最終更新:

14
Comment

【2301434】中高一貫校の大学推薦について

投稿者: どんぐり   (ID:mcjxNfqI98w) 投稿日時:2011年 10月 20日 14:43

もう少し先になりますが中学受験を考えています。
大学への推薦をもらうためには
やはり一年生から六年間しっかり成績をキープしておかないといけないのでしょうか。
中等部の成績が悪くても高等部の三年間で頑張ればもらえるものなのでしょうか。
また付属大学の場合と他大学の場合に違いなどありますか。
経験談などきかせていただけると有り難いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中高一貫校の生活に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【2302346】 投稿者: 通りすがりにひとこと  (ID:VYKtCbGhd4I) 投稿日時:2011年 10月 21日 13:41

    東京の吉○○の学校は、系列大に推薦権を保持したまま他大学を受験できるのは
    成績上位者だけなので、「制限なく他大受験できます」とおっしゃる「付属校でした(娘)」
    さんの学校は別のところでしょう。

  2. 【2302980】 投稿者: おそらく  (ID:VWPEYeTkxlk) 投稿日時:2011年 10月 22日 00:47

    吉祥寺の成○ではなくて、小田急線沿線の○城では?

  3. 【2310389】 投稿者: 関東ではありませんが  (ID:.Bat8YDo1W6) 投稿日時:2011年 10月 29日 12:52

    他地区の人間なので、関東の受験事情とは違うかもしれませんが・・・。

    うちの地区の中高一貫校の場合、コース別の学校は要注意なんです。

    うちの娘の学校は、入試の説明会の時、
    「わが校からは、○○にも△△にも指定校推薦で進学した生徒がいます」
    と説明しておきながら、
    実際は特進コースの子には指定校推薦の枠がなく
    標準コースの子だけ指定校推薦が貰えるのでした。

    学校側に言わせると、
    特進の子は実力で大学受験ぐらい突破できるはず・・・ってことなんでしょうが、
    特進の真ん中以下の生徒は 標準コースの子より成績は良いものの
    ○○や△△に実力で合格する力までは育ってなくて、
    結局自分より成績が良くない標準の生徒がラクラクと指定校推薦で合格を手にする中、
    もっと下の大学に進学することになった子も少なくない現実があります。

    こんなことなら無理して特進に行かせるのではなかった。
    標準にしておけば良かった。。。と悔いてもあとの祭り。

    関東の学校の場合そんなことはないのかもしれませんが、
    よくよくお調べになって 納得のいく学校選びをされるのが良いと思います。

  4. 【2310506】 投稿者: 特進なしの学校の保護者  (ID:Qq7REtn4PlY) 投稿日時:2011年 10月 29日 16:08

    途中でコースの入れ替えがある学校の場合、特進からだと推薦が
    もらえないから敢えて一般クラスを希望した、なんて話は関東でも
    聞きますよ。

    でも、中堅校なのに特進コースにあたるものが全然ない学校は、
    そういう心配がない代わりに入口偏差値と比べても出口がパッと
    しないところが多いという現実もあるんですよね。うちの子の
    学校は中途半端な難易度で就職は割と良い大学が上についている
    せいか、最終的に妥協してしまう生徒が多くて・・・・内部推薦で
    なくても結局は系列の大学を受験したり・・・・

  5. 【2311114】 投稿者: 高入有り  (ID:hiRPuoFprQU) 投稿日時:2011年 10月 30日 11:29

    推薦をもらえるのは、高校から入学した生徒だけです。
    中学からは自力で受験せねばなりません。

  6. 【2311151】 投稿者: へぇ  (ID:rGelhlPPsIc) 投稿日時:2011年 10月 30日 12:35

    >推薦をもらえるのは、高校から入学した生徒だけです。
    >中学からは自力で受験せねばなりません。

    そういう学校もあるのですか。
    いろいろですね。
    うちの子が行く学校は、推薦枠はほとんど部活で実績を残した運動系の子が持っていくという噂を聞きました。
    でも、それで全部なくなっちゃうわけじゃないんですけれどね。
    運動系は、そのままプロに行く子もいますしね。

  7. 【2311184】 投稿者: どんぐり  (ID:mcjxNfqI98w) 投稿日時:2011年 10月 30日 13:49

    一口に推薦と言ってもいろいろなパターンがあるのですね。

    入学してからこんなはずではなかったという事がないよう
    しっかり情報を集めたいと思います。

    志望校はまだぼんやりとしたものですが
    説明会や相談会、機会があればOBの方のお話も伺った方がよいですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す