最終更新:

25
Comment

【2303209】学校にあわないのかも(文章長いです)

投稿者: うみ   (ID:tx8LXZX/sJo) 投稿日時:2011年 10月 22日 11:20

はじめて書き込みします。
娘は私立の中高一貫女子校通う1年生の母です。
最近部活動で、使う楽器について、個人で購入するように学校から手紙があり、個人で楽器を購入しました。
部活動で使う楽器はいづれは、練習など使用するものなので、購入することは抵抗はないのですが、新しく始めたばかりの楽器で、ろくに弾けない状態で、いきなり手紙一つで購入くださいというものなのかと、かなりひっかかっていました。
私としては学校にきちんと、聞いてからと思っていたのですが、結局娘の部活動では皆さんが購入したようだったので、持っていないと恥ずかしいということで、購入をしました。

中学校受験に関しては、我が家は共働きで普通のサラリーマン家庭で、娘も幼いころから保育園~学童と通っており、良い意味で雑草育ちなところを伸ばしたいと共学を希望しておりましたが、残念ながら希望の学校に合格することができず、今のところに通っております。
娘の通う学校は、ミッション系の学校で、上位の女子校の併願として受験をされた方が多いようで、親御さんの雰囲気も我が家と少し違うと感じることもあります。

娘は友人を作って楽しく過ごしているようですので、良いのだと思いますが、親としてはできれば、別の学校に高校受験をして欲しいと思ったりもします
(もちろん、そのような考えは、私の思いなので、娘には言わないですが・・・)

同じような思いをされている方、いらっしゃったら、ご意見を聞かせて頂けると嬉しいです。
宜しくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中高一貫校の生活に戻る」

現在のページ: 1 / 4

  1. 【2303243】 投稿者: こどもの気持ち  (ID:1bC.6ySrsFM) 投稿日時:2011年 10月 22日 12:09

    うちの娘もミッション系の女子校で楽器を使う部活に入っていました。(先日引退しました)
    娘の学校でも、余程大きな楽器や超高額な楽器以外は個人購入です。
    私も、中一の六月頃に楽器を購入するにあたって、「本当に卒業まで続くのかしら?」と
    思いました。が、自分の楽器だと愛着もわいてくるようで、時々メンテナンスに出したり、
    自分もお手入れをしたりしながら部活引退までやり遂げました。
    最後の発表では、部分的にソロ演奏もあり、親としても感無量でした。
    娘の同期は十数人いますが、全員最後まで続けたようです。
    高校生になって部活を引っ張っていく立場になってからは、同期の友人と部活について
    真剣に話し合ったり、時にはぶつかり合ったりいながら、驚くほど成長したと思います。
    同じような思いをされている方からの書き込みをお待ちになっているようなのに
    申し訳ないのですが、学校に通うのはお嬢様なのですから、親の気持ちより
    お嬢様の気持ちを大切にするべきだと思います。
    うちは上の子が女子校、下が共学で学校の雰囲気も全く異なりますが、それはある程度
    こちらが合わせていく必要があると思っています。(親の私が、です)
    それに、私立小学校とは違い、私立中学は普通のサラリーマン家庭の人の方が多いのではないですか?

  2. 【2303261】 投稿者: うみ  (ID:tx8LXZX/sJo) 投稿日時:2011年 10月 22日 12:35

    レスありがとうございます。こちらの掲示板に投稿するのは初めてだったので、書いてから、迷っていたのですが、ご意見いただけて、うれしいです。
    お子さんの学校も6月ごろに楽器購入だったのですね。
    うちも一緒です。実は小学校のころも学校の金管をやっていたのですが、この時は学校側から年一回は説明みたいなものがあったので、安心していたのです。
    わからないと、不安になることは多いものですね。
    子どもの学校選択については、私も自分の気持より子どもを優先させるべきだと思っています。
    納得させようと思ってはいますが、引きずっているのは私のほうが強いのかもしれないですね。
    少しづつ娘の学校にも良い部分が見つかっていくかもしれませんし。
    人間関係やつながりが偏らないかとちょっと心配もありますが、他でやれること、視野を広げられるように試みてみたいと思います。
    ご親切なアドバイスありがとうございました

  3. 【2303273】 投稿者: 公立でも同じのようですよ  (ID:Yxd2i8crHOw) 投稿日時:2011年 10月 22日 12:52

    うちの子供は楽器関係の部活ではないのですが、子供の中高一貫女子校では
    入部直後に(6月頃)自分の楽器購入のようでした。
    みなさん買われていたようです。
    娘の友人の別の中高一貫校では「最低このランク以上のものを」
    という指定まであったようです。もちろんン10万レベルです。

