最終更新:

179
Comment

【25523】ご提案の件(成長スレ関連)

投稿者: 親ばか   (ID:7Ondi1ZxIVs) 投稿日時:2005年 01月 28日 20:27

話をぶった切ってしまったので、新たにスレ立てました。
ホントに水を差してしまって申し訳ありません。
確かに、ここの雰囲気は居心地が良くて、MLにしたことによって、これがどのように変わってしまうかわかりませんし、閉鎖されて面子が限られた中での意見交換は視野が狭くなる可能性もなきにしもあらずで、迷う所でもあります。
でも、当たり障りがないとはいえ、コテハンで内容がちょっとヘビーになってきたし、常連のみのメス&レスになってきて、ちょっと独占的になってしまっているのも事実かなと思います。
より踏み込んだ意見交換をするのなら、やはり、公の目に触れない方が「安全」と思いました。

MLとは、つまり、複数でメール交換するシステムです。
MLのアドレスにメールすれば、メンバー全員にメールが配信されます。
いろいろなMLページがありますが、私が入っているのは
http://www.freeml.com/ の非公開MLです。
実は、私も参加するだけで、作った事はないのですが、よく見たら、いろいろなパターンのMLがあるのですね。閉鎖的になりたくなければ、オープンタイプ、メンバー限定でこっそり内緒話もしたければ、非公開にすればいいですね。
こんな感じですので、ご検討下さい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中高一貫校の生活に戻る」

現在のページ: 2 / 23

  1. 【25744】 投稿者: ちゅみと  (ID:XBR0OFgkSAQ) 投稿日時:2005年 01月 29日 07:05

    やはり、プライバシーを考えるとMLの方がよいのでしょうね。(よく知らないのですが)
    もし、MLつくるのであれば、(出来るだけ眺めているだけにしますので)参加させてください。
    甘いのかもしれませんが、うまくエデュと併用できれば良いのですが。

  2. 【25771】 投稿者: プリマベーラ  (ID:UTCOYf0C1g6) 投稿日時:2005年 01月 29日 08:41

    親ばか さんへ:
    ----------------------------------------------------

    > MLとは、つまり、複数でメール交換するシステムです。
    > MLのアドレスにメールすれば、メンバー全員にメールが配信されます。
    > いろいろなMLページがありますが、私が入っているのは
    > http://www.freeml.com/ の非公開MLです。
    > 実は、私も参加するだけで、作った事はないのですが、よく見たら、いろいろなパターンのMLがあるのですね。閉鎖的になりたくなければ、オープンタイプ、メンバー限定でこっそり内緒話もしたければ、非公開にすればいいですね。
    > こんな感じですので、ご検討下さい。


    おはようございます。MLのホームページも見てみました。私もシステムが変わっても参加したいと思っています。どちらがいいのかは、うーん、わからないです。私も最初はロム専門でしたから、いろいろな方の意見が聞けなくなるのも寂しい気もするし。メンバー限定になった時のイメージがいまひとつ、つかめません。


  3. 【25780】 投稿者: ファンその3  (ID:KZspXhtp25E) 投稿日時:2005年 01月 29日 09:01

    私もずっとロム専門でしたが、こちらのスレにはとても励まされている一人です。

    MLになってしまうかも、と言う事で、慌てて・勇気を出して、お礼を申し上げたく、出てきました。

    昨秋、長子の小学校受験が残念に終わり、想像以上に疲れ果ててしまった私は、こちらのスレで、精神的に随分と助けていただきました。「小学校受験なんて、まだまだ子供の人生にとって、ほんの始まりに過ぎないんだ!」「母がしっかりしなくてどうする!」と当たり前の事を気づかせていただいたと思っています。本当にみなさんありがとうございました。

    他にもこのスレをロムのみではあるけれど、参加している気持ちになっていた方々はたくさんいらっしゃると思います。有益なお話ばかりですし、読みたくない方はスルーしていくでしょうし、占領されている!と思う方はそんなに多くないと思いますよ。

    その一方で確かに話が深くなってきていて、お子様達が特定されてしまうと…深刻な事にならなければいいな、といった危惧もありました。

    MLになってしまうとしたら、残念ではありますけれど、これ以上の深いお話は、公の場では難しいかな、とも思います。ちゅみとさんのおっしゃるように、こちらでも話せる内容限定でも併用していっていただければ嬉しく思います。

