最終更新:

9
Comment

【7321846】思春期(親の意見に耳傾けず、成績低迷)

投稿者: あーにゃ   (ID:Rws4neUJAuM) 投稿日時:2023年 10月 17日 10:51

中学生の子供の件で悩む日々です。

中学受験をして第一志望の中高一貫校に晴れて合格しましたが、私が小4の2月の通塾スタートからガミガミと言って育ててしまい、以下の記事を読んで、うちの子って自己肯定感が低い?自己肯定感が低いから、人の意見に耳を傾けないの?と感じてしまいました。

意見がはっきりしており我流で物事を進めたがり、それはそれで個性や自主自律でよいと思う反面、一方で基本的な日常の積み重ねや一般的に言う×解きや見直し確認や問題集3回転など基礎的な勉強法の確立ができない我が子。

知識や習慣が束にならず、毎日私は同じことを子供に言っており、洋服や机のかたずけやプリントの整理などできないまま、お恥ずかしながら中3になっています。お弁当箱や水筒も毎日、ながしに出せないですね。

自己肯定感がやっぱり低いから親の意見を聞いたりできないのでしょうか。この視点はなかったな。

自己肯定感が低いと言われれば、ヘアアクセサリーや化粧品(勿論おこづかいの範囲でのプチプラ)や洋服など、欲が際限なく、買って買っての繰り返しでキリがないですね。で、買ったかと言えば大事にするでもなく、放置か山積み状態です。我が子ながら、いやになります。

========
東大前刺傷事件 元高校生が初公判で起訴内容認める

「偏差値や学歴、職業で人を上下に見ていた部分があった」。東京都文京区の東京大前で2022年1月、3人が刺された事件で、殺人未遂などの罪に問われた当時
名古屋市の私立高校2年だった男(19)の裁判員裁判で、両親に対する証人尋問が16日、東京地裁で開かれた。証言から浮かんだのは、中学時代から勉強にのめりこむようになり、高校受験のころから偏差値にこだわるようになった姿。

父親は「人の意見に耳を傾けるような正常なコミュニケーションがとれず、自己肯定感が低い部分があった」と述べた。更生にあたり息子の直すべき部分については「人の意見に耳を傾けること。自分を肯定できる考え方を身につけさせること」とした。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中高一貫校の生活に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【7329216】 投稿者: トピ主  (ID:qTucXOCWHZI) 投稿日時:2023年 10月 29日 09:19

    とても励みになるメッセージの数々ありがとうございます。

    中学になって、育児が辛いと思うなんて考えもしませんでした。

    あまりの辛さに先日一泊 家でをしました。

  2. 【7329304】 投稿者: お疲れ様です  (ID:jJ90VbCYezk) 投稿日時:2023年 10月 29日 11:08

    私も何度も家を飛び出したくなったことありますよ。
    実際は長いコロナ禍で衛生状態がわからないホテルが不安なので実行に移したことはないですけど。辛くて家の中が息苦しくなりますよね。

    お互い落ち着いている時に、お嬢様の気になる行動の真意を話しあえるといいですね。ケンカ腰にならないように。多分、彼女の考えがあるんですよ。凡ミスだから解き直さない、とか帰宅後のルーティンにお弁当箱を出すタイミングがなくて翌朝出かける時に気づく、とか。そこを上からではなく横から、なんなら下から目線でアドバイスしないと聞いてくれないかもしれません。娘さんも根本では大好きなお母さんに話を聞いてもらえただけで聞く耳もてるかも。

    なあんてエラそうに言っちゃいましたけど、月一か続く時はそれ以上、衝突してます。泣笑 自分への戒め、です。

    あと第一志望受かってるんですよね。中一生ですか。周りの方の様子をみてると、うまくいった子は反抗期が激しいかも、です。まだまだ未熟だし、少し調子に乗ってるのかもしれませんね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す