最終更新:

23
Comment

【207525】軌道に乗れません

投稿者: 足踏みしている中1男子   (ID:vcEkyiKl8u6) 投稿日時:2005年 10月 27日 14:09

最近のY での偏差値が55〜59の間にある男子校1年生です

1学期の中間・期末 2学期の中間が終わった時点で 成績が今ひとつです 
勉強をしていないわけではありません でも集中力が足りないのか 勉強にかけている時間が成績にまったく比例していません

テストの成績は ほとんどの科目が平均点 もしくは平均点を少し割るくらいです

例えば 英語→単語は練習しても構文として覚えていないから 短文の文法が出来ない
今回のテストの一例を言えば 3人称の使い分けが出来ない等
数学→どちらかと言えばもともと苦手 連立方程式の計算で 何をどのようにして代入させるのか 慣れないのなら一つ一つきちんと書きなさいと言っても解説には書いてないと言って書かない 要するに間違えば解説を丸写しにして わかったと思い込んでいるのだと思います
図形の証明も然りで同じように解説たよりですので初見の問題の証明が中途半端

前回よりも少しでも結果が良かったら褒めてやりたいと思っていましたので今回の結果でがっかりしてしまい 思わずグチグチと「あなたは机に何時間もはりついているだけで勉強になっていない」と怒ってしまいました
学校の先生も良い所を見つけて褒めてくださいとおっしゃいますが 勉強の点でそれが出てこないところにどうしても苛立ってしまいます
本人に聞けば「悔しい」と答えるのですが・・・毎度同じ答えです


『解からない』の スパイラルに入り込みそうなのでその前に何とか手を打った方が良いのかと思っています
夏休みにも塾通いを考えましたが ほとんど部活動が入っており夏期講習は行けませんでした
先ほどクラブの予定表を見ておりましたら 冬休みは部活動がほとんどないので講習に行かせようと思います
それでですが このような場合 中高一貫用の塾を選択すべきなのか それとも基礎が出来ていないのだから 公立用の塾に行って徹底的に基礎を叩き込むべきなのか迷っています

通塾できるのは冬休みの間だけで 学校が始まったら部活動の為通塾は無理だと思っています

学校の進度は 2学期の期末までに中学1年の範囲は終了する学校です

中高一貫進学校で通塾をしているお子さんは 一週間どの様にタイムスケジュールを取っているのですか?

先輩の保護者の方々にご教示いただきたいと思います
よろしくお願いいたします

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中高一貫校の生活に戻る」

現在のページ: 3 / 3

  1. 【213499】 投稿者: 足踏みしている中1男子  (ID:M5GvW1mQW56) 投稿日時:2005年 11月 02日 22:00

    > チャート式ですと計算問題が学校で使っている問題集の計算よりかなりやさしいようですが(例えば 方程式に分数が無い等・・・)その場合は 学校の問題集を並行して学習したのですか? 
    > 同じ事が図形の証明問題にも言えると思うのですが どうでしょうか?


    すみません 私の見方が悪かった様です 方程式に分数が使われている問題もありました(数は少ないですが・・・これだけでは練習不足と言う事はありませんでしたか?
     図形に関しては いろいろな問題がありました・・・中2の範囲にありました)

  2. 【213695】 投稿者: まだ十分大丈夫です  (ID:fLtuB8fcwXE) 投稿日時:2005年 11月 03日 02:21

    足踏みをしている中1男子 さんへ:
    私の方も自分で打ち込んだ文章を再度読み返してみましたら、ずいぶんと誤字があり、恥ずかしい限りです。

    > 何をするのも時間のかかるうちの息子なのですが 《まだ十分大丈夫です
    > 様》のご子息は
    > 学校から帰ってきてどの様な時間配分で勉強をしていましたか?必ず数学をやってから学校の宿題をこなしたのでしょうか? ご子息は英語はどうでしたか? また毎日、自由な時間をとるのが難しいと思いますが イライラしたりはしませんでしたか?
    >
    もう少し詳しく書かせていただきます。
    中1のときは本当に本人のやりたいようにした結果、1年末の学力テストで
    数学は学年で後ろから1桁、英語は学年で後ろから10何番目の成績でした。
    本当に最下位状態でした。
    ただ、本人が「十分遊んだよね」「うん」
    「これじゃあ、困るよね」「うん」
    といった意識は十分ありました。
    暗記科目についてはもともと本人がかなり自信をもっていることと
    好きなことを覚えることについてはあまり苦痛ではないようで
    あるヒントを与えたら英語に関しては2年生の
    中間テストでいきなりクラスで1番という成績になりました。
    あまり参考にならないと思います。
    「えっ、もう覚えちゃったの」
    「どうだ、まいったか」というようなところがある息子て゛
    この点は大変助かっております。
    ただ1年生のときは暗記科目さえやっていませんでしたが…。
    まず英語を優先させましたので、数学を本格的にはじめたのは中2の中間テスト後です。
    またやりはじめは、かなり苦痛だったようです。

