最終更新:

33
Comment

【3097768】家から26分の開明か 55分の奈良帝塚山か

投稿者: 今年受験   (ID:1d5twh/ULSo) 投稿日時:2013年 09月 02日 11:09

京阪沿線在住です。

開明か奈良帝塚山で悩んでいます。

本人医学部志望。

どちらも進学校には違いないのですが 校風には違いがあるかと思います。

帝塚山の校風に魅力を感じています。ですが 通学時間がかかります。


もう、中学生になってる方がおおいこの板であえて質問させてください。

両方とも進学校で勉強面では両社とも勉強の環境が変わらない場合

通学時間を重視すべきでしょうか?

校風を重視すべきでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3099073】 投稿者: 今年受験  (ID:3BgVak1LrKk) 投稿日時:2013年 09月 03日 13:20

    たくさんのレスありがとうございます。
    仲井さまの、情報に関しましては、被害に会われた生徒さんが、大学に進学され、今はいい人生を送られていることを祈るばかりです。校長が4代くらい変わってるのであれば、かなり昔の話かなと想像します。進学に力をいれだして、
    優秀なお子さんと、学校の方針にそぐわない生徒がいりまじった環境だったのでしょうか。だとしても、許しがたい話ですが、、。回りで見てる生徒もいただろうに、、。この過去の反省があるのかもしれませんが、現在はいじめに関しては直ぐに対応をする方針のようですし、今の時代、いじめによる暴行も警察も見逃さない風潮になってきてるので、様子は変わってきていると思いますが、、、。
    いじめなどの対応に関しては学校に確認したいと思います。情報ありがとうございました。

  2. 【3099083】 投稿者: 今年受験  (ID:S960U0lflAU) 投稿日時:2013年 09月 03日 13:32

    続きです。
    医学部希望と書いたのでかこのレベルの学校では無理とついたのですが、今は私学も難しいんですね。20年前の感覚でしか考えてなかったので。
    当然、6年後の学力次第なので学部志望は現実を見て決めればいいと思います。
    ただ、わたしの経験では小学6年の学力で決まるわけではないというのを自身が知っているのて、初めから無理と決める必要はないと思っています。

    医学部うんぬんは抜きにして、

  3. 【3099088】 投稿者: 今年受験  (ID:S960U0lflAU) 投稿日時:2013年 09月 03日 13:36

    スマホ操作は難しいですね。変なとこ押して、途中で送信されちゃいました。

    続きですが、医学部うんぬんは、抜きにして、ご意見いただけると有り難いです。

  4. 【3099121】 投稿者: 医学部志望  (ID:0Hz7gOKNC3Y) 投稿日時:2013年 09月 03日 14:09

    医学部志望なら、役不足とおっしゃいますが、
    開明は日能研偏差値で40台前半ですよね。
    卒業生数235名。よく健闘されていると思います。

  5. 【3099147】 投稿者: 猫も杓子も  (ID:/.ksMluNMoQ) 投稿日時:2013年 09月 03日 14:30

    株ではないので、今後偏差値が上がりそう、とか、実績が伸びそう、とかで学校を決めないほうがいいです。
    現時点で医学部実績がないということは結局それだけのことなんです。ノウハウもなければデータもない。
    いろいろと気苦労が絶えないと思います。学校は塾いらずと言うけれどやっぱり塾に行かせたほうがいいかしらなどなど。
    他の方も書かれているようにボリューム層がどのあたりに進学しているかで判断したほうがいいです。

    あと、入学後に成績がぐんぐん伸びてきて学校内では飽き足らなくなった時に
    塾などを併用することができる時間の余裕が持てる学校なのかどうかも大事な基準です。
    (学習内容や進度ではなく、生徒のレベルに物足りなさを感じるようになった時に外部の刺激は有用)
    熱心な学校は面倒見の良さ・拘束時間の長さが手かせ足かせとなって自由にできないリスクも考えられます。

  6. 【3099165】 投稿者: 医学部志望なら  (ID:kyckJ9lHwbw) 投稿日時:2013年 09月 03日 14:48

    役不足・・すばらしい役者にその役では役柄が不足していること
         つまり、能力のある人につまらない仕事をさせること
       (今回の場合なら、その学校の卒業生ではもったいないくらいレベルの低い大学に進   学すること)

     前にTVで見たのを思い出しました。まったく逆の意味で使ってしまいました。
     お恥ずかしい・・・

     

  7. 【3099229】 投稿者: 富士山  (ID:aB8oCsi8Cko) 投稿日時:2013年 09月 03日 15:59

    難関校はもともと地頭がいいのだから、東大でも医学部でも入って当たり前。
    その次の学校であれば、やはりトップ層を目指して勉強しなければ難しいと思う。
    ただ医学部が難しくなったからといって、やはり東大京大あたりに行くのとは別。
    国公立医学部で言えば平均20人近くは入っているので、公立よりはましかもしれない。
    私立中高一貫だと、私立医大の受験者も多いので情報が入りやすい。
    本人の努力次第。どこの学校でもトップにいればいいのだから。

  8. 【3101319】 投稿者: 青空  (ID:v1qJfpp3XYo) 投稿日時:2013年 09月 05日 07:52

    開明のみ見学に行きました。
    帝塚山は検討しましたが見学にはいきませんでした。
    (我が家は京阪沿線より少しだけ帝塚山に近い所です)

    私としては通学時間より校風の方が重視すべきだと思います。
    うちは1時間半かかる所へ通学していますが、
    本人の希望や性格が学校と合うので毎日楽しんで行ってます。
    体力もガッツもない子ですけど、楽しいから続けられるという感じです。

    子供の友達に開明に通っている生徒さんがいるので学校の話を聞いたのですが、
    学校に不満はなく楽しく通っている様です。
    勉強が厳しいという事もないそうです。
    ただ私が文化祭見学に行った時の様子が騒がしく随分酷かったので、
    志望校としてははずしました。

    通学時間が長い生徒さんはどこの学校にもいます。
    うちの子の学校ではほとんどが1時間前後かかっての通学だそうです。
    親はそういう所を心配しがちですけど、
    実際には子供の性格をみて選択する事の方が大切だと入学してから思いました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す