最終更新:

29
Comment

【5219217】ADHD受験生八方塞がり

投稿者: 涙涙   (ID:Vnrcj3Mx7hg) 投稿日時:2018年 12月 07日 14:35

発達障害グレー(不注意型)の息子がいます。
駿台偏差値65近いのですが、大学の単位が取れるのか、出席日数が足りずに結局卒業できるのかというレベルの悩みがついてまわります。
今でも眠いと授業中ずっと寝ていたり、学校にいかなかったり、科目によっては課題未提出で赤点をとったりします。必死で起こしたり、課題をだすように説得したりし続けましたが、全く聞きません。この学年になってま、こんなことをしているとは思いませんでした。
誰にもなかなか理解してもらえず、親としては八方塞がりです。
そんなに賢くなくてもいいので、どこかの大学にはいって楽しくすごせたら良いのにと思います。変なプライドだけあって、中堅私立は受けないと主張しますが、
勉強したり、しなかったりと大きな波があります。
進路について話そうと言っても、逃げてろくに話になりません。
志望しているのは、偏差値70前後の大学ですが、判定はC~E。
浪人覚悟で好きなようにさせるしかないでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中高一貫校の生活に戻る」

現在のページ: 1 / 4

  1. 【5219274】 投稿者: 同じ障害です。  (ID:6zIBlzKddvI) 投稿日時:2018年 12月 07日 15:36

    お子様の状態をみると ADHDの典型みたいに見えます。お薬、コンサータかストラテラを飲むことで改善できるのでは?と思います。受験が心配でしたら心療内科に受診おすすめします。子供にはコンサータが効きやすいと言われてるのでコンサータも処方できる病院かどうかも聞いてみてください。

  2. 【5219791】 投稿者: 分かります  (ID:ILbZcuiLfa6) 投稿日時:2018年 12月 07日 23:05

    発達障害グレーとありますが、もう検査や診察は受けておられるのでしょうか。ご本人にも自覚があるということですか。

    わが子の高校生活は息子さんの様子と全く同じでした。
    模試の偏差値は高2から長期低落のまま受験を迎え、幸か不幸か難関大に合格し、現在は大学を休学中です。復学できるのか分かりません。
    大学では高校時代よりも更なるマルチタスクを要求されます。模倣できる友人もいなかったのが辛かったようです。

    不注意型にはコンサータやストラテラの効果があまり見られない場合もあるようです。

    お母様もお辛いですよね。

    大学には発達障害を持つ生徒へのサポートがあるのですが、取り組みのレベルは大学によってまちまちのようです。もっとそういう情報を調べておけば良かったと後悔しています。
    ご参考になれば良いのですが。

  3. 【5219840】 投稿者: 服薬が良いのでは  (ID:jB0CwCvK2dQ) 投稿日時:2018年 12月 07日 23:53

    ご本人も合う薬が見つかれば、頭の中が整理されてもやが取れるようなすっきり感を得られることもあります。

    自分の特性とうまく付き合うためにも、診察を受けられてみてはいかがでしょう。

  4. 【5220219】 投稿者: 留年しました  (ID:R2ML9a860IA) 投稿日時:2018年 12月 08日 10:52

    私自身がそうでした。数年前に診断、服薬中です。
    大学をさぼりにさぼって、5年かけて卒業。それでも就職活動では頭が冴えて、大手に就職しました。仕事となれば脳がオンの状態になります。うっかりミスはありましたが、休まず遅れず、仕事もしっかりやりました。「時々ポカをやるが仕事は出来る人」と思われていたと思います。
    ADDの人にとっては大学にきちんと通うのが一番の難所かと思います。友人と1日中同じ授業をとって共に行動するとか、あえて出席に厳しい授業をとるとか、途中に空き時間を作らない(帰りたくなるから)とか、本人が意識して環境を作ること、大学のADDへの支援はあればしっかり利用することでしょうか。
    もし、服薬していないのでしたら、服薬も一つの手です。私も学生時代に飲みたかった。朝起きて、大学に行く。それだけのことがとても高いハードルの向こうにありましたから。

  5. 【5220680】 投稿者: 涙涙  (ID:PwVbyrnC0lQ) 投稿日時:2018年 12月 08日 16:29

    やはり大学受験そのものより、不規則なカリキュラムの大学の授業についていくのは難易度が高そうですね。
    服薬については、一時期ストラテラを飲んでいましたが、効果が出る出ないの前に頭痛と気分不快感が強く断念しました。
    不注意型にはコンサータの方が効くようですが、覚せい剤にも近い効果とあるので躊躇しています。
    それでももう一度受診し服薬に挑戦すべきでしょうか。
    ここまで放置してきたことを少し後悔しています。

  6. 【5220938】 投稿者: 頭痛と気分不快感  (ID:q9wnx0Y5hBQ) 投稿日時:2018年 12月 08日 19:30

    頭痛と気分不快感・・は心配ですよね。温かいお風呂に入らせて、肩や背中をマッサージしてあげては如何でしょうか。睡眠時間をたっぷり取られるのも効果があるかもしれません。

  7. 【5220970】 投稿者: 自宅から  (ID:1l/t/fo7Prc) 投稿日時:2018年 12月 08日 19:53

    受験する大学は、ご自宅から通学圏内ですか?
    朝起きたり夜寝たりの生活リズムは、大学生になってもお母様が気を配ってあげた方が良いですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す