    > チャート式ですと計算問題が学校で使っている問題集の計算よりかなりやさしいようですが(例えば 方程式に分数が無い等・・・)その場合は 学校の問題集を並行して学習したのですか? 
    > 同じ事が図形の証明問題にも言えると思うのですが どうでしょうか?
    >
    確かに学校の副教材よりも簡単ですが、本当に最下位状態でしたので何よりもチャート式を優先させました。ちなみに学校の宿題なども1年のときは好きな科目だけやっていたようで、やっていかないことに関してもうなんとも思わないようなので、宿題よりも優先させてしまいました。

    > 間違えた所 解説を見たところ 教えてもらったところ のやり直し解き直しはどうしましたか?
    次の日あるいは数日おいてこんどは自力で2回できるようになるまでやるように言いました。

    > 高校受験についての知識が無くて お恥ずかしいのですが 緑色のところは難問なのでやらなくても良いのでしょうか?
    発展問題についてはかなり苦戦しているようでしたし、どうも教えても時間ばかりとられてしまうので、それならば先に進んでしまった方が良いといった考えからです。
    もちろんできた方が良いのでしょうが…

    >  ご子息は いつの時点からチャート式を始めたのでしょうか?
    > 中学1年の終わりころからですか?  学校の進度と違って 行き詰ると言う事はありませんでしたか?  またどれ位やりこなした時点で これは行けると思われましたか?
    >
    少しずつ成績があがっていったのがうれしかったようで、いきづまることはありませんでした。ただ平均点をかなり上回るようになったのは高校過程に入ってからです。
    あと、和田秀樹氏の暗記数学をご存知でしょうか。
    先ほども述べましたが暗記が得意なので
    高校数学では暗記数学とういう方法があるということを説明し
    だから今はがんばるようにと暗示にかけたことも効果があったと思います。

  3. 【213786】 投稿者: もう手遅れでしょう  (ID:6XN.aaPbMog) 投稿日時:2005年 11月 03日 09:15

    >足踏みしている中1男子さん

    公立中学に転校なさったらどうですか?
    失礼ながらお子さんは、進学がウリの中高一貫校でやっていけそうな資質には思えません。
    中学受験自体が間違いだったのでは?無理に押し込むとこういうことになるのですよ。

  4. 【214515】 投稿者: 足踏みしている中1男子  (ID:KInTldEmh9s) 投稿日時:2005年 11月 04日 00:51

    まだ十分大丈夫です さんへ:
    -------------------------------------------------------
    いつも丁寧な返信 本当に感謝しております

    ご子息は 暗記が得意のですね うちはどうでしょう・・・?

    チャート式をやらせ始めてみて 連立方程式の解き方で完全に勘違いをしている部分を発見しました 自分でそう思い込んで解いてしまっていたようです それから問題を写し間違えてしまうのも・・


    今まで 問題集を解いても間違えた所を新たにやり直すと言うのは まったくやっていなかったようです こちらもキレてはいけない いけないと思いながらも小さな衝突をしつつ
    今までの穴を埋めて行こうとしています 軌道に乗るのはもう少し時間がかかるかもしれませんが あきらめず前に進もうと思います 

    《まだ十分大丈夫です 様》は とても冷静にご子息の指導をされているようですが 以前教育関係のお仕事をされていたのでしょうか  勉強の仕方等良く捕らえていらっしゃるなと感心いたしております


