最終更新:

9
Comment

【2306185】英語 やる気ない  大学受験が心配

投稿者: 南瓜   (ID:UrkAv7jN3cI) 投稿日時:2011年 10月 25日 10:26

中高一貫校の中三男子ですが、勉強しません。特にこつこつ努力しないと伸びないものは嫌いで、英語はやる気がみられません。
3年になって急に難しくなり、予習復習を必ずするように先生から言われていますが、全くやりません。なので成績も下がる一方で、私の方が気が変になりそうです。
今まで家庭学習の習慣がなく、テスト前ですらあまりやらなくて、いつもこちらがイライラしています。
主人は、言いすぎるから余計やる気をなくしているので、ほっとけ!とか、やらないのは自分が選んだ道だから仕方がないとかいいます。私はこの考えを受け入れることができません。ほっといたらますます、ゲームばかりしてやらないんです。理系科目はまあまあ出来るので、やれば出来るのにと歯がゆい思いでいっぱいです。

勉強の習慣がついてないのに、高2か高3に急に受験勉強するようになるんでしょうか?
こんな調子で勉強せず、大学受験を意識するようになってから頑張りはじめても受験に間に合うのかとても不安です。
ちなみに塾嫌いでほとんど通ったことがありません。

①勉強の習慣の付いていない子が急にやりだすことがあるのか。
②親はほっといた方が良いのか(声かけしても自分からはやりません)
もしくは、やらせるようにもっていく(親がついて一緒に勉強するとやることもある)のがよいか。でも自主性がないですよね。
どうしたらよいかいつも迷っています。

①②についてご意見聞かせてください。同じような経験された方のご意見特にお待ちしています。よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中高一貫校の生活に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【2308311】 投稿者: きっかけ  (ID:sqRNVvZVEuM) 投稿日時:2011年 10月 27日 09:50

    この時期からなかなか親の言う事は聞きませんよね。

    まず英語に興味をもつきっかけはニュージーランドへホームスティしたこと、最初はその一時でしたが、
    その後、たまたま知り合いに個人で英語を教えている方がいたので、その方にお願いしたのです。
    中2の終わりだったと思います。とりあえず定期テストで良い成績をとる事を目標に一緒に勉強をしてもらう感じでした。
    その方が洋楽などのテープをくれたり、海外でのお話などもよくしていただき、うまく導いてくれたように思います。
    それでも中3後半などはやはり中だるみもあり、なかなか勉強しない時期もありました。
    高校に上がり、周囲の雰囲気も変わり、本人も目標を持ってから変わったと思います。
    親は促すというか、そういう方向へ何気なく導くことはできるけれど、やはり本人がスイッチが入る事が一番大事だと思います。
    どなたかは学校の授業だけとおっしゃっていましたが、家は予習は力を入れていました。
    音読などもしていたようですし、テストの間違いの見直しは必ずやるようにしていたようです。

    ただ、努力のかいあり?現在志望の大学へ入学、はじけてしまい、まったく勉強せず。
    この先不安です。親はいつになっても悩みがつきませんね。

  2. 【2308379】 投稿者: 海外連れて行ってみれば?  (ID:qJUSrNGfaus) 投稿日時:2011年 10月 27日 10:48

     旅行などすると英語の重要性を身にしみてわかり、その時だけは「英語を勉強しよう!」という気になりませんか?


     中3の男子をその気にさせるのは難しい・・親が言っても聞きませんから。少しお金かかりますが、海外旅行もしくは語学学校でもぶち込んではいかがでしょう?一時的にはやる気になるかも?どのくらい持続するかは?ですが、きっかけづくりには十分なると推測します。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す