最終更新:

16
Comment

【6376627】コロナ禍での過ごし方(夏休み含む)

投稿者: みなみ   (ID:yk8mD7o9Ppw) 投稿日時:2021年 06月 16日 08:01

学校がつまらないのは、コロナのせいでしょうか?
全ての行事が縮小され、お昼は正面を向いてお喋り禁止、郊外学習も中止、部活も短縮合宿なし、なのにテストは減らない。
中高一貫中2娘ですが、コロナ禍での中学校生活しか知らず、毎日つまらないと言っています。夏休みも特に予定もなく、勉強への意欲も低下しています。

このような状況では、どう過ごすのが良いのでしょう。何か上手に楽しみを見つけられていますか?
私が働いているので、夏休みも特別授業や部活に行ってもらうつもりだったのですが、それも縮小ぎみ。おばあちゃんのところにもいけないし、友達は遠くに住んでいるので気軽に遊ぶ約束もできない。
中1の夏休みも腐ってましたが、今年はもっと腐ってしまいそう。皆様どのように過ごされる予定か教えていただけますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中高一貫校の生活に戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【6376940】 投稿者: わかります  (ID:o8Dr7O2yJTA) 投稿日時:2021年 06月 16日 12:13

    お嬢さんと同じく、中高一貫中2の息子です。

    >全ての行事が縮小され、お昼は正面を向いてお喋り禁止、郊外学習も中止、部活も短縮合宿なし、なのにテストは減らない。

    状況もまったく同じです。
    昨年度は右も左もわからず、クラスメイトと顔も合わせずオンライン授業が始まり、6月に急ごしらえの入学式、夏休みは短縮されて炎天下の通学、体育祭は中止、文化祭は一般公開無しオンライン併用で開催、冬休み明けコロナ第3派、そのままトコロテンのように押し出されて進級。
    それでも新入生として環境に慣れるのに必死で、ある程度緊張感をもって生活してました。

    でも、2年目になる今年。
    やっぱり楽しみな行事はことごとく延期、縮小、さらには中止。昨年との違いは生徒たちがすっかり慣れきって「期待しても無駄」「ほら、やっぱりね」「(あってもなくても)どっちでもいい」と、すっかり投げやりになっていること。
    毎回毎回期待しては裏切られていたら、誰だってそうなりますって!と思います。
    学年だけ2年生にはなっても、勉強以外の学校での経験値は新入生と同レベル。なんだかなーと思います。

    学校が楽しくないわけじゃないんです。行けばそれなりに楽しんできます。
    でも親としては、多感な成長期を「スマホ、LINE、ゲーム」の三種の神器で潰してしまっていいのかな?って、すごく気になります。

    夏休み中の対外的な課外活動や海外交流事業は、すでに中止のお知らせが来ています。
    緊急事態宣言が解除されてもまん延防止対策に切り替わるだけなら、ないないづくしの生活は何一つ変わりません。

    他県に住む祖父母の家(私の実家)には、はるか昔(と感じてしまう…)に中学受験合格報告以来、行ってないです。
    祖父母はワクチン接種しましたが、東京からの来客ってご近所的にどうなのか(口では何も言われなくても、内心は来るなと思われているんじゃないかとか)気になって、こちらから行くことを遠慮している状態です。

    夏休み、このままぼーっとしたまま終わってしまうのかしら。
    オリンピックで人流が…と行動を制限されたら、家に引きこもっているしかないのかしら。
    そう考えると、今からブルーな気持ちです。

  2. 【6377009】 投稿者: ひがし  (ID:BW7QzztIKNI) 投稿日時:2021年 06月 16日 12:56

    え?
    真逆なんですけれど〜

    私立中三年、女子ですが、、
    毎日が楽しくて仕方ないと。
    部活は短縮ですが、ありますし、、
    おしゃべり禁止なんて決まりありません。

    英検などの試験も先取りで受けてますし、、
    とにかく毎日、充実しています。

    土日にお友達との遊びもたまにですが
    行ってますよ。
    都内在住です。

  3. 【6377011】 投稿者: ひがし  (ID:BW7QzztIKNI) 投稿日時:2021年 06月 16日 12:57

    さすがに
    林間学校は中止かな?