    公立でも吹奏楽部などは、たいてい1年をすぎたあたりで
    楽器購入はたいていされるものだと聞いてますし
    たとえば
    剣道部であれば胴着一式をそろえなければ部活もできません。
    ダンス部で大きな大会にでるようなところであれば、そろいの
    オーダーコスチュームは当然だと思います。
    デザインからおこして発注となると楽器代金ぐらいにはなります。

    事前に初期コストのかかる部活かどうか、
    楽器は自前か、ずっと部のものを使えるかどうかを
    お嬢さんが学校に確認し、親子で入部時にご相談しておけばよかったと思います。
    別の娘の友人は、やはり楽器がやりたいけれど
    家庭の事情で自前購入はできそうにないので、
    買わないで済む楽器パートを選択してました。

    娘さんが学校に馴染んでいらっしゃるのに、お母様は
    「お手紙一本でポンと楽器を購入をされた」皆さんに驚くとともに、
    合わないと感じていらっしゃるのでしょうか。
    たぶん、たとえ公立であっても、それは同じだと思いますよ。
    楽器購入のために親への説明会とかを期待されているのでしょうか。

    まわりを良く見てみれば、上記の友人のように
    楽器パートを配慮して選択している子もいたり
    うちの娘のように、初期コストがどれくらいかかるかと
    部活の日数を確認して(お稽古をしているので)入部した子もいるはずです。
    親御さんにもきっとスレ主さんと気持ちが同じな方がいると思います。
    ぜひもう少し長い目で判断してさし上げて欲しいと思います。

  4. 【2303275】 投稿者: 転校しました  (ID:qI6bUJ4XtB2) 投稿日時:2011年 10月 22日 12:55

    娘は、ミッション一貫校から公立中に戻り
    高校受験しました。
    これは、本人の意思が堅かったからです。
    親としては、6年間一貫校で過ごさせるつもりでしたが
    諦めて、転校・受験させました。
    結果、楽しく高校生活を送っており、これはこれで満足しています。

    しかし、ご本人が楽しいのに、親の考えで受験というのは別です。
    本人の気持ちが続かないと思います。
    中学受験と同様、高校受験も甘くはないですよ。

    高校受験するには、また塾代、受験費用などかかることを思えば
    楽器代がおいくらかかるのか知りませんが
    塾代の総額とそんなに変わらないのでは?

    保護者の雰囲気が違うのが気になるのは
    中学時代だけではないですか?
    きょうび、仕事する母親が皆無の学校は無いと思います。
    よく見れば、仕事を持つお母様も少しはいると思います。

    ミッションの一貫は、小学校から上がられた方の保護者の雰囲気に
    ちょっと気後れしがちですが
    下から上がったお母様も、気さくな方はいらっしゃいましたよ。
    大丈夫、親子で慣れますよ。
    まず、お子様が楽しく通ってらっしゃることに感謝するべきだと思うのですが。

  5. 【2303277】 投稿者: 部活は  (ID:PMTwlDlvVj6) 投稿日時:2011年 10月 22日 12:58

    部活の場合、学校の雰囲気というよりも、指導者の性格によるところが大きいと思います。
    上の方も書いているように、公立でも手紙一本で2,30万の楽器を買わせる場合は結構あると聞きました。
    それだけでなく、個人的に楽器の教師についたり。
    特にコンクールで全国を狙うような学校は、その程度の出費は当たり前と考える指導者がいますので、大変のようです。

  6. 【2303278】 投稿者: うみ  (ID:tx8LXZX/sJo) 投稿日時:2011年 10月 22日 12:59

    レスありがとうございます。
    学校に合わないかもと思う理由はこのことだではありません。
    もともとの中学校受験のころからのこともあるのだと思います。
    しかし、子どもの気持ちが一番、気持ちを切り替えて、良いところを探していきたいと思います。

    ありがとうございました。

  7. 【2303294】 投稿者: 子どもの学校でしょ  (ID:oiAjlHSQEVU) 投稿日時:2011年 10月 22日 13:29

    お子さんにあまり迷惑かけないようにね。

    まとまりのない文章から察するに、熟考型ではないように感じられますし。

    手紙ひとつで不安なようでしたら、こちらから問い合わせれば良いだけの話しです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す