最終更新:

14
Comment

【7042760】中高一貫校 おすすめの通信教育

投稿者: みどり   (ID:oI23BU3lQzQ) 投稿日時:2022年 12月 19日 21:27

中高一貫校に通学している子供がおります。
英語・数学の成績が悪く、どうしたものかと悩んでます。
本人も点数が取れないから勉強もつまらないらしく、このままではどんどん落ちこぼれてしまうと危機感はあるようです。
部活が週6であり、塾へ通うのは難しいので通信教育はどうかと思っております。
おすすめの通信教育がありましたら教えて欲しいのです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中高一貫校の生活に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【7043744】 投稿者: みどり  (ID:oI23BU3lQzQ) 投稿日時:2022年 12月 20日 19:10

    書き込みありがとうございます。
    確かに情報不足ですね、すみません。
    Y60くらいの学校です。
    数学は元から苦手教科、英語は中学から始めました。
    英語については進度が早くついていけてないように思います。
    どちらも基礎からしっかりやらせたいと思ってます。

  2. 【7044197】 投稿者: 体系数学  (ID:jBjgPg5.LVY) 投稿日時:2022年 12月 21日 08:21

    数学は、体系数学ですか?
    もしそうなら、それに対応する問題集をやりこんだらどうでしょうか?
    チェックボックスがグレーがかった問題だけやっても、一通りの問題に触れられるみたいなので、それだけ最初からやってみては?解けない問題は、教科書をよく読んで自学したらどうでしょう。中学受験でY60まで仕上がったお子さんなら、理解できるように思います。
    演習量が足りてないのが原因だと思うので、インプットを増やすより、アウトプットを増やした方が良いのではないでしょうか。

    英語は英単語を覚えていなかったり、文法が理解できていないのではないでしょうか。既出の英単語と3学期にやる英単語をまずは暗記してみてはどうでしょう?
    あとは、「中1英語をひとつひとつわかりやすく。」を1冊終わらせてみては。薄い問題集だし、コンパクトにまとまっているのでオススメです。

    通信教育の前に、上記を試されたらいかがでしょうか。

  3. 【7044286】 投稿者: 中3ですか?  (ID:tmX2v4ni/RI) 投稿日時:2022年 12月 21日 09:40

    >数学は元から苦手教科、英語は中学から始めました。

    英語は2020年から小3~小6で必修化していて、数学も「元から」苦手教科とあるので、元=中1から、ということでしょうか?

    中高一貫生の補習系の塾ってないんですよね…。公立中生のように教科書が統一されておらず進度もマチマチなので、学校の授業についていけなくなると親が勉強をみなくてはならず反抗期の子どものフォローって大変ですよね。

    成績不振の理由を考えてみましたか?授業の「復習」をする習慣がない、一人だと勉強をする気になれない、勉強の仕方がわからない、部活で疲れて勉強する体力がない、など。とりあえず、よい通信教育を探すより、週1回の部活のない日に、親が一緒に躓いたところから学び直しに付き合った方が確実ではないですか?

  4. 【7046467】 投稿者: みどり  (ID:zAPpbDCYJmM) 投稿日時:2022年 12月 23日 09:41

    書き込みありがとうございます。
    お返事が遅くなりすみません。

    数学は体系数学です。
    皆様からのご意見を参考に、期末テストを振り返りながら子供とじっくり話をしました。
    通信教育の前にまず数学は教科書の解き直し、英語は中1の教材と単語のドリルを書店で購入し冬休み中やるということにしました。
    3学期の結果をみて、ダメなら通信教育に切り替えようと思います。

  5. 【7046474】 投稿者: みどり  (ID:zAPpbDCYJmM) 投稿日時:2022年 12月 23日 09:47

    書き込みありがとうございます。
    お返事が遅くなりすみません。

    現在中1です。
    数学が元から苦手というのは算数も苦手だったという意味です。
    英語に関しては確かに授業でありましたね。初めてではなかったですね。英語の塾に通ってなかったのでやはり先取りで学んでる子との差があるなと感じました。

    皆様からのご意見を参考に、期末テストを振り返りながら子供とじっくり話をしました。
    通信教育の前にまず数学は教科書の解き直し、英語は中1の教材と単語のドリルを書店で購入し冬休み中やるということにしました。
    3学期の結果をみて、ダメなら通信教育に切り替えようと思います。

    色々とありがとうございました。

  6. 【7046533】 投稿者: 中3ですか?  (ID:tmX2v4ni/RI) 投稿日時:2022年 12月 23日 10:50

    まだ中1だったのですね。今から対処すれば間に合いますが、数学は意外と最初から躓いている人が多いのに、それを見過ごされている子が多いです。うちの子たちも「正負の数」で躓いてました。

    しかし、数学が苦手で体系数学を使用しているとなると大変かもしれませんね。体系数学は数学が得意な子向けのテキストのようですから。通信教育はたしかZ会が体系数学だと思います。資料請求してみてください。

  7. 【7046801】 投稿者: 体系数学  (ID:cj2mvLV6tfA) 投稿日時:2022年 12月 23日 14:55

    数学を苦手としている場合、学校のペースについていくのは難しいかもしれないと思います。

    うちの子供は、数学が得意でしたが1学期で躓いていました。親はノータッチでしたが、確認すると授業のスピードについていけずほとんど理解ができていませんでした。

    その時の対処法として教科書の例題や章末問題をやってから問題集をやりました。教科書はものすごくわかり易い作りになっています。数学が苦手な子なら教科書を完璧にするのが一番いいと思います。本当に分かり易いですよ。それに加えて体系数学問題集のレベルAを3週して完璧にすればとりあえず問題はないと思いますよ。余裕があればレベルBもやっておけば安心です。

    うちの子供の学校でもクラスの10人くらいは補習で苦しんでいます。正直数学苦手な子供には、酷だと思います。苦手なので進んで勉強したりしないし。教科書も疎かにしています。教科書の章末問題は良問が多いですよ。

    数学苦手な場合は、数学を守りの教科にして英語に力を注ぐのが良いと思いますよ。(数学得意でも英語はやらなければいけませんが)
    今ではうちの子供も数学を武器にできるように頑張っています。

    これから2年・3年になると数学の難易度は一気にあがります。今ならまだ間に合うので頑張って下さい。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す