最終更新:

23
Comment

【4678088】塾へ行く余裕がない

投稿者: 都立中高一貫校の中1   (ID:HZazmeaS6H6) 投稿日時:2017年 08月 21日 16:12

私立と都立中高一貫校の両方の合格をいただき、迷った末に都立に進学しました。
息子の学校は宿題や課題や行事が多くまた、運動部に入っているため塾へ行く暇がありません。
小学校時代はサピで鍛えられていたため、塾の効果は非常に高いと思っています。
今は、宿題や授業の予習復習中心で勉強しており、英語については私が見ています。(数学は私ではみきれません)
ただ、将来的にはやはり塾に行かないと、不安です。同じような立場の方や先輩方はどうされていますか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中高一貫校の生活に戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【4678152】 投稿者: 出来る子かどうか  (ID:oTWzWZFtwNQ) 投稿日時:2017年 08月 21日 17:21

    大学受験の場合、国立を志望すると科目が多くなる傾向が強いので、塾は効率が悪いと言って行かないケースもあります。
    中学受験の塾と、大学受験はかなり違うと思います。

    それと、出来る子かどうかによって違うと思いますよ。
    特に集団の塾だと、出来る子はわかる部分が多く、時間の無駄になることがあります。
    一方で、あまり出来ないところがあったとしても、そこを集中的に教えてもらえる訳ではありません。
    結局、出来ないところは自分で何とかする必要があるのです。

    出来ない子ならば、全体的に教えてもらった方がいいので、集団塾も意味があるとは思いますが。
    お子さんの見極めが必要だと思います。

  2. 【4678237】 投稿者: 夜  (ID:Y3rsuR80C4w) 投稿日時:2017年 08月 21日 18:35

    中学の間は基本的に宿題、行事、クラブに追われます。体力とお金があるなら、英語、数学くらいは塾に頼ってもよいですが、学校との進み方が違うとかえって消化不良になるかもしれません。
    お子さんが平均以上の成績をキープできているなら、
    塾は高校からでもよいと思います。
    できれば理系、文系、国立、私立をだいたいきめてからのほうが、無駄はすくないですね。
    首都圏の方は地方国立より難関私大を選択する方がほとんどです。
    文系の場合、キーは英語。国語や社会ではないので、
    数学は捨ててもとにかく英語だけは仕上げましょう。
    理系は数学を捨てることは不可能ですが、英語も含めなにかしら得意な科目をいくつか持つことで私大は合格できるはずです。

    英、数、国、社、理、平均はとれるけど得意はないかも、、、のお子さんは実は国立むきです。
    ただし、首都圏の国立は全国でもtopクラスしかないので、駅弁と蔑まれても地方国立にめをむければ選択肢は色々あります。
    国立文系なら下宿しても私学理系と年間費用は同じくらいです。
    首都圏での就職もそこそこの国立ならマーチクラスと扱いは同じです。
    地方では私学より国立のほうが大切にされますから、
    意外と待遇はいいです。
    ちなみに我が家は1人は地方に行きました。
    家賃も安くて、大学近く、バイト待遇よくて、楽しいそうです。

  3. 【4678591】 投稿者: 時間は…  (ID:y/s8lTPp.nE) 投稿日時:2017年 08月 22日 02:56

    「ある」とか「ない」とかは言い訳で、「作る」もんだと思いますけど…また、中学に入ってもママとお勉強ですか?

  4. 【4678725】 投稿者: 外部発注?  (ID:77KQZzI2Gx6) 投稿日時:2017年 08月 22日 08:56

    え?これは煽りでもツリでもない、率直な感想なのですが。

    塾に行かないと勉強できないのですか?
    では、学校って何するところ?

  5. 【4678789】 投稿者: 部活は  (ID:peTm236CgTY) 投稿日時:2017年 08月 22日 09:53

    高校へ行くと、帰宅部も増え、運動部に入ってないと格好悪いというものでもないと思うのですがどうですか?
    高校へ行けば、自分で塾が必要と思えば部活を自らやめて自ら塾へ行くと思いますよ。

  6. 【4678871】 投稿者: ヨコです  (ID:N6MjIEcZV2U) 投稿日時:2017年 08月 22日 11:52

    国立に通っております、高校受験があるので参考にはならないかも。
    と言いつつ書きますと、中二無塾です。
    主様と同じように課題が非常に多いです。行事も多いです。
    部活は入っていません。それでも課題に真剣に取り組みますと(評価に関係します
    )テレビなど見る暇などなく遅くまでかかります。
    効率が悪い方ではありません、集中力もあります。
    これで通塾となると睡眠時間が取れなくなりそう。
    という感じで今のところこのような現状です。受験がありますから3年になれば
    塾は必須かもしれません、今のうちだと思います。
    今のところ内申は取れています。

  7. 【4678956】 投稿者: 中学の勉強程度なら  (ID:FwpVF8xP1jY) 投稿日時:2017年 08月 22日 13:09

    中学3年間、カリキュラム通りの内容を多少深めたとしても、1年間で3年分の主要3科目は完了できます。3年間あれば、英検2級と理社の学校テスト満点くらいもおつりがついてくると思います。サピで鍛えていたのでしたら、余裕だと思いますよ。
    塾は、私立高校向け(最近は、都立トップで問題を自主作しているので、トップ志望なら)が、行くものだと思ってます。中1終わりで3年分を終わらせるスピードで行うので。

    一貫校なら、中学2,3年までは塾は不要では??
    ラジオ英会話&英単語&漢字&計算だけ毎日させておけば十分ですって。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す