最終更新:

17
Comment

【2688088】私立中高一貫から公立への編入は

投稿者: さら   (ID:XCWgq20QoqM) 投稿日時:2012年 09月 16日 10:46

はじめまして
今、私立の進学校に通う中学2年の息子を持つ母親です
親同士が離婚する運びになり、
子供の私立の学費を払っていくことが難しくなりそうです
今回のテストでも学年で2番になったりと本人もすごく頑張っています
(100点の枚数で、ミスタードーナツ何個と、
一緒に食べに行く目標も作って、そんなことも親子で楽しんでいます)
また、行きたい大学も決まっているようで、
親としては、普通の中学よりも、勉学に力を入れている
国公立の中高一貫の中学に編入させたいです
離婚となりますので、今の地域にこだわる思いはなく、
いい受け入れ先があったら、そちらを優先して、土地にはこだわりはないです
ただ、自分が、いじめられっこだった経験があり、
自殺まで考えた思いがあり、我が息子には被害者にも、加害者にもなってほしくないので
(加害者については、ことあるごとに、
それが、どんなに卑劣で、また、加害者自身も自分を貶めることかを話し合っているので、
その点は、息子を信じてはいますが。。。)
その点だけは、注意して、学校を選んでは行きたいと思っております。
ただ、そのようなことが実際できるのか、
あるいは、ひとつづつ学校に聞く必要があるのか、
それ自体をどこに聞けばいいのかもわからず、ここで教えていただけたらと思っています
もし、なにか情報お持ちの方いらっしゃいましたらお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中高一貫校の生活に戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【2688109】 投稿者: 落ち着いて  (ID:lXdQQ.Z2AXo) 投稿日時:2012年 09月 16日 11:07

    まずは、学校に率直に相談されたらいかがでしょう? 文面からは、ご子息と今の学校の相性がとてもいい様子が見えました。

    学校によりますが、学費面について、やむを得ない事情がある場合は審査などを経て、校内の奨学金や基金が利用できる可能性があります。
    義務教育内の中学と、高校とでは扱いが変わることもあるかもしれませんが。

  2. 【2688125】 投稿者: かぜ  (ID:zVJivTGTtQc) 投稿日時:2012年 09月 16日 11:21

    そうですね、うちの子供の学校にもそういうお子さんのための奨学金制度があります。
    通えないような遠隔地(東京から関西とか)に引っ越さない限り、国公立中高一貫校は無理のような気がします。
    それでも、公立中に行って下さい、で終わりのような気がする。

  3. 【2688143】 投稿者: キレネンコ  (ID:EMXPJB6WGds) 投稿日時:2012年 09月 16日 11:37

    スレ主様、初めまして。
    お子さんはものすごい頑張り屋さんおようで、将来が楽しみですね。
    うちは、私立中高一貫(大学と短大も併設されてます)ですが
    のほほんと生活してますよ。現在同じ中二です。

    成績は全体の1/3くらいですかね。
    スレ主さまの息子さんが羨ましい限りです。

    ちょっと気になったのですが、中二というのは思春期の中でも
    一番多感な次期、離婚の原因は察せませんが、もう一度夫婦で
    ちゃんと話し合って、子供が大学に行くまでは離婚を留まるとかは
    出来ないのですか?
    我が家も一時離婚の危機に陥りましたが、子供たちのおかげで
    現在は、「あの時の喧嘩は一体なんだったの?」状態で円満に
    やってます。
    一時の感情のもつれで、お子様の人生まで巻き込むのは酷かなと・・

    自分の同級生に教師をやってる者が複数いますが、飲み会の時に
    必ず言うのが、親が離婚してまともに勉強に打ち込んでる生徒は
    皆無だそうです。やはり心の拠り所を失ってしまうと、勉強どころでは
    なくなるようです。

    願わくば、元のさやに戻れるように。

  4. 【2688145】 投稿者: 頑張って  (ID:HzlPy4Yx6q2) 投稿日時:2012年 09月 16日 11:39

    今中2ということは、あと1年半ですよね。
    何とか乗り切れませんか?


    高校になると奨学金もあります。

    一生懸命頑張っている子供さんに転校は酷では。

    お金は大事なので、簡単にはいかないと思いますが、
    よく考えてほしいです。

    国公立中高一貫のことはわかりませんが、教育委員会に問い合わせすれば
    何かわかりませんか?

  5. 【2688182】 投稿者: 返信ありがとうございます  (ID:XCWgq20QoqM) 投稿日時:2012年 09月 16日 12:15

    落ち着いてさん、かぜさん、キレネンコさん、頑張ってさんありがとうございます。

    みなさんのご意見の通り、

    親の身勝手で、息子にとっては確かに大変に酷な話です

    そして、やはり、今の自分の心境に冷静に向き合う必要があると思い知らされます

    息子の通う学校には、本決まりではないのでなかなか相談しようという勇気が出ません

    できれば、いろんな世の中の編入事情が理解でき、

    可能であれば、その選択肢も視野に入れながら、最終的には、相談できればと思っています

    実は、今は離婚はしていませんが、別居して親子二人で暮らしています

    だから、余計、自分の意識が息子に向きやすいのかもしれません

    ご意見大変参考になりました。ありがとうございます。

  6. 【2688206】 投稿者: かぜ  (ID:zVJivTGTtQc) 投稿日時:2012年 09月 16日 12:35

    大変ですね。
    今は、息子さんの学費はどうなさっているのですか。
    ご主人が払っているなら、養育費として払い続けてもらえないのですか。
    頑張ってさん同様、あと1年半、乗り切る方法を考えた方が良いかなと思います。
    色々な選択肢を考えておきたいというスレ主さんのお気持ちは分かります。

  7. 【2688222】 投稿者: 帰国で公立に転校  (ID:VWAyPaCA/xM) 投稿日時:2012年 09月 16日 12:55

    公立中学校に転校することに必要以上に恐怖は感じる必要はないと思います。
    もちろん地域にもよりますが。今住んでいる所にこだわらないということなら、落ち着いた雰囲気の公立中学校が選べると思います。

    地域にこだわらないといっても、四国とか九州とかまで引っ越すつもりはありませんよね。どこでも国立の中学校のあきはまれで、あっても国立⇒国立の転校が優先です。なおかつ中学校だけで高校がついていない国立が大半です。

    公立中高一貫校はほんとうに地域によるというか、大都市圏では人気がありますが、地方ではその地域の一番校が伝統的な県立高校の場合、地域の最優秀層はそこをめざしているので、公立中高一貫校はたいした進学実績がなく、そこそこのレベルという可能性もあります。

    今の友人関係云云を別にすれば、公立中⇒公立TOP高または国立附属が一番よいような気がします。

    我が家もそうですが、まわりにも中途半端な時期に海外より帰国⇒公立中学校に1~2年在籍でみなさん高校受験でとてもよい結果を残していらっしゃいます。
    中三からですと、いまさら部活にはいる必要もないし、他の生徒も受験モードに入りますから、高校受験のための1年間と割り切って、比較的あっさりとした中学校生活が送れると思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す