    もし宜しければ 『英語の魔法の言葉』もお聞かせ願えたらと思います 
    よろしくお願いいたします

  5. 【214971】 投稿者: まだ十分大丈夫です  (ID:0tbtJ96mmgM) 投稿日時:2005年 11月 04日 16:23

    足踏みしている中1男子 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    またまた、自分の書き込みを読み返してみましていとも簡単にいまの状態(暗記が得意などについて)になったような書き方をしてしまいました。
    「もう手遅れです」さんのような誤解を受けるような書き方になってしまいましてすみませんでした。
    あくまでも基本は日々の勉強の積み重ねと
    ちょっとした勉強のやり方の違い(効率的かどうか)で成績の差が出てくるのだと思っています。
    誤解を受けるような書き方になってしまった暗記についてですが
    暗記能力というものについても嘘のような話ですが
    伸びます。
    そのやり方(これは小学生の時のことで少しやり方を変えた方がいいかもしれません)ですが、最初はほんの少しの量の暗記が出来たら
    お子さんを褒めて(たとえそう思っていなくとも)あげてください。
    それからだんだんと多くの量をということです。
    そのうちに驚くほど(素直にもう覚えちゃったのと言えるようになるくらい)短期間に多くのことを覚えることができるようになります。
    なによりも覚えることが苦痛というよりも楽しくなっており、あまり勉強をしている(たいへんだ)という意識がなくなっていることがいいのではないかと思っています。
    ただこの際、短時間(例えば1時間でとか)でこれだけの量をというやり方は避けた方がよいと思います。(プレッシャーになるだけだと思います)
    もう少し長い期間(最初のうちは3日間とか1週間位までがいいと思います)で、かつ息子さんのいろいろな予定を考慮した上でこれだけの量をということです。
    そう致しますと時間のやりくりを自分で考えますし、自分なりの覚え方の工夫をするようになります。
    ただ最初のうちは結局なにも覚えていなかったということもありましたが…
    チャート式を何よりも優先させた部分の書き込みについては、宿題についてはもう考えても出来ない状態で、そのくらい数学が遅れて(解説および答えがないとわからない状態)しまっていたから、解説および答えがあるチャート式を優先させたということです。
    ちなみに、問題の書き写し間違いは、我が家の息子も頻繁にやっていました。
    『英語の魔法の言葉』はもちろんありません。
    ヒントというのはやり方の問題で、ただ単に中学用の英文法の参考書に載っている英文を丸暗記してしまうということだけです。
    あと私は教育者ではありません。(お褒めいただきありがとうございます。)
    ただどなたも同じ事と思いますが、自分の子供はかわいいですよね。
    それでいろいろと試行錯誤しているだけということです。
    お互いかわいい息子のために、もう少しの期間がんばりましょうね。

  6. 【215834】 投稿者: 足踏みしている中1男子  (ID:vhpmzTWi7vw) 投稿日時:2005年 11月 05日 11:09

    まだ十分大丈夫です 様へ-------------------------------------------------------
    いつも 暖かい返信ありがとうございます

    今更ではないのですが 本当に一つ一つの問題を解くのが遅くて どうしても今日の予定まで終わらせなくてはと思ってしまう私は まだまだ焦ってイライラしてしまいます


    ・・・・自分でこうして書いていて これは中高一貫版なのか 中学受験版なのか わからないなあと思ってしまいます・・・・・お恥ずかしいです


    最初、 チャート式を手にした時 「易しいなあ」と思ったのですが緑色の発展問題まで行かなくても結構難しい問題があり良い練習になると思います きっとEduで ご意見を伺わなければチャート式は公立用と決め付けて利用しようと思わなかったでしょう 学校の難しい問題集で結局本人が理解できない解説を丸写しして空回りし続けていたと思います
    よくあれこれ手を出さず 一冊の問題集をやりつくせと申しますが解からないものをこねくり回しても徒労に終わるだけですね 
     

    この数日 チェックを入れながらこの数日勉強をしてきて 今の悩みは 解からない・解けない問題をどのタイミングで解答・解説を利用するかと言う事です ちょっと考えて直ぐ見るのでは考える力が付かないし あまり時間をかけすぎるとものすごく時間がかかってしまうしで  昨日までは考える時間をかけ過ぎていましたが 今日からはその時間を短くしてみようかなと思います


    英語は私も必要だと思っていましたし 皆様からアドバイスいただいた構文の丸覚えをさせて時折チェックをやっています 聞きますと単語を覚えると言う感覚はあっても 英語の熟語は?と言いますと 英熟語って何?と言っていました うちの息子がボケているのかそれとも中1ではそのようなものなでしょうか・・・・・?


