最終更新:

219
Comment

【7249821】保護者会前のランチ会で、飲酒

投稿者: 教えて   (ID:gCU3GLhQL/o) 投稿日時:2023年 06月 27日 06:57

この春、都内女子校に娘が入学しました。
来月、保護者会があるのですが
保護者会が午後からの為、その前に役員さんが
ランチ会を企画して下さいました。

そこでのドリンクを事前にオーダーをするそうで
アンケートを取ったところ、
三分の一くらいの方が、ワインなどのアルコールをオーダーしていました。

その後に、学校へ行き、保護者会に出席し
先生にもお会いするのに
飲酒する事に、驚いたのですが、
よくある事なのでしょうか?

保護者会後なら、わかるのですが、、、
ちなみに、上の子の別の学校では聞いたことがなかったので
学校のカラーにもよるのかしら?
とも思いますが、、、

皆さんのご意見を伺いたいです。

なお、一度間違えて「なんでもQ&A」に投稿してしまい、ました。 一貫校での生活としてお聞きできればと思い、カテ移動しています。ご了承ください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中高一貫校の生活に戻る」

現在のページ: 28 / 28

  1. 【7254592】 投稿者: 通ってるんでしょ?  (ID:WL7YUqxBO1o) 投稿日時:2023年 07月 03日 13:58

    >全入の私立って怖いなって思いました。

    公立ほどじゃなくてよかったね

  2. 【7254840】 投稿者: 通りすがり  (ID:aSBM04aBeQI) 投稿日時:2023年 07月 03日 21:24

    都内伝統校で全入なの?
    どこだろう。

    毎年近くのホテルで宴会してるの?
    恒例の行事なんだね。
    ところで本当に伝統校なの?

  3. 【7254903】 投稿者: 何処とは言わないが  (ID:/bFj0RvQUhc) 投稿日時:2023年 07月 03日 23:03

    都内女子校でやたらと創立だけは古いが低偏差値のせいか?人気がなく定員割れしている所はあるでしょう。
    ここ数年の団塊ジュニア世代の中受ブームが来る前は、今後潰れていくのはまずこの女子校だろうと予測されてたスレもあった様な。
    今頃本当にどうなってるんだろう…

  4. 【7255363】 投稿者: 乙  (ID:z1E3O1mhNCo) 投稿日時:2023年 07月 04日 17:46

    お気持ち表明 乙…

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す