最終更新:

25
Comment

【3582310】勉強の意義

投稿者: 中二病   (ID:o4g6Y8ti6kc) 投稿日時:2014年 11月 15日 18:25

定期考査の校内偏差値が60前後から40へ。そして今回27へ転落。
こんな数字がとる事自体、意味が分からないのですが・・

本人は「勉強のする意味がわからない」「でも勉強は嫌いじゃない」「でもやる気はない」

思春期の子の考える事とわかっていますが、幼稚で切なくなります。

私の声かけが間違っていたのでしょうか?
この状態から抜け出すにはどう接したらよいでしょうか?

ちなみに中学は中堅。別に超難関大学を目標とはしていません。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3582777】 投稿者: 音速の貴公子  (ID:F7V3W0cUGlI) 投稿日時:2014年 11月 16日 10:52

    スレ主君は勉強の意義というより、低い偏差値を引き上げることの意義らしいので、それならば当然高い偏差値の学校に入学するためだろう。

    本人が高い偏差値の学校に入りたいという動機がなければ理解し得ないのではないか。笑





    w

  2. 【3582785】 投稿者: うちの娘も  (ID:9LtthB3ET1M) 投稿日時:2014年 11月 16日 11:01

    ありましたよー、そういう時期。
    ぜーーーんぜん勉強しませんでした。
    「勉強する意味がわからない」
    「ママは私がずっとトップじゃないと嫌なんでしょ」
    (小学校ではトップクラスだったけど、私立中入ったら
    頑張っても真ん中だったのです)
    「ピアノも水泳も私は大したことない。何にも上手にできるものがない」
    (ピアノの上手い子がいっぱいクラスにいました)
    「もう頑張れない」
    と言って泣き出したり
    かと思うとけろっとしていて学校は楽しく通っていました。

    親に言われてなんとなく受験という目標に頑張り
    成績を生きがいにしていたのがなくなり
    中学になると自分で勉強の計画も立てねばならない。
    さて、自分は何者か?
    どう生きていったらいいのか?
    と不安だったのだと思います。
    要するに自立の一歩を踏み出したのです。
    小さい時に散々「誰でも天才」とか「夢は必ず叶う」みたいな、
    甘い夢をぼんやり見ていた時代から、
    等身大の、現実の夢を見る必要が出てくる時期でもあると思います。

    うちは中三の終わり頃にふと目標らしきものを見つけて
    周りがほぼ塾通いの中、何にもしていなかったのに焦り出し
    自分から塾に行かせてくれと言い出し
    V字回復で成績が伸びました。
    高一の終わりころはほぼ中学受験当時の順位に戻りましたが
    特に数学をサボりまくっていたので高2の今も若干穴が残っていて、
    本人必死にやってます。
    本人曰く、「あのボーーっとして何もしなかった時期は私には必要だった」
    ということです。
    親の言うことに疑いを持ち、
    自発的に考えられるようになるために必要だったということだと思います。
    まさにさなぎの時期でした。

  3. 【3583746】 投稿者: わかります。  (ID:t1Ym3juzb1E) 投稿日時:2014年 11月 17日 11:19

    >親の話は常に被害妄想でとらえますし、建設的な話自体できておりません。(それ自体無理ですね・・)

    我が家は男子でしたが、屁理屈ばかりで全く同じでした。
    上の方も仰っていましたが、学校に居場所があり楽しそうに通っているなら
    今の時期は良しと考えたほうが良いです。

    うちも当時は勉強なんかしたくない、といって、
    このままではニートになるかも、子育てのどこかが間違っていたのか、と悩んで、周囲やカウンセラーに相談しましたところ、
    上記のようなことを皆さん仰いました。

    ただ、数学と英語は積み重ねですし
    高校になって意欲を取り戻しても基礎が抜けていると
    容易に成績につながらないにくいので、
    本当に勉強への意欲を失う原因にもなります
    (それを機嫌の良いときがあるとその都度本人に手短に
    優しく言いました。それ以外勉強の話はしませんでした)。