  4. 【25807】 投稿者: あおむし  (ID:3YHIljB1bbQ) 投稿日時:2005年 01月 29日 10:11

    春の嵐 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 読むだけの事も多いです。集団メル友だと思ってください。
    > MLはそのMLのアドレスに送るといわばメールの「全員に返信」をクリックしたと同じになります。
    > MLになると登録した方しかはいれませんのでこの常連である人だけで作ることになり、基本的にこの掲示板とは別になります。どなたかがおっしゃっていたように今よりは自分たちだけの世界にはなっていくと思います。青空さんとかポットさんとかニコさんのように突然入ってこられて有益なご意見を賜ることはないわけです。

     丁寧なご説明、ありがとうございました。
    このスレはロムのみですが、よろしければ私も参加させてください。

    > このままどんどん深入りした話になってくると学校や人物が特定される危険がある、のことですが私はひつじさんとハム子さんのことは実は心配しておりました。

     私も心配しております。

    > 一番気にしていたのはこの板を独占していると思われること、でしたがロムだけなさっている方も結構多いとのこと、少し安心しています。 

     皆様のやりとりを読んで、「独占」と思われる方はいないんじゃないでしょうか。
    本当に心温まる、真摯なご意見ばかりで、行間からあふれ出る「優しさ」に、
    いつも心洗われる気持ちがします。私のような者が結構多いかもしれません。
    そんな人も気軽に登録できるMLにできればいいのですが…。

  5. 【25832】 投稿者: 凛音  (ID:IoUObPUlEtE) 投稿日時:2005年 01月 29日 10:53

    春の嵐 さんへ:
    -------------------------------------------------------

    > 本当は自分たちでHPとか掲示板を作れればいいんだと思いますが、それは私にはすぐにはできません。 とりあえずこの辺で。
    >

    MLの仕組みはわかりました。掲示板とはちがってメールのやり取りになるのですね?
    イメージがわかないのですが、皆さんがそちらを希望されるのなら私も加えていただきたいと思います。

    友人が掲示板を作っています。幼稚園のメンバーだけの限られたものです。(検索にヒットしないもの、とのことで実名で話し合っています)

    MLリストより掲示板がいいのはどうしてですか?公開された形ですとやはり個人の特定される心配は同じだとおもうのですが。




  6. 【25854】 投稿者: 部外者  (ID:Q/49Wt6poaI) 投稿日時:2005年 01月 29日 11:26

    なんだか内輪で盛り上がってるスレだなと以前より思っていました。
    「楽しくROM」してる人もいると思いますが「温度差がある」と思っている人も
    かなりいると思います。MLは良いアイデアだと思います。

  7. 【25869】 投稿者: プレスト  (ID:4J9REzLaIPo) 投稿日時:2005年 01月 29日 11:48

    MLの説明ありがとうございました。
    新しい方が入ってこられないデメリットもありますが,私も参加させて下さい。
    どちらかというと,ロムの方が多いので恐縮ですが,お願いします。
    個人の特定が気になって,今までレスを見合わせたこともあり,
    こういう形ならもう少し意見や相談ができるかもしれません。
    親ばかさん,ご面倒をおかけすると思いますが,よろしくお願いします。

  8. 【25874】 投稿者: 親ばか  (ID:cpz.gjvMLfg) 投稿日時:2005年 01月 29日 11:51

    こんにちは。
    ロムしていただいていた方々からの暖かい書き込み嬉しく思いました。
    独占しているのではないかと言う危惧もあったのですが、それほどでもなかったと言う事でしょうか?
    さて、個人特定に関しての安全性からMLという事をご提案しましたが
    私自身時々参加させていただいて、脱線した話題に盛り上がりそうになったり、個人的にもっと突っ込んだご意見を聞きたくて、それにはもっと具体的なこちらの状況を話したいなと思った時もありました。そんなとき、個人的にメールを出せたらいいなと、思いました。でも、ここでメルアド開示危険すぎます。そこで、MLを考えたのですが、それはそれで、似たもの同士が感情的に盛り上がっても(そんな事は、杞憂とは思いますが)なぁ、思ってもいました。

    前おきが長くなりました。
    再度、提案です。

    1 この話題は「中高一貫校の生活」と言うより、親子関係になってきましたので
      このスレをそのまま「その他の地域と教育掲示板>親子関係」に引っ越して続ける。

    2 MLを立ち上げます。非公開にします。

    3 もっと個人的に突っ込んだ話、ほとんど私信に近い内容
      脱線(趣味など)をしたくなったらMLに内緒話に来る。

    という2本立てはいかがでしょう?

    2本立てのリスクもありますね。
    使い分けが曖昧で難しいかもしれませんし、怪しげな「サロン」のようなイメージもありますかね?(笑)

    とりあえず、引っ越しだけでもして様子見てみますか?
    引っ越しに関しては、皆様いかがでしょう?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す