最終更新:

15
Comment

【557596】夜更かしを直す方法

投稿者: だめ母   (ID:gEdXuqWIW5Y) 投稿日時:2007年 02月 05日 22:01

中2子供の夜更かしがひどいです。夜遅くまでテレビを見、深夜放送を聞いています。これだけは見る、聞くと決めているようで注意したくらいではやめません。約1年間注意ややめるよう説得していますが成功していません。先生からも、早く寝るようにと注意していただきましたがだめでした。

甘やかしたつもりはないのですが。母と2人の生活で組み易しとなめられているのかテレビを見えなくしても、インターネットを止めても暴れるだけでよい方向には向きません。
本人が自覚しなければ仕方がないことと頭ではわかっていますが、朝、なかなか起きないことや眠そうに出て行く姿を見るとどうにかできないかと思います。

学校から帰って、勉強するべき7時半から11時頃までが眠くなるようでここでうたたねして、結局深夜まで起きている生活になります。いっそ、寝てしまってもと思い寝させたこともありますが、翌朝、起こさなかったとひどく暴れました。

暴れても毅然とした態度で接すればといわれるかも知れませんが、毎日のこととなると、こちらも生身、なかなかそうは行きません。

12時ごろに眠くなるような何か名案はありませんでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中高一貫校の生活に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【558473】 投稿者: 起こさない  (ID:ED7yFY3afvc) 投稿日時:2007年 02月 06日 16:53

    学校で深夜番組の話題でもしてるのですかね?
    そんなにみたければDVDに録画して、朝早くみればいいのに。


  2. 【558483】 投稿者: 我慢  (ID:SidMOxscMlo) 投稿日時:2007年 02月 06日 17:06

    だめ母 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 学校から帰って、勉強するべき7時半から11時頃までが眠くなるようでここでうたたねして、結局深夜まで起きている生活になります。いっそ、寝てしまってもと思い寝させたこともありますが、翌朝、起こさなかったとひどく暴れました。


    遅刻して困るのは母ではなく、子供ですよね。
    体の調子が悪くなって辛い思いをするのは、子供ですよね。
    なら、子供の問題です。


    母は、朝は決まった時間に1回起こす、朝ご飯を作る、
    お弁当を作る…と、母としてのお仕事をきちんとしていれば、
    あとは子供が何時に起きてこようが、子供の勝手です。
    目覚ましでも携帯アラームでも、自分で起きようと思えば、
    何でもできるでしょう?
    「起こさなかったとひどく暴れ」ても、
    ママはママの仕事はしてある、あとはあなたがどうするかよ、
    と毅然とした態度で言って、放っておきましょう。
    どんなに暴れても…です。


    母として、何を心配しているのかを話すのはいいと思いますが、
    子供の問題なのだから、子供に解決させないと、ずっと朝起きられないのは
    母のせい、になってしまいます。


    しばらく時間はかかるかもしれませんが、親としては我慢我慢で、
    頑張りましょう〜。

  3. 【558773】 投稿者: ひとつの意見  (ID:HcrexGfmAOk) 投稿日時:2007年 02月 06日 21:22

    あくまでも、ひとつの意見として受け取ってください。


    中学時代、近くに住む同級生がラジオの深夜放送にハマっていました。お母様が困って先生にでも相談したのかもしれません。学校で先生から注意されたらしく、「コレを止めろと言われたら生き甲斐がなくなる・・・」というようなことをブツブツ言ってたのを覚えてます。娯楽だと受け止めていた私には、以外な発言でした。お父様は、滅多に帰って来ない方でした。もちろん、私も友人も反抗期。


    お子さんも、そうまでして見聞きしたがる番組があるのなら、お子さんにとって、その番組は、単なる娯楽ではなく、何か、言葉にならない、今の自分の心の内側にあるものにぴったりくるようなものがあるのかもしれません。


    反抗期ですから、容易に話したがらないかもしれませんが、一度、お子さんがどこに惹かれているのか、お子さんの気持ちになったつもりで、その番組を見聞きしてみて、「良さ」を味わってみるのも良いのではないでしょうか。


    その上で、「こういうところが面白いと思った。ハマるのも分からなくないね。」と言って話しかけてみるのです。「そうだろ〜」とお子さんが話してくれれば成功。その話を十分に聞いた上で、「でも、今は成長期で背も伸びる時期だし、アタマの細胞だって増える(?)ハズの時期なのに、両方とも睡眠不足で存分に成長しないまま大人になると、あなたにとって、もったいないことよ。昼夜逆転の生活は不健康だし、習慣から病気になる人だっているから、心配してるのよ・・・。」と、あくまでも、お子さんの身方になって心配している、お子さんの利益にならない、というお母様の気持ちを伝えてみるのがよいのではないでしょうか。