    ご本人が承諾したら(無理強いは勿論NGですがご本人も気にしているはずなので)、
    負担にならずご本人と相性の良い優しい先生がいる塾を探して
    穴があかないようにしておいた方がよいでは、と思います。
    (成績を上げるためではなく、この時期のダメージを決定的にしないためです)。

    そんな我が家の息子も現在高2ですが、今はしっかり勉強していますので
    スレ主さまのお嬢様も大丈夫だと思います。

  4. 【3584111】 投稿者: 中二病  (ID:o4g6Y8ti6kc) 投稿日時:2014年 11月 17日 19:05

    皆様のご返信ありがとうございます。
    経験談が何よりも励みになります。感動いたしました。
     うちの娘も 様のスレを読み、昨晩お恥ずかしいですが号泣しておりました。
    まさに、さなぎですね。

    穴が空いた勉強は意欲を削いでしまします。また穴埋めする事も大変でしょう。
    そう思い先回りし過ぎてたのが、娘には重荷だったのでしょう。
    面倒な中二病と思っておりましたが、この何もしない期間は必要な時間。
    自分とは何なのか、何をすべきなのか、自分で気付いて歩いて欲しいです。

    娘が何か目標らしきものが見つかると決まったわけではありませんので
    まだまだ時間はかかりそうですが・・
    皆様のアドバイスをもとにフォローしたいと思います。

  5. 【3584277】 投稿者: 難しいかも  (ID:xBvOpDJODjw) 投稿日時:2014年 11月 17日 22:03

    >面倒な中二病と思っておりましたが、この何もしない期間は必要な時間。
    自分とは何なのか、何をすべきなのか、自分で気付いて歩いて欲しいです。

    これ自体高度な要求だと思いますよ。
    大学生に関わる仕事をしていますが、自分とは何か、何をすべきか等をわかっている学生は、かなり少ないです。
    MARCHクラスの学生でも。

    何もしない時間というのは、勉強面で急き立てない時間と言う事です。
    その分、打ち込めることに没頭できるものを探せると良いかもしれません。

  6. 【3585353】 投稿者: 自明  (ID:CfMXnp8/EdQ) 投稿日時:2014年 11月 18日 23:17

    (東)
    ①6年間という比較的長期において
    ②目的意識の高い学友と生涯にわたり継続する関係を構築できうる、ため。
    (実利的文言は禁止)

    (西)
    ①期間限定だが、
    ②ローリスクハイリターンながら、
    ③(医業等の)職業の優先的選択権を取得できうる、ため。
    (実利的文言は必須)

  7. 【3586802】 投稿者: マイナーな私の考え  (ID:3UAwKe7CONw) 投稿日時:2014年 11月 20日 14:54

     子供には、「将来の自分の子供にしてあげたいことを全てしてあげられるようにするために、少しでも条件の良い仕事に就職する。そのために、今頑張って勉強をする必要がある。」と言っています。

     人間の人生の目的を他の生物と同様に子供を育てあげることであるとの私の人生観に基づくものです。

     しかし、当の子供本人はいま一つピンときていないようです。まあ、まだ子供を育てたことがないので、無理もないですが。

  8. 【3586836】 投稿者: 難ししかも  (ID:xBvOpDJODjw) 投稿日時:2014年 11月 20日 15:29

    >将来の自分の子供にしてあげたいことを全てしてあげられるようにするために、少しでも条件の良い仕事に就職する。そのために、今頑張って勉強をする必要がある

    良い条件の仕事ってどんな仕事ですか?給料の高い仕事ですか?

    人によって、良い条件は異なるでしょうし、それと今の勉強とどう関係するのでしょう?

    極論ですが、お金を稼ぐだけなら、よっぽど今の学校でやっている教科等のの勉強をさせるより、投資等の勉強させた方が稼げるようになると思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す