  4. 【6377045】 投稿者: ペリー来航  (ID:wmMma3tzCpE) 投稿日時:2021年 06月 16日 13:26

    我が家は共学に通う女子ですが、時々クラスラインで連絡を取り合ってはオンラインゲームをしている様子です。天気の良い時は集まってスポーツをしたりしています。
    ずっと家にいるとイライラし、兄弟と喧嘩が激しくなり、私から雷が落ちるというパターンが多いので、友達と遊びに行ってくれると心底ホッとします。
    部活は今のところありませんが、夏休み頃には再開してくれる事を望みます。

  5. 【6377065】 投稿者: わかります  (ID:o8Dr7O2yJTA) 投稿日時:2021年 06月 16日 13:36

    素直に、うらやましいです。

    今の中2って、入学したときからコロナ禍で、なんとなく出遅れた感が否めないです。
    毎日が楽しくて仕方ないというよりも「それなりの生活の中で楽しいこともある」みたいな感じです。学校は好きみたいです。唯一、友達と会える空間なので。

    1年生の時から、オリエンテーション(宿泊)無し、体育祭無し、文化祭は1年坊主、しかも学年ごとの出し物しかなく(他学年との交流無し)お客様扱いで終わってしまった感じ。合唱祭は無くて良かったと笑顔でしたが(笑)
    2年生になっても、ワンデートリップ的な校外活動無し、体育祭クラスマッチ的な行事に置き換え、観劇等無し、海外交流中止決定etcです。
    部活動もなかった期間が長すぎて、今年の新入部員と何ら差がない状態です。
    何だか、書いてて悲しくなってきました。

    そうですね。英検、数検だけは今までのどの学年よりも取得率と取得級が高いらしいです。他にやることないので…だと思います。
    英検は昨年度3級取得(周囲のほとんどが)、数検は4級取得。
    先日、準2級の1次の結果が出て合格してました(たぶん他の子も)、数検は本年度は3級取得目標(数学科)だそうです。
    コロナ禍の思わぬ誤算で、先生方は嬉しいんじゃないでしょうか。笑
    英検も数検も会場を提供されるだけで、生徒の自学自習です。
    我が子も含めて、みんな真面目だなと思います。

    きっと私(親)だけが、思い描いたキラキラの中高一貫校の生活じゃなーいって不満なのかもしれませんね。
    子どものほうが大人だったりして。

  6. 【6377304】 投稿者: コロナ休校  (ID:bSyN3M8Cq7I) 投稿日時:2021年 06月 16日 16:50

    スレ主さんと真逆です。

    コロナで嫌な人間関係からも解放されて、
    IT活用で、その道に興味が出て、
    将来の夢が見えてきました。

    我が子にとって
    我が家にとっては

    コロナ休校は自分のやりたいことを見つける

    良い期間でした。

  7. 【6377343】 投稿者: うーん  (ID:9yZjmtdCVMU) 投稿日時:2021年 06月 16日 17:23

    >コロナで嫌な人間関係からも解放されて

    と言えるほど、密な関係作れてないですね。
    中3よりも上のお子さんなんでしょうか。

    それよりも時差登校でとにかく朝が遅いです。
    本来は学校まで1時間かかりますが、何なら近くの公立小に通う弟よりも出発が遅いという…家を出る時間が本来の登校時刻以降になってます。
    当然、朝起きるのも遅い。
    母もお弁当作りのための早起きがなくてラクですが、入学以来ずっとこのスケジュールなので、今さら通常の時間割に戻されたら辛いなあ、と。

    コロナ休校さんのお子さん、コロナ前の生活に戻るの辛くならないですかね。
    人間一度ラクしてしまうとなかなか…ね。
    また煩わしい人間関係に逆戻りで、嫌気がさしちゃうんじゃないかなと心配になりますね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す