    あくまでも、ひとつの意見としてお聞きください。

  4. 【559489】 投稿者: だめ母  (ID:hE7jn9.vZiE) 投稿日時:2007年 02月 07日 12:30

    皆様ありがとうございます。

    私が我慢我慢でじっと待つことが大切とあらためて認識しました。
    子供の幼さばかりが目に付き、腹立たしいことが多い毎日ですが、がんばって待ちます。


    もしかすると さんへ:
    -------------------------------------------------------

    > 遅刻まではしなかったものの、朝はなかなか起きられないし、学校の授業中寝ていることもありました。
    > そのころちょうど反抗期でした。
    > 夜更かしすることで、ものすごい弊害が出ていないようなら(学校へ行かなくなったなど)手を離されてみるのもどうでしょうか。


    まさに、子供はこの状態です。朝、極めて眠そうで不機嫌ですが一応起きて、食事をして出かけていきます。授業中は眠くなることもあるようですが、以前に比べてきちんと聞いてくるようになったと本人は言ってます。(真実はわかりません)


    反抗期まだまだ続くのでしょうか。頭ではわかっているつもりでも、長いです。


    ひとつの意見 さんへ:
    -------------------------------------------------------

    > 中学時代、近くに住む同級生がラジオの深夜放送にハマっていました。お母様が困って先生にでも相談したのかもしれません。学校で先生から注意されたらしく、「コレを止めろと言われたら生き甲斐がなくなる・・・」というようなことをブツブツ言ってたのを覚えてます。娯楽だと受け止めていた私には、以外な発言でした。


    子供も娯楽と捕らえているようですが、どうしてもなくてはいけない娯楽のようです。学校でもいっぱいいっぱい、その上宿題、小テスト勉強、月に1回の割である考査(定期考査、実力考査)と本人はいっぱいいっぱいがんばっているつもりなので、この娯楽がないと壊れてしまうといいます。


    周りの優秀さに戸惑ってやる気をなくしていることと、勉強に目的が見えていない今、勉強は苦痛でしかないのでしょう。大学受験は5年先のこと、真剣になれないと言ってます。(大人から見れば、5年ではなく実質4年、あっという間に過ぎるのに・・・と思うのですが)娯楽が娯楽の域を越えていると思うのは大人の考えなのでしょう。


    娯楽は健康あってこそと、自分の睡眠時間をコントロールできるように言い聞かせていきたいと思います。


  5. 【559498】 投稿者: 〆られた後に・・  (ID:potlX.VulBo) 投稿日時:2007年 02月 07日 12:36

    失礼致します。
    起立性調節障害ではありませんか?
    子ども自身は非常に辛いものです、、、。

  6. 【559592】 投稿者: 〆られたあとですが  (ID:ramjyY4nYXc) 投稿日時:2007年 02月 07日 14:03

    うちの中学生の息子も深夜ラジオに夢中になっています。
    私自身も高校生のころ深夜放送を楽しんだ覚えがありますので、聞くこと自体は反対しませんが、やはり成長期の子供が夜中に起きだしてラジオを聴いていることが心配です。ひとつの意見さんのように身体への害について話したこともありますが、録音しておいて聴くというものでもないようです。(深夜放送はあの時間に聴くからいい・・・というような)
    スレ主さんがおっしゃるように「娯楽は健康あってこそと、自分の睡眠時間をコントロールできるように言い聞かせて」いくしかないのでしょうか。本当に困ったものです。

  7. 【559607】 投稿者: 我が娘も同じ  (ID:0PIOz0kvQyM) 投稿日時:2007年 02月 07日 14:16

    我が家の娘も同じく夜型です。
    原因はわかってます。TVが好き、ゲームが好き、本が好き。
    だからついつい夜深く... なのです。 →学校で居眠りすることがある。

    何事にも興味が強いことは良いことなのですが、それがなかなか学校からの帰宅直後から時間配分ができない様子。

    「なぜ時間配分管理ができない?」と聞くと、
    「興味のあるものから時間を使いたくなる」との回答。

    我が家も娘の夜更かしは大きな悩みですが、時間のコントロールを少しずつ教えるしかないかなぁと思ってます。


  8. 【5131297】 投稿者: M  (ID:z.wTUj7cAco) 投稿日時:2018年 09月 30日 02:59

    私は悩みが2つあります。
    1つ目は身長149cm、43kgで決して太っている訳ではないのですが、太ももやふくらはぎが太くなったような気がしてます。不登校で、運動する機会がなく自分で腹筋やランニングをしようと思っていてもすぐ忘れてしまいます。有言実行がいつも出来なくて、自分に甘いのです。まずは身長を伸ばすことからとよく聞きますが、これが2つ目の悩みで、つい夜更かしをしてしまうのです。「このままじゃいけない」と思ってても習慣が昼夜逆転してしまい、ついテレビやYouTube、ゲームなど、受験生なのに勉強もせず怠けてしまっています。夜更かしは今からでも直せば身長はしっかり伸びるのでしょうか…?150cmだったのに1cm縮んでしまいました。どうか改善方法を教えてください。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す