    レスをいただいたすべての皆様へ

    ここまで手をかける事の是非はあると思いますし辛口のご意見もいただきました その1つ1つを大切に心に留めて 子供に接しなければいけないと思います
    本当に自分の子どもは可愛いですね  今の時点の勉強が出来ないと言う事は「まあいいや」と見過ごし事の出来ない範囲ですから  私も考えながら考えながら 息子と向き合って行こうと思います  そのうち息子から「もういい加減にしてくれ 自分でやる」と言われる日が来るでしょう その日が来る事を楽しみに(?) しています


    また時折り悩んで出てきてしまうかもしれません その時お目に留まりましたら
    またアドバイスをお願いいたします
    本当に皆様ありがとうございました


    まだ十分大丈夫です 様へ
    たくさんの具体的なレスで貴重な時間を使っていただき本当にありがとうございました
    《まだ十分大丈夫です 様》のレスに私は 本当に励まされました 
    息子が良い方に変化してくれるのを期待して待っています 
    そのためには 私も変わらなければならない事が息子以上に山積みです
    私の目標はロッテのヴァレンタイン監督のように決して貶さないなのですが これがなかなか難しいです・・・・・


  7. 【215854】 投稿者: うちも中1  (ID:No5S4Y4s3PQ) 投稿日時:2005年 11月 05日 11:37

    英熟語って、もう熟語習っているのですか?

    息子の学校はプログレス21を使っていますが、熟語といえるようなものは、まだ出てきていません。


    英語だけは、私がみてやっています。
    普段は、CDを聞いて、教科書の書き取り、日曜日に付き合っています。
    市販の問題集(ニューコース)も家でやっています。


    その程度ですが、まだこのくらいで良いかな?と思います。
    とにかく英語だけは、足踏みしないように見ているつもりです。

  8. 【216456】 投稿者: まだ十分大丈夫です  (ID:Z4hEDaLosdQ) 投稿日時:2005年 11月 05日 23:51

    足踏みしている中1男子 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    もう閉められてしまったのにすみません。
    またまたまたです。
    大きな書き込み違いをしてしまいました。
    チャート式の部分ですが、やらなかったのは
    発展問題ではなく発展例題でした。
    ここに書き込みをしたので何となく気になり
    数ヶ月前にもうしまってしまったチャート式を
    ひっぱりだしてきて見てみましたら気がつきました。
    深くお詫び申し上げます。
    もちろん発展問題でもよく苦戦はしておりましたが、
    何とか発展問題までは理解させるように致しました。

    当初足踏みしている中1男子さんの書き込みを読まさせて
    いただいた時偏差値からみてもしや我が家の息子と同じ学校?
    と妙に親しみ感じてしまったことと
    我が家の息子と比べて
    それこそまだまだ十分過ぎるほど大丈夫ですと申し上げたくて
    書き込みをさせていただいたのですが
    書き込みを続けているうちにふと気がついたことがあります。
    もしや、足踏みしている中1男子さんのご子息様は
    ごく小さい頃本当にやさしい性格の男の子だったのではないでしょうか
    我が家の息子にも小学校の頃「悔しくないの」と聞くと
    「悔しい」とは答えていましたが
    それで勉強をがんばるかというと
    少しもがんばりません。
    勉強において競争心がある子あるいは負けたくない気持ちがある子
    は本当に勉強をがんばりますし成績もどんどん上がっていきますよね。
    ここに書き込みをさせていただいことで今はっきりと気がつきました。
    ありがとうございます。
    我が家の息子にはそういった気持ちは少しもない子だったのだと。
    それで私自身知らず知らずのうちに勉強はやれば楽しいものだと
    息子に気がつかせるように方針を変えていたのだと。
    幸い今現在数学の問題を解くことが一番楽しいと言っています。
    この言葉を聞いた時は本当にうれしく思いました。
    最後に少しだけ自慢のようになってしまうかもしれませんが
    ご勘弁ください。
    最後まで苦手だった数学の成績が上がったことで
    中3になって以降の定期テストの主要5教科合計の成績順位が息子の学校
    (もし同じ学校でしたらすぐわかってしまいますね)から例年
    東大に現役合格している人数内にすべて入いるようになりました。
    まだまだこの先どうなるかわかりませんが
    ちょっとだけ期待をしております。
    あれだけ成績のわるかった息子がやり方しだいでは、わずか1年数ヶ月でここまで成績が伸びてしまうのです。
    足踏みしている中1男子様
    本当にまだまだ十分大丈夫です。
    お返事は結構です。
    私も本当にこれで最後の書き込みとさせていただきます。
    失礼致します。




あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す