最終更新:

22
Comment

【6142022】白紙だらけ

投稿者: 悩める母   (ID:daO3hke6yqk) 投稿日時:2021年 01月 01日 02:48

小学校の頃はマイペースではあるものの、成績は良かった娘。
中学生になり、話は聞かない、すぐ怒る、元々愛想のない子でしたが益々無愛想になり、大人には全く可愛がられません。
成績も駄々落ち。
定期テストでの時間がなかったと白紙だらけの答案を見た時、何を言っても響くどころか聞く耳持たずの娘がどこまで落ちてしまうのかと、今まで積み重ねてきたものがガタガタと崩れ落ちて行くような気持ちになりました。
提出物も当然、出していない様子。
それでもまだ、平然と親に対して悪態をつくばかり。
色々あり、もうどうしていいかわからなくなってしまいました。
本人が気づいて改めるしかないのはわかるのですが、どうしたらわかってくれるのか?
段々と取り返しがつかなくなっていくことを考えると焦るばかりです。
見守って待つはどれだけ待てばいいのでしょうか。
手遅れになる前に何かできることはあるのでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中高一貫校の生活に戻る」

現在のページ: 3 / 3

  1. 【6145144】 投稿者: はい  (ID:PD8SmrwYnuI) 投稿日時:2021年 01月 04日 02:47

    育て方が悪かったのですよ
    もう手遅れです
    他人に聞かなくても御自身でわかってるでしょ

  2. 【6145161】 投稿者: まずは  (ID:6hlktlvxeiA) 投稿日時:2021年 01月 04日 06:18

    >カウンセリングに行くしかないのでしょうか。
    ただ、娘が素直に受けてくれるとは到底思えず。
    >


    問題行動の是正が望まれる人間はセッションを避ける傾向が一般的です。
    母親、父親が先ずは相談先を選定し、子供抜きであっても親としてセッションを始めましょう。

    大多数の子供の問題行動に、親の影響、関与、未熟さが潜んでいるのも一般的です。
    スレ主様、貴方が先ずは相談しながら新年を切り開きましょう。

    信頼できるエキスパートが見つかると良いですね。

  3. 【6145701】 投稿者: まさに中2伸び悩み症候群  (ID:E8/pYGk8MuM) 投稿日時:2021年 01月 04日 16:03

    私立中高一貫でかなりの人がかかる『中2伸び悩み症候群』ですね。このまま放置していると、大学すら行けなくなります。

    処方は簡単。その子のレベルにあった公立高校を受験するしかありません。

    公立中はレベル低いですが、ゆっくり丁寧に授業がすすむので、『中2伸び悩み症候群』にかかりません。

    中学受験塾の授業より簡単な内容だからちゃんと理解出来るので、『中2伸び悩み症候群』にかからず、そしてレベルにあった公立高校に進学していきます。

    中高一貫校の下位3割は、『中2伸び悩み症候群』に発症するので、発症したらさっさと道を変えるしかありません。

  4. 【6145710】 投稿者: だけど  (ID:fIa9YR4N1Uc) 投稿日時:2021年 01月 04日 16:08

    >公立中はレベル低いですが、ゆっくり丁寧に授業がすすむので、『中2伸び悩み症候群』にかかりません。

    レベル低いなら速くても問題ない。
    ゆっくりでは寝てしまう。
    難しくて速いと大変。
    公立以外にちょうどいい学校、あるといいですね。

  5. 【6151142】 投稿者: 反抗期  (ID:hnVmvBNGdZg) 投稿日時:2021年 01月 08日 23:24

    反抗期の子を持つ母です。
    悩める母さん、お気持ち察します。

    学校の先生(担任、主任等)に相談してみるといいですよ。
    担任は学校での様子を見ているので、学校での態度や取り組みを知っていると思います。

    家とは違う姿の可能性も高いですし、友達とはうまくやっていたり、勉強面以外で頑張っていることなどもあるかもしれません。
    親の前だから反抗的なだけということもあります。

    私立でも、中学に入ったら勉強をしなくなったとか、2年生になったら中だるみでやらなくなったなどといった話はよく聞きます。

    本人に危機感をもたせて「これじゃまずい!」と思わせて、本気になるまで待つ方がいい場合もあります。

    担任の先生に相談しても、対応がイマイチだったら、スクールカウンセラーに相談するのも手です。

    個人的には、自我が芽生えてきて、大人の言うことをホイホイ聞くのが嫌な時期だと思います。

    勉強をあまりしなくても、友達関係が良好なら、通わせる価値は十分あると思います。
    学校は人間関係を学ぶ場でもあるので・・・

    一人で抱え込まずに、まずは学校に相談してみてくださいね。

  6. 【6156058】 投稿者: 経験者  (ID:XaArjdVw22Q) 投稿日時:2021年 01月 12日 18:48

    中1のお嬢様ですか?
    うちは早生まれで生理も遅く、中2になり生理が始まってから、まさにお嬢様と同じような症状(病気ではなさそうですが笑)を発症しました。

    家では何も身が入らない
    部屋はぐちゃぐちゃ
    風呂に入らず寝る
    聞く耳持たず、キレて反抗

    実力以上の学校に受かり、成績は思わしくなかったのですが、コロナ休校の辺りからプツリと糸が切れたように頑張ることもやめてしまいました。
    私も別人のようになってしまった娘にあたふたするばかりでした。

    安心してください。落ち着いてきました。
    私は、私にできることを精一杯考えた結果、食事改善に取り組みました。鉄分・たんぱく質・だし・水・サプリ等々…

    厳しい意見もありますが、経験しなかった方にはわかりません。育て方が悪かったわけでもないと思います。

    犯罪を犯すとかイジメに加担するとかでないなら、信じましょう。
    娘さんの調子の良さそうなときには、たくさん話を聞いてあげてくださいね。

  7. 【6160146】 投稿者: スレ主です。  (ID:daO3hke6yqk) 投稿日時:2021年 01月 15日 23:38

    皆様、ありがとうございます。
    特に経験者様、体験談をありがとうございます。
    娘を信じて、サポート頑張ってみます。
    これも成長の過程ですよね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す