る優秀な、特に理系の若者を、ポスドク問題などでも海外流出させているのは、愚かなこととも思っています。

  6. 【7126722】 投稿者: 円安  (ID:Q2oCcJCWyuY) 投稿日時:2023年 02月 24日 04:02

    円安傾向が続けばさらにそうなるでしょうね。輸出製造業しか生き残れなくなる。頭脳労働者は海外に出稼ぎに出た方が実入りがよい。日本国内は高卒の製造業者従事者だけでオッケーになってしまうのでは。実際、日本で粒ぞろいの労働力が安く手に入ることに目をつけている海外事業主は多いですよね。日本の初等教育のレベルは高いですから。

  7. 【7127645】 投稿者: 奇抜な発想  (ID:Afix63CksAU) 投稿日時:2023年 02月 24日 21:55

    円安さんは初等教育しかうけていないブルーカラーの人なのだろうだけど、日本人である限り不法入国外国人に代替されちゃうよ。

  8. 【7128771】 投稿者: これから  (ID:rLJ3o0RC2G.) 投稿日時:2023年 02月 25日 19:26

    文系やブルーカラーの仕事があるかないかは、上層の理系によるAIやロボット技術などの研究開発次第なんだろうね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す