最終更新:

14
Comment

【5731934】兄弟で別々の学校

投稿者: 角食パン   (ID:UGCoahk12JE) 投稿日時:2020年 02月 04日 10:38

上の子が通う学校を第1希望に受験しましたが
残念でした。
上の子の受験時より成績が良く、模試の判定も良かったので、大丈夫だろうと思っていました。
しかし当日緊張のためか、実力を出し切れずに終わってしまったそうで、試験終了後は泣きながらの帰宅となりました。
幸い第2希望の学校に合格し、本人は手応えと結果が一致して、前向きな気持ちになってくれたようです。
下の子が進学する学校もとても良い学校なのですが、
お揃いの制服を着せたかったなぁ、
行事も2人一緒に見たかったなぁ、
と、私の方がなかなか気持ちの切り替えができません。
試験は水物、なるべくしてなった、ということは頭で理解していても、
あの時もっと違う声掛けをしていれば、
なとど後悔ばかりしています。
同じような経験のある方、どのように気持ちに折り合いをつけましたか?
また、兄弟別々の学校に行って良かったよ、
というお話などありましたら
お聞かせください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中高一貫校の生活に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【5732470】 投稿者: 良かったと思う  (ID:J8xP74HVHvg) 投稿日時:2020年 02月 04日 16:45

    常に誰々の兄姉でいること、誰々の弟妹でいることが辛いこともあります。
    それぞれが置かれた場所で咲きなさいです。
    これでよかったんですよ。
    合格おめでとう!

  2. 【5733297】 投稿者: 角食パン  (ID:UGCoahk12JE) 投稿日時:2020年 02月 05日 05:30

    皆様、沢山の温かく、貴重なコメントありがとうございます。
    読みながら涙が止まりませんでした。

    上の子が楽しく通学しているから、という理由で下の子も受験しました。
    6年後の出口だけでなく、学校の校風やカリキュラムなども魅力があり、親の「行かせたい」という思いが強すぎて、
    今思えば、下の子の気持ちを置き去りにしていた面があったのかもしれません。

    まだ時間はかかりそうですが、
    情報や視野、楽しいことも2倍になる、と考えて前向きな気持ちになるよう頑張ります。
    兄弟が自分の置かれた場所で咲けるよう、、
    それぞれの成長をしっかり見守っていこうと思います。
    本当にありがとうございました

  3. 【5733332】 投稿者: 我が家の場合  (ID:bXQoiZPOK0M) 投稿日時:2020年 02月 05日 06:43

    兄弟で、幼稚園から高校まで、全部違う学校です!
    (上が小学校受験、下が幼稚園受験で)
    幼少時からかなり性格の違う2人でしたので、
    あえて最初から違う学校を選びました。
    同じ条件下で比較することなく、個性を
    伸ばせたかなと思っています。
    上は東大行ってますが、下は全くそういう学力では
    ありません。なので、下の子にとっては、
    優秀な子の兄弟という目で見られることなく、
    そういうストレスなしで過ごせているように思います。
    親も、それぞれの子の学校を客観的に見られますし、
    2倍楽しめます。
    きっといいことあると思いますよ!

  4. 【5734095】 投稿者: 甘食  (ID:lTCLrMuz6UI) 投稿日時:2020年 02月 05日 14:10

    下の子も当然同じ学校に行こうと思っていたのに、上の子から
    「同じ学校に来ないで欲しい」と言われ、
    「じゃあいいよ」と志望校を変更し別の学校に進学しました。
    似たような校風の学校だと思っていましたが、入ってみるとどちらの学校も噂?世間の評判とはかなり違う面も多く、そのギャップが面白かったですよ。

  5. 【5738371】 投稿者: うちも双子  (ID:/lsHWDRRLkI) 投稿日時:2020年 02月 07日 18:29

    二卵性の男子の双子です。
    子どもの希望で、1人は中学受験して中高一貫校へ。もう1人は中学公立、高校も公立。
    それぞれがその学校で楽しんでます。
    先の投稿で、大学は2人揃って東大。なんて双子もいるようですが、うちはそんな学力はないけれど、親としても色々な世界を知ることができ楽しいです。
    行事も学校によって特色があり、2倍楽しめます。
    合格おめでとうございます。親子で楽しい6年間を!

  6. 【5893392】 投稿者: 角食パン  (ID:UGCoahk12JE) 投稿日時:2020年 05月 28日 09:27

    スレ主です。
    皆様の貴重な経験談や、励ましの書き込み、改めて感謝申し上げます。

    下の子は4月以降、1日も登校日出来ないままでしたが、6月からは分散登校が始まるようで、
    その日を心待ちにしています。
    これは休校中の取り組みなど、先生方のご尽力のおかげと、親としてありがたく思っています。
    後は子どもが生き生きと学校に通ってくれるようになることを願うばかりです。

    ふとした時に気持ちがぶり返すことはありますが、
    何年か後、
    『兄弟別々の学校で良かったです!』
    と、同じ悩みを持つスレに書き込める日が来るように、
    先の見えない状況ですが、
    少しづつ色々なことを上書きしていこうと思っています。
    ありがとうございました。

  7. 【5895330】 投稿者: 空豆  (ID:roq4Ci0uhoo) 投稿日時:2020年 05月 30日 01:22

    スレ主さん
    次男さんやっと長い自粛が終わり、
    いよいよ合格した学校に通えますね。
    おめでとうございます。

    我が家は敢えて、兄弟で、私立難関中高一貫と公立中高一貫です。本人達の適性に合わせました。
    場所も北と南。
    別のスレで共学だ、別学だ、と騒いでいる人もいますが、本人達が選んだ学校、選ばれた学校が母校です。
    今までバラバラの行事で大変だったり、保護者の価値観や考え方の違いに戸惑ったり、長男の行事で学校にいる最中に次男の骨折連絡を受けすっ飛んで行ったり(2時間コース)、バタバタとした事もありましたが、全部本人達の素敵な学校生活のため、と私も楽しんできました。
    弟さんが同じ学校目指していたのに残念との事なのでさぞガッカリされた事でしょうが、お母さまもいろいろな世界が見られると割り切って次男さんの学校生活をサポートしてあげてくださいね。
    入学してしまえば、学校に第一も第二もありません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す