最終更新:

106
Comment

【7123030】成田悠輔の「老人は自害しろ」

投稿者: 本当にいいの?   (ID:i5ePhZrNLvw) 投稿日時:2023年 02月 20日 23:04

麻布出身、東大経由して、エール大学経済学部助教授の成田悠輔さん。エデュ的にはヒーロー的な扱いかも知れないけれど、NYTの紙面でも国際的に話題になった「老人は切腹しろ」発言。中高生が「どうしたら老人が自動的にいなくなるシステムが作れますか?」と目を輝かせて成田氏に質問するビデオも出回っている。こういう子供や大人を作るためにみなさん子供に勉強させてきたんでしょうか?

一生懸命子育てしても、最後は自分の子供に「さっさといなくなれ」と言われる未来。皆さん、どう考えられますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「なんでも雑談に戻る」

現在のページ: 9 / 14

  1. 【7124818】 投稿者: どうして  (ID:GHYTxrV8NgM) 投稿日時:2023年 02月 22日 13:46

    私は下流の人間なのですか?
    どうしてそう思うのですか?
    それで貴方は????

  2. 【7124850】 投稿者: 印象  (ID:KzxZFsf7HbM) 投稿日時:2023年 02月 22日 14:27

    資産家サイドの暴論を余裕で見過ごせるのは、富裕層というのがわかる一面も

    富裕層は、申告税法人分は納め終わったか準備終了で、3月の個人分は、それも終わったか、税理士からの連絡待ち、といったところののんびりした昼下がりかと

  3. 【7124857】 投稿者: どうして  (ID:iKBueXo1ULk) 投稿日時:2023年 02月 22日 14:32

    誰にも相手にされないニートの男性かもしれませんよ。
    こんなところでしか上からになれない。

  4. 【7125049】 投稿者: 仕方がない  (ID:wDB0S2.UihA) 投稿日時:2023年 02月 22日 17:47

    コロナで高齢者の為に〜のスローガンで廃人にされた大学生は多すぎるし、
    学生の多くは生活や人生の重要要素を奪われ、
    乳幼児は言語発達遅延、知能の低下、コミュ障の刑。
    すべては見ず知らずの高齢者を税金で延命するため。
    挙げ句の果てに、大切に育てても、高齢者に轢き○される子供は後を経たないし、
    起こるべくして起こった発想では?

  5. 【7125344】 投稿者: 本当に?  (ID:5wPYRlfLWXY) 投稿日時:2023年 02月 22日 21:24

    高齢者がいなくなったら、本当に若者たちの未来は良くなると思ってますか?後期高齢者支援がなくなったら政府が消費税下げると思ってますか?少子化で働かない若者が増えている中で、所得税に期待できない政府はどんどん消費税を上げてくるだけですよ。平均寿命が70歳以下の国がどういう国か知っていますか?

  6. 【7125374】 投稿者: この話は  (ID:KWpHpo5uCk.) 投稿日時:2023年 02月 22日 21:51

    そうねえ。
    高齢者がいなくなったら、一番困るのは病院でしょうね。
    お客さんの殆どが高齢者ですから。

    後期高齢者の医療費自己負担割合を変更するだけの話なんですけどねえ。
    若者の保険料を罰金並みに徴収して、
    後期高齢者に管だらけの延命治療を無料~1割でやるのは、どうなのかなあ?
    とは思いますよね。
    苦しむのは気の毒だから緩和ケアはやってあげたいと思うけど。

    無料だから治療を受けるのであって、高額有料なら誰もやりませんというか、
    できませんよ。無い袖は振れないでしょ?

    …でもそうなったら、病院が困るんじゃないですか?
    お客さんの殆どが来なくなっちゃたら商売成立しますか?

    医療や介護は高齢者がいてくださるから成り立っている商売ですよ。
    支払いは若者で。

    でもエデュでは医学科が大人気なんですよねえ…。

  7. 【7125390】 投稿者: だからこそ  (ID:9fM3bz4z4hs) 投稿日時:2023年 02月 22日 22:11

    >でもエデュでは医学科が大人気なんですよねえ…。

    だからこその医学科ですよ。
    これから日本で暮らすなら、医者ぐらいでないとまともに暮らせない。
    医者が無理なら語学力を上げて海外移住です。移住した日本人の情報が増えてきているので、これからの若者はどんどん移住していくでしょう。

    どちらも無理、親が重税と忙しさで満足に教育できず、学力も語学力も上げられなくて日本で貧しさに耐えるしかない若者が、犯罪率を上げるでしょうね。

    Yahooニュースです。

    2022年度 国民負担率 47.5%
    国民負担率の統計が始まったのは1970年度ですが、実はこのときは24.3%しかなかったんです。20年前の2002年度でも35.0%でしたが、高齢化にともなう社会保険料の増加などで、2013年度に40%を超えました。今後も、大きく減る見込みはありません」(週刊誌記者)

    記事では五公五民と書かれています。

  8. 【7125415】 投稿者: 削減  (ID:hGFLi4Ri5MQ) 投稿日時:2023年 02月 22日 22:36

    病院なんて儲かる必要なし。
    そもそも、湿布1つにしてもOTCの方が病院で処方されるより高い。
    時間の有り余る高齢者は病院に行き安価に湿布を手に入れ、忙しい毎日の生産人口年齢の人達はドラッグストアで高い湿布を購入。
    そして病院での診療費、湿布の購入費の負担は、納税者へ。
    儲かるのは、病院、製薬会社。

    そもそも海外は医療費が高い。
    だから、薬局で薬を薬剤師に相談して購入する。
    よくよく考えて、病院で診てもらって薬を貰うより、OTC購入の方が高くなるっておかしいでしょ。
    明らかに医者を守っている。

    高齢者もたかだか1割負担で安いから、黙って検査されても文句を言わない。
    これが、負担率が3割以上で自腹に近ければ自分に施される医療も一つ一つ精査するはず。

    だから海外は自己負担の医療費が高い分、患者もしっかり話を聞く医者を選ぶし医者も選ばれるようにする。
    医療負担は上げて保険料は下げるべき。

    本当に必要な時に医者にかかるし、その方が無駄な病院、医者が減って良い。
    本来の薬剤師の業務も増す、海外に追いつけとばかりにせっかく6年生になったのだからね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す