最終更新:

170
Comment

【6388469】少しでも難しい中学に行きたがる子

投稿者: 塾関係者   (ID:L0zjhZq8aPA) 投稿日時:2021年 06月 26日 12:55

「難しい中学ほど価値がある」と思い込んでる子が多くいます。
この理屈で行くと、学年ビリで入学する中学が最良の中学になり
お買い得感があるようです。
しかしそんな子たちの誰もが、入学後も学年ビリでいいとは考えてなく
入学後は真ん中ぐらいの成績を取るつもりでいます。
「どうやって真ん中ぐらいの成績を取るんだ?」
と聞くと
「上位に食らいついて、とにかく頑張る!」
と、精神論や根性論だけで、具体性は何もありません。
自分よりも成績の良い子は、基本的に自分より地頭が良くて勉強時間も長く
下位から真ん中を目指すのは至難の業。というか無理。
下位入学の子には、自分の学力と授業内容がミスマッチになってて
授業は理解できず、ますます落ちこぼれるだけです。
私立は上位には手厚くても、下位は見放します。
待っているのは放校処分だろう。

その一方、上位の成績で入学した子や、公立中学に変更した子は、
その後の経過を見ると、ほとんど上手く行っています。
働きアリの法則で言うと、
上位2割は伸びて、下位2割は落ちこぼれるので
その通りの結果になってるのです。

入学後のことを考えて、無理な中学受験は何としても避けるべき。
公立中学への変更も積極的に考えましょう。
学力のことを考えたら公立中学がベストだからです。
悪質な塾では、自分たちの実績のために、
塾生に少しでも難しい中学を受けさせようとします。
「難しい中学ほど価値があるんだぞ!」と洗脳します。
塾生のことなど何一つ考えていないからです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中高一貫校の生活に戻る」

現在のページ: 14 / 22

  1. 【6391616】 投稿者: 共学でも別学でもすごい人はすごい  (ID:pb9N5LRw0M.) 投稿日時:2021年 06月 28日 22:28

    https://www.minkou.jp/hischool/ranking/senior/g=2/

    全国の男子校高校の有名人ランキング↑ですって。
    東海高校、慶應義塾高校、明大中野、東福岡、早稲田学院、横浜高校、麻布・・・
    そうそうたるメンツが名を連ねてるよ。

    ちなみに共学って紹介されてたけど、桑田佳祐さんは鎌倉学園(男子校)です。マチャアキもOB。

  2. 【6391694】 投稿者: と、言うか  (ID:pb9N5LRw0M.) 投稿日時:2021年 06月 28日 23:31

    スレ主さん、一度も?出てこないし、最初からスレテーマと離れた話題で盛り上がってる感じするけど・・

  3. 【6391806】 投稿者: 華々しく  (ID:/nsx9kXzkzg) 投稿日時:2021年 06月 29日 07:04

    芸能界とか華々しい業界の人だけが世界を動かしているわけではありません。
    ビルゲイツ財団本部の唯一のアジア人の方は武蔵ご出身だそうですね。まさに旬のワクチン配分の部署で働いていらっしゃるとか。

    ある程度以上のご年齢の方だと、共学(当時は男子校)とか、共学(8割男子、自分は3年間男子クラス)とかありそう。

  4. 【6391843】 投稿者: そうですね  (ID:dq7c7ClMd3w) 投稿日時:2021年 06月 29日 07:51

    塾関係者は子供のその後の人生なんか知る由もない。知らないくせに立てたスレだから。

    ギリギリ合格の後、
    深海魚→転校→結果オーライ
          →ヒッキーニート
    深海魚→浪人→結果オーライ
          →ヒッキーニート
    順風満帆→結果オーライ
        →ヒッキーニート

    どのパターンもあるので。

  5. 【6391849】 投稿者: ないない  (ID:LS91pzB7fD.) 投稿日時:2021年 06月 29日 07:56

    中高一貫の6年間でじっくり自分の人生を考えること、切磋琢磨する友人達、それに私立は先生方が素晴らしいので子供に合った方法で導いて下さいます。

    引きこもりも将来のニートもあり得ません。

  6. 【6391852】 投稿者: ナイナイ  (ID:30LsyDP/li2) 投稿日時:2021年 06月 29日 07:59

    >それに私立は先生方が素晴らしい

    そうなの??

  7. 【6391864】 投稿者: ないない  (ID:9OpU.g8.H36) 投稿日時:2021年 06月 29日 08:10

    >>それに私立は先生方が素晴らしい

    >そうなの??



    当然のことですが、素晴らしいです。
    その為の授業料ですよ。

  8. 【6391866】 投稿者: ナイナイ  (ID:30LsyDP/li2) 投稿日時:2021年 06月 29日 08:13

    私立の教師は、公立の教員採用試験の不合格者ばかりなのに?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す