最終更新:

5
Comment

【2088404】学校と塾どちらを重要視するか

投稿者: おしえてください   (ID:m5F14SUF3gc) 投稿日時:2011年 04月 09日 09:33

この春から高校に上がりました。

担任の先生と先日3者懇談がありまして(部活の顧問でもあるので)、その時に「くれぐれも学校を優先させてください。学校の授業の予習復習が第一」と言われました。


時間の余裕がある休日など、参考書を使って学校以外の勉強をする(通信教育も含む)か、担任の言葉を信じて学校の教科書のみで予習復習をするのか。本当のところどうなのでしょうか?

初めての子供で高校生の子供・受験を経験なさった先輩母が身近にいないので相談する人もいません。

中学の3年間は学校のみの勉強をしてきました。真面目に学校のいう通りにしたので成績はよかったですが、高校となれば大学受験も考えなければいけません。もっともっと難しくもなるでしょう。

果たして学校で使用する教科書・参考書のみの学習で良いのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2088445】 投稿者: 自学自習が基本  (ID:SUZrroPZP5U) 投稿日時:2011年 04月 09日 10:17

    >中学の3年間は学校のみの勉強をしてきました。
    >真面目に学校のいう通りにしたので成績はよかったですが、
    >高校となれば大学受験も考えなければいけません。
    >もっともっと難しくもなるでしょう。

    真面目に学校のいう通りにして成績が良いなら
    自学自習能力の高い子だと思います。


    >果たして学校で使用する教科書・参考書のみの学習で良いのでしょうか?

    それは無理です。
    自分たちの受験のことを思い出してください。
    予備校に全く通わなくても学校の教科書と参考書だけでは足りずに
    書店で受験の名指南書といわれる参考書と問題集を
    購入し、解いているはずです。
    (親世代は駿台の英頻とかがありましたね)


    学校と塾どちらを優先するか、と教材の質問は次元が違います。


    このスレタイだと一般論を投じているようだし
    一般論としては答えはでるわけない、ただのディベートになると
    思いますので、

    あくまでも、スレ主さんのお子さんについてだけ回答するならば、
    すでに学習状況も落ち着いているので
    指導通りの学校優先、で良いのではないでしょうか。
    予備校無しで大学受験できるかもしれません。
    それこそ、通信教育(ベネッセやZ会等)でも足りるのかも。
    学校の予習復習しないで通信教育がちゃんとできる子はいないので、、

    中高一貫に通われているということは
    恵まれた環境に住まれているようですから
    気づけないのかもしれませんが、
    予備校の無い過疎地の子は
    嫌でも塾無しで国立なりマーチなりの合格をとるんです。
    塾を優先するという発想自体ないんです。

    実態として、中学入学時偏差値45以下の学校で
    大学はその卒業生トップのところに合格できた子は
    意外と予備校無しです。
    だいたい中高一貫校の成績なんて、中3の終わりまでには
    粒はそろいます。
    高校に入ってから後伸びするとか凋落するとかは
    極少ない割合です。

  2. 【2088461】 投稿者: ポテト  (ID:5x.vUUcVvV6) 投稿日時:2011年 04月 09日 10:25

    センター対策程度なら 授業が完璧に理解出来れば大丈夫ですよ 但し やはり先生の指導に?がつく場合は塾も必要 そして 本格的に受験勉強が始まる 2年冬からは 予備校の検討も ・・でしょうか

  3. 【2099268】 投稿者: 大学受験終了  (ID:CpSzGBiBbDs) 投稿日時:2011年 04月 18日 09:12

    息子が今年大学受験でした。

    息子は高1から塾に通っていましたが その頃は学校の授業のフォロー的な個別やDVD授業を受けていました。

    学校も徐々に受験モードになって行きますから、自然と塾もフォローでは無く、受験の為の授業を受けるようになっていきました。

    学校の授業でヤバイな…というものが無いのならまだ塾はいらないのでは?

    長期休暇の講習と全国模試を受けておけばいいのではないかと思いますよ。

  4. 【2099280】 投稿者: う~ん  (ID:NXAh2WYxWfo) 投稿日時:2011年 04月 18日 09:22

    全国模試は、2年まではあまりあてにならないのではないですか?
    弱点を見つける意味で
    必要ということでしょうか。

  5. 【2099304】 投稿者: 大学受験終了  (ID:CpSzGBiBbDs) 投稿日時:2011年 04月 18日 09:36

    そうかもしれませんね。

    高1から模試を受ける子は意識の高い子が多いかな?

    ただ テストになれておくのも必要で 本番でパニックになってしまった…と言う話も聞きますから…

    それにしても高1からでは早いですかね(^_^